「回復術師のやりなおし」は、2021年冬の新作アニメとして放送された人気のテレビアニメです。
本記事ではフレアの妹として登場したノルン姫のキャラクター性や過去・能力を紹介。
さらに記事の後半では、ケヤルガからの復讐を受けた後の展開にも迫ります。
ケヤルガの詳細は以下の記事をご覧ください。

ノルン・クラタリッサ・ジオラルとは?

出典:アニメつぶやき速報!!
まずはノルン・クラタリッサ・ジオラル(以下は「ノルン」と表記)のキャラクター性から紹介していきます。
ノルンのプロフィール
まずはノルンの簡単なプロフィールから見ていきましょう。
種族 | 人間 |
クラス | 軍師 |
職業 | ジオラル王国の第二王女 |
ケヤルやフレアとは違って”勇者”ではありませんが、それでも“軍師”として恐るべき存在です。
フレア王女の妹
人間の支配領域の最南端に位置する王都ジオラルを支配する国王の娘(次女)であるノルンは、フレアの妹であると同時に、実質的にジオラル王国の第二王女の座に君臨しております。
フレアの詳細は以下の記事をご覧ください。

フレアにも負けないサディスト性の持ち主

出典:アニメつぶやき速報!!
ノルンもまた、フレアと同様に部下の男たちをまるで”犬”のように扱いしながら、ジオラル城で“虐待”の限りを尽くしています。
1周目のフレアやブレイドが同じパーティーの仲間であるケヤルに対して信じられないような虐待行為を行なっていましたが、ノルンの場合は“ジオラル城の男性部下”を標的にして繰り返しています。
そして、その行為は部下から自分の姉(フレア)が実はまだ生きている報告を受けると、さらにエスカレートしていきます。
ノルン「あはははっ!生きてたの?あの愚姉(クズ)が!無能!クズ!王家の面汚しだわ!」
高笑いしながら部下を蹴り続けては、血塗れになった部下を見ながら気分をさらに高揚させています。
“暴行”という形においては、ブレイドとかなり共通していますが、ノルンもまた、フレア達にも負けない”サディスト性”の持ち主と言えるでしょう。
ケヤルガにとって最も関わりたくない相手
ジオラル城で”フレアへの復讐”を果たした上、フレイアに変えて”自分の従者”にまでしてしまうケヤルガですが、第3話で彼女を連れて城下町を出ようとした時にノルンの名前を聞かされます。
住人たちには「フレア王女は殺害された」とされており、この時期にはまだ長い留学生活を送っている“ノルン姫の帰還”を強く願う声が多く上がっていました。
しかしケヤルガの方は完全に正反対な気持ちであり、1周目の時の出会いから始まるおぞましい過去が脳裏に蘇ろうとします。
ケヤルガ「アレ(ノルン)は闇より深い闇・・・規格外の異常者!」
ケヤルガも復讐者となってからは、なかなかに壊れ始めているものの、それでもノルンと比べれば、まだまだ可愛い方でしょう。
彼いわく、ノルンとは「この世の全ての“悪”を人の形に詰め込んだ存在」です!
“回復(ヒール)”でクレハやレナードの強さや剣術・スキルを習得して格段に強くなった現在でも「最も関わりたくない相手」に変わりないのです。
「回復術師」第3話を無料で視聴したい人は、以下の記事をご覧ください。

フレアにも大きな”トラウマ”を残した

出典:アニメつぶやき速報!!
ノルンの恐ろしさを肌で感じているのはケヤルガだけではありません。
実の姉であるフレアも実はノルンに対して“大きなトラウマ”を持っています。
ノルンがフレアにとっての”大きなトラウマ”となる原因や行いを簡単にまとめてみましょう。
- フレア一行の前に現れては、大好きな姉のため、先回りして”魔族の街”を勝手に滅亡させてしまう。
- 目的を達成するためには手段も選ばず、残酷な行為も平気で実行してしまう。
- 「自分がしてあげたことへの見返り」も求めてくるが、その頼み方は「脅迫」と変わらない。
詳しくはフレアの記事をご参照ください。

ケヤルがフレアから奪ったのは、あくまでも”記憶だけ”であり、基本的には妹(ノルン)の存在も忘れているはずです。
しかし剣聖クレハから「ノルン姫の帰還」を聞かされた途端、フレイアが全身を震わせ始めます。
フレイア「だ、大丈夫です。何だか急に寒気が・・・」
こうした動物的な本能が残っている以上は“ノルンに対するトラウマや恐怖心“は残っており、彼女自身にとっては「何か分からない存在に怯えている」状態となってしまうのです。
しかし、それは真逆な言い方をすると、ノルンが与えた恐怖感やトラウマが、そこまで大きかったということです。
クレハの詳細は以下の記事をご覧ください。

ノルン姫の能力

出典:アニメつぶやき速報!!
コメント