【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

イケメンの二次元メガネ男子アニメキャラクターまとめ

イケメンの二次元メガネ男子アニメキャラクターまとめ ・アニメまとめ
アメリア
アメリア

突然だけど、メガネ男子って萌ない?萌えない?

クリス
クリス

いきなりどうしたの…

 

という訳で、個人的にメガネキャラが好き(男女問わず)なので、男性メガネキャラクターを「アイウエオ順」にまとめてみました。

 

アメリア
アメリア

(※基本的にイケメンに限る。)←

 

モノクル(片眼鏡)やグラサンのキャラクターは除外してます。(例外あり)

 

 

アメリア
アメリア

メガネキャラを発見・拘束(?)次第、随時更新してまいります。どうぞご覧ください

 

【おすすめ】イケメンの二次元メガネ男子アニメキャラクターまとめ

スポンサーリンク

▼ ア行~

相澤虹一(アイザワ コウイチ)

出典:i.pinimg.com

『隠の王』(2008年)
CV:日野聡

7/31生まれ。14歳。身長170cm、体重54kg、足のサイズ26cm。主人公・六条壬晴(ろくじょう みはる)の同級生で忍道部部長。本人も福嶋流を修める忍である。
出典:Wikipedia

相沢順一(アイザワ ジュンイチ)

『はんだくん』(2016年)
CV:広瀬裕也

主人公・半田清(はんだ せい)に陶酔し見守っている集団『半田軍』の一員。頭脳明晰でリーダーシップのある優秀な男。アダ名は「委員長」。テストでは学年1位を誇る。見た目にそぐわず、半田の為とあらば、暴力的手段に訴えようとする事もしばしば。
出典:Wikipedia

藍染惣右介(アイゼン ソウスケ)

『BLEACH』(2004年)
CV:速水奨

身長186cm、体重74kg、5/29生まれ
護廷十三隊五番隊隊長。後に離反・敵対へ。
常に笑みを絶やさない穏やかな性格から、
隊外問わず皆に慕われていた。
好きな食べ物は豆腐。
苦手な食べ物はゆで卵。
出典:Wikipedia

相田ケンスケ(アイダ ケンスケ)

出典:up.gc-img.net

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2009年)
CV:岩永哲哉

9/12生まれ。14歳。A型。
主人公・碇シンジが通う中学のクラスメイト。
軍事オタクでカメラマニア。
常にビデオカメラを肌身離さず持ち歩いている。
出典:Wikipedia

アウィン・サイドレット

『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術師~』(2014年)
CV:赤羽根健治

20歳。身長175cm。B型。コルセイト支部整備班所属の気球整備士。主人公である従兄妹にあたるが、幼い頃から一緒だったためエスカからは「お兄ちゃん」と呼ばれ慕われている。
出典:Wikipedia

青木一行(アオキ イッコウ)

『秘密 〜The Revelation〜』(2008年)
CV:浪川大輔

2060年に法医第九研究室に配属。警部。福岡県出身。東京大学法学部卒。24歳。身長189cm。実直で誠実、正義を信じて突き進む一途な性格、お人好しの新米捜査員。感情の起伏が激しく、泣いたり落ち込んだり喜んだりと忙しく表情を変える描写が多い。素直で人の言うことを馬鹿正直に信じ、第九の先輩たちからよくからかわれている。エリートながら買い出しや飲み会の幹事などの雑事も担当し、第九メンバーの無茶振りや上司である薪の機嫌に振り回される苦労人。また、怖い物知らずで「天然」。
出典:Wikipedia

赤井めが兄ぃ(アカイ メガニィ)

出典:twitter.com

『プリパラ』(2014年)
CV:諏訪部順一

プリパラタウン内のVIP御用達ショップ店長。プリパラに出演するアイドル達のための作曲も担当している。めが姉ぇに比べて人間味のある性格だが、アイドル達に対するアピールに余念がなく、「CMです」等のメタ発言をする他、ハロウィンではノリノリで狼役を演じたり、説明の際、女声で話すなどイケメン顔から想像できないようなお茶目でコミカルな一面もある。めが兄ぃホログラメーションで眼鏡からホログラフ映像を投影することができる。
出典:Wikipedia

明石国行(アカシ クニユキ)

『刀剣乱舞-花丸-』(2016年)
CV:浅利遼太

来派の実質的な開祖、来国行作の太刀。明石藩主の松平家に伝来。一応愛染国俊と蛍丸の保護者だが、蛍丸贔屓の困った人物。やる気がないのが売りという言葉も語り口調もどこか訝しく、彼の本心=真実がどこにあるのかは掴めない。
出典:アニメ公式HP

赤馬零児(アカバ レイジ)

コメント