【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【聖剣伝説LOM】蛍姫の能力と過去・結末 | サンドラに匿わられた理由

聖剣伝説

『聖剣伝説LEGEND OF MANA』は1999年7月15日に初代PS用ソフトとして発売された大人気ゲーム作品です。
(現在ではリマスター化されたことで、PS4やSwich等でもプレイ可能です)

そして20年以上もの時を経て、テレビアニメ化も果たし、2022年10月から放送中です。

本記事では、蛍姫の能力や悲しい過去をサンドラレディパールとの関係性も含める形で紹介。
また「宝石泥棒編」ストーリー終了後に蛍姫を命の危険に晒さない方法にも迫ります。

本作品の人物相関図は「聖剣伝説LOMの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

聖剣伝説LOMの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

蛍姫(ほたるひめ)とは

【聖剣伝説LOM】蛍姫の能力と過去・結末 | サンドラに匿わられた理由

出典:テレビアニメ「聖剣伝説LOM」公式サイト

蛍姫“蛍石(フローライト)”を核とする珠魅で「涙石を作り出せる唯一の存在」です。

 

スポンサーリンク

蛍姫のプロフィール | 珠魅を救う”玉石姫”としての宿命を背負う

種族 珠魅
性別
年齢 16歳(外見年齢)

蛍姫は多く存在する珠魅の中で「唯一、涙を流せる存在」であり、それは即ち「唯一“涙石”を作成して同族の仲間たちを救える存在です。

その理由で珠魅のシンボルにされたと同時に「玉石姫」という地位に上げられました。
その地位を受け入れ自分の使命を全うするものの、そのような生活が続く中で「珠魅たちの滅亡」という最悪な事態に繋がってしまったのです。

created by Rinker
¥250 (2023/10/04 11:49:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

蛍姫の声は声優「上田麗奈さん」が担当

蛍姫の声を担当している声優さんは「81プロデュース」に所属している上田麗奈さんです。
2014年に放送された『ハナヤマタ』の関谷なる役初主演を果たし、翌年の第5回声優アワードで”新人女優賞”を受賞されました。

上田麗奈さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『ばくおん!!』佐倉羽音役
  2. 『無職転生』アリエル役
  3. 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』グレイ役
  4. 『機動戦士ガンダム-閃光のハサウェイ-』ギギ役

 

蛍姫の能力 | 珠魅の中で唯一”涙石”を作れる存在

【聖剣伝説LOM】蛍姫の能力と過去・結末 | サンドラに匿わられた理由

出典:テレビアニメ「聖剣伝説LOM」公式サイト

蛍姫の主な能力は”涙石の作成”ですが、それとはまた別に特殊な能力も併せもっています。

 

スポンサーリンク

自分の涙で作った”涙石”で同族を救うことが可能

先の項目で紹介した通り、蛍姫は自分が流した涙で涙石を作れる上、その涙石1個だけで同族1人の怪我を治療することが可能です。
(ある意味『ドラゴンボール』で重宝されていた”仙豆”と似たようなものと考えると分かりやすいかもしれません)

アニメ版では回想シーンとして「蛍姫が自身の涙石をレディパールの核に与えたことで救出した場面」も描かれました。

しかし、その涙石も決して万能というわけではありません。
仲間たちを救える一方、蛍姫自身は涙を流し過ぎたために今度は自分の核が傷つき倒れ、瀕死の状態に陥りました。

 

スポンサーリンク

真珠姫の核に触れるだけで本来の姿に戻せる

蛍姫には涙石とは別に特殊な能力も併せもっています。

第11話で訪れてきた真珠姫の核に触れただけで、本来の姿(レディパール)に戻しました。
この能力の詳細については明かされていないものの「レディパールが真珠姫に変化させられた過去や理由」を熟知していた蛍姫だからこそ、実現できたものと思われます。

ただ、真珠姫レディパールの関係性を同じく知っていた瑠璃には、このような能力を得ることはできなかったようです。

真珠姫の正体や性格、結末に関しては、「【聖剣伝説LOM】真珠姫の正体はレディパール | 声優・アニメ版の伏線を解説」の記事を参照ください。

 

【聖剣伝説LOM】真珠姫の正体はレディパール | 声優・アニメ版の伏線を解説
...

 

蛍姫の過去 | サンドラに匿われた理由とは

【聖剣伝説LOM】蛍姫の能力と過去・結末 | サンドラに匿わられた理由

出典:テレビアニメ「聖剣伝説LOM」公式サイト

蛍姫にもサンドラレディパール、そして全ての珠魅を巻き込む形で悲しく壮絶な過去がありました。

 

スポンサーリンク

玉石姫の宿命を全うするが瀕死となる

蛍姫がディアナとの誓いも立てながら”玉石姫”の座についた頃は、度重なる戦争や帝国兵による卑劣な”珠魅狩り”によって負傷者が続出した状況でした。

そんな状況の中でも常に涙を流しながら涙石を分け与えることで一族の核を癒し続けてきたために、蛍姫自身の核はボロボロに傷ついた末、瀕死の状態となりました。

 

スポンサーリンク

サンドラに連れ出された理由

かつてはレディパールともパートナー同士の関係を結んでいた蛍姫でしたが、自分の意思で解消した後は騎士アレクサンドル(サンドラ)新たにパートナーの関係を結んでいました。

このようなパートナー変更にも「蛍姫の瀕死」が深く関係しています。
パートナー解消後のレディパールが蛍姫の命を救うため”聖剣(聖なる力を宿した剣)”を捜す旅に出た中で、サンドラ(当時はアレクサンドル)により煌めきの都市から連れ出されました。

サンドラの中では「蛍姫を煌めきの都市から遠ざけることで、これ以上の涙を流させないという、蛍姫を強く想う気持ちの上で行なったことですが、そのやり方をレディパールから強く反対されたことで2人の対立関係に繋がってしまいます。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
聖剣伝説
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント