ライトノベルやコミカライズで多くのファンを獲得し続けている「回復術師のやりなおし」テレビアニメが2021年冬の新作アニメとして、ついに放送開始されますね!
そこで主人公であるケヤルとケヤルガを始めとした本作品に登場するキャラクター達を紹介していきます。
[回復術士のやり直し動画情報]
【アニメ】「回復術士のやり直し」の人物相関図
まずは「回復術師のやりなおし」アニメ版の登場人物・キャラクターたちの人物相関図(キャラ同士の関係性)を簡単に見てみましょう。
「回復術士のやり直し」アニメ版の登場人物・キャラクターの一覧を解説

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
ここから「回復術師のやりなおし」アニメ版の登場人物・キャラクターたちを紹介していきます。
ケヤル(CV.保住有哉)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
本作品の主人公であり「癒の勇者」です。
クラスは「回復術士」とされています。
村育ちの心優しい少年で、フレアを始めとした世界を救うために他の勇者たちと共に魔王討伐の旅へと出ます。
有能な「回復術士」であるものの”回復(ヒール)”は対象が経験した苦痛と恐怖を受けなければならないため、使用することを躊躇してしまいます。
ケヤルの詳細は以下の記事をご覧ください。

ケヤルガ(CV.保住有哉)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
ケヤルがフレアへの復讐を果たした後、自らの容姿を変えた後の姿です。
この時には名前も「ケヤルガ」と偽名に変更しております。
かつての冒険の中で共に旅しながら自分自身を虐げてきた”勇者たちへの復讐”を主な目的として動き出しては”復讐の対象と見なした者”には一切の情けをかけない冷酷な性格の持ち主です。
自分にとっての復讐を「パーティー」と言って楽しみながら、やり直した2度目の人生では「面白くおかしく生きてやろう」と画策します。
自身の“回復(ヒール)”を応用して編み出した「模倣」「略奪」「改良」「改悪」などのスキルを使用します。
ケヤルガの詳細は以下の記事をご覧ください。

フレア(CV.渋谷彩乃)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
ジオラル王国の第一王女にして「術の勇者」、クラスは「魔術師」です。
表向きでは聖母のような笑顔を絶やさず、国民からも高い人気を持つカリスマ的な美少女ですが、実際は自分以外の全てを平気で見下してしまうサディストです。
それでも「魔術師」としての実力は申し分なく、高位の魔術も使いこなせてしまうのです。
フレアの詳細は以下の記事をご覧ください。

フレイア(CV.渋谷彩乃)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
ケヤルガの1人目の従者です。
その正体はケヤルガの「改良」によって姿を変えられたと同時に過去の記憶まで奪われた後のフレアです。
「ケヤルガと愛し合っている仲」という偽りの記憶も擦りこまれて、彼に尽くすことを”至上の喜び”と感じているのです。
この”フレイア”に変えられてからは、どんな命令に対しても従う甲斐甲斐しい少女となりますが、フレイ”だった頃に習得してきた“魔術の知識”は受け継いでおります。
フレイアの詳細は以下の記事をご覧ください。

セツナ(CV.石上静香)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
氷狼族の少女で人型の頭部に獣の耳がついている外見が特徴です。
自由都市ラナリッタで”奴隷”として売買されて囚われておりました。
誇り高く仲間思いな性格の持ち主であり、それ故に故郷を襲撃して仲間を殺戮してきた人間たちに対する強い復讐心を抱いています。
今以上の強さを得るため、ケヤルガの“2人目の従者”となって自身の戦闘能力の上限を引き上げてもらいます。
セツナの詳細は以下の記事をご覧ください。

クレハ(CV.相川奈都姫)

出典:テレビアニメ「回復術師のやりなおし」公式サイト
コメント