2020年秋アニメとして、ついに放送された「魔女の旅々」ですが、アニメ第3話ではこれまでと異なり、2本立ての構成で放送(配信)されます。
その中の2本目「瓶詰めの幸せ」で主人公イレイナが旅先で出会う女性ニノのキャラクター性や正体を紹介すると共に、彼女が迎える衝撃的な結末にも迫りたいと思います。

- ポイント購入の還元率が高いからお得
- 無料でお試し読みもできる
- 漫画3,000冊以上が無料で読める
- 月額制ではないので解約しなくてもお金が掛からない
\全巻無料お試し可能/無料試し読みするまんが王国の公式サイト無料会員になれば他作品も無料で読めます!!
(料金は発生しません)
【魔女の旅々】ニノとは
まずは主人公イレイナが旅先で出会うことになる女性ニノのキャラクター性から紹介していきます。
「瓶詰めの幸せ」のエピソードで登場
ニノはアニメ第3話「瓶詰めの幸せ」で登場するキャラクター。
ソロルやアルテミシアとの悲しき別れを終えたイレイナが次に留まることになる村長の家で使用人として働きながら暮らしている黒髪ロングの女性です。
外見だけを見れば、イレイナの師匠であるフラン先生を少しだけ暗めの雰囲気にした美女ですが、実は第2話で出会った魔道士の少女サヤと同じく東国出身であることを聞かされます。
フラン先生の詳細は以下の記事をご覧ください。

サヤと同じく東国出身の女性
しかし同じ東国出身であってもサヤのような明るさや元気さはなく、イレイナの前でも常に何かを思いつめているような暗い表情で接していきます。
サヤの詳細は以下の記事をご覧ください。

イレイナから初対面のご挨拶をされても、ニノの方はまるで何かに怯えているような様子です。
そんな2人のやり取りを見たエミルが入ってきて教えてくれるのですが・・・
エミル「そうだよ!ニノちゃんは父さん(村長)が東の国で拾ってきたの」
ニノ「はい、村長様には大変優しくしてもらってらおります」
エミルからの言い分にも反応するものの、この時にも表情はさらに暗くなり、怯えながら震えている様子でした。
料理が得意だが、加減を知らない?
ニノとイレイナ出会いは一緒にくらしているエミルが彼女を自宅に招待する形で連れてきたことがキッカケとなります。
村長を父親に持つニノとエミルは小さな村に暮らしているものの、その村の中では一際大きめな屋敷に暮しているのです。
魔法を少し使えるエミルとは違って、ニノの方は魔法は全く使えませんが村長の屋敷で使用人として働いているだけあり、料理の腕はかなりのものです。
しかし真逆に言ってしまうと、それだけがニノが持つ唯一の能力と言えるでしょう・・・。
イレイナを招いた日はエミルも手伝ってくれる形で食事の準備に取り掛かります。
そして出来上がった料理を運んできてくれますが、イレイナにはかなり多めの量だったようです。
料理以外では失敗ばかり・・・?
ニノとエミルが食事の準備や後片付けに勤しんでいる間は屋敷の主である村長がイレイナの話し相手となってくれるのですが、ニノについて彼から聞かされた話では「家事は大して出来ていない」という低評価を下されていました。
しかし、それは決して偽りではなく2人にお茶を注いでくれる最中に食器を誤って落として割ってしまうのです。
村長「何をやっているんだ、お前は!弁償も出来ないくせに、さっさと立て!」
ニノ「ごめんなさい、ごめんなさい・・・」
イレイナに対しては笑顔で紳士的に話してくれる村長ですが、ニノに対して接する時は怖い表情と話し方に変わると同時に首まで絞め上げてしまう始末です。
それでもニノは苦しい状態の中でも怯えながら謝罪を続けるばかりでした。
こうしたニノと村長の関係には「ニノの正体」が大きく関係しているのです。
【魔女の旅々】ニノの正体は奴隷だった
ここからは、ニノの正体に迫りたいと思います。
ニノは村長に買われた奴隷
ニノとエミルが家事に勤しんでいる間は村長がイレイナの話し相手となってくれるものの、そんな中で彼の口からニノの正体を告げられます。
イレイナが「ニノとは何処で出会ったのか?」質問してみると・・・
村長「東洋の方で買ったんですよ」
イレイナ「それは、つまり奴隷ですか」
この瞬間にニノは村長から買われた奴隷であること、そして東国の人間なのに遠く離れた地で使用人として働いている理由も明かされました。
村長の屋敷では数年前に奥さんが家を出て行ってしまったために、家事をしてくれる人間がいなくなってしまったのですが、そんな時期に仕事として赴いた東国で、たまたまニノを見つけて“奴隷”として買い取ると同時に帰国する際に連れてきたというわけです。
ニノは村長から売り飛ばされる可能性もあり得る?
ニノが村長から買われた奴隷であることが判明しますが、彼女の整った美しい顔立ちにより本来は自分の国で買値よりもさらに高い金額で売り飛ばすことも計画されておりました。
しかし家事は大して上手くないものの、奥さん不在となった屋敷の中で「よく働いてくれる使用人である」と評価されたニノは売り飛ばされることなく、村長やエミルと暮してきたのです。
【魔女の旅々】ニノとエミルの関係性

出典:テレビアニメ「魔女の旅々」公式サイト
コメント