『ゴールデンカムイ』は週刊ヤングジャンプで2014年から2022年まで連載されていたサバイバルバトル漫画。
尾形百之助は凄腕のスナイパーとして登場し、『ゴールデンカムイ』でも一二を争う人気キャラクターです。
彼の行動は謎が多く、作中では第七師団や主人公の杉元を裏切る立ち回りを見せています。
本記事では、尾形百之助の目的や過去、最後について解説していきます。
なお、登場人物の生死に関してネタバレなどがあるため、まだ読んでいない方は注意してください。
尾形百之助とは

出典:ゴールデンカムイ公式
尾形百之助は、帝国陸軍北海道第七師団歩兵第27聯隊所属の上等兵です。
物語序盤、金塊を追う第七師団の一員として杉元たちの前に登場しました。
猫を思わせる大きな瞳が特徴。
その目は父親と瓜二つです。
初登場時は坊主頭でしたが、ふたたび登場するときにはツーブロックに変わりました。
また、尾形が狙撃の際にする上記の画像の構えは、映画『山猫は眠らない』の主人公トーマス・ベケットがモデルになっています。
ちなみに、尾形は第七師団長の父・花沢幸次郎と妾の母・尾形トメの間に生まれました。
狙撃の腕が特に優れており、300メートル以内なら確実に相手の頭を撃ち抜けると豪語するほど。
尾形が初登場した第1巻では、杉元とアシリパが捕まえた囚人をおよそ360メートル先から狙撃して殺害しました。
尾形百之助のプロフィール
誕生日 | 1月22日 |
出身地 | 東京府生 茨城県出身 |
好物 | あんこう鍋、赤飯 |
苦手 | しいたけ、パン |
特技 | 射撃、自転車 |
尾形百之助の性格
尾形はいつも冷静沈着で、言動は淡々としています。
頭の回転が速く、敵とみなした者には容赦なく引き金を引きます。
尾形は殺人に罪悪感が湧かないと語り、それを証明するかのように弟の勇作を撃ち殺しました。
その一方で、アシリパの祖母・フチや年配者、子供相手には優しさを見せます。
負けず嫌いな一面もあり、狙撃の難しい獲物を撃って杉元と牛山にドヤ顔を披露する場面がありました。
また、銃の取り扱いには厳しいところがあり、手入れが雑な杉元や谷垣に文句を言っている場面があります。
尾形百之助の声優は「津田健次郎」さん
津田健次郎さんは、大阪府出身でアンドステアに所属している声優です。
趣味はカメラとバイク。
洋画の吹き替えやナレーター、作品プロデュース、ラジオパーソナリティなど幅広く活動しています。
もともと映画を撮りたいと考えていたとき、演じる方にも興味を持ったそうです。
円・演劇研究所専攻科を受けて合格し、演劇活動に熱中するようになります。
その後、『H2』の野田敦役から声優デビューをします。
2019年には『どきゅメンターテイメントAD-LIVE』で映画監督デビュー。
2021年、第15回声優アワードには主演男優賞を受賞しました。
このとき、それまで所属していたアミュレートを辞め、アンドステアに移籍しました。
代表作として、以下の作品が挙げられます。
- 『遊戯王デュエルモンスターズ』 (海場瀬人)
- 『テニスの王子様』 (乾貞治)
- 『呪術廻戦』 (七海建人)
尾形百之助のエピソード・活躍|孤高の山猫スナイパー

出典:ゴールデンカムイ公式
各陣営を裏切る尾形
尾形百之助は、状況によって行動をともにする相手を変えており、杉元や第七師団の兵士から『コウモリ野郎』と揶揄されています。
尾形はもともと第七師団・鶴見中尉の配下でしたが、実は謀反を企てていました。
謀反がバレると師団から脱走し、第6巻では茨戸にて土方と交戦。
その後、土方の用心棒として行動するようになりました。
夕張で土方歳三が杉元と手を組むと、杉元・アシリパ陣営にも協力。
偽アイヌの村では杉元を守る活躍を見せます。
しかし、アシリパがのっぺらぼうの娘だとわかると、網走監獄でキロランケと共闘。
のっぺらぼうと杉元を狙撃します。
そうして、アシリパが暗号を解ける鍵を探すため、キロランケ、白石由竹、アシリパと樺太へ向かいます。
このように、尾形は本当の目的を明かさないまま第七師団→土方・杉元→キロランケと各陣営を裏切ってきました。
尾形VSヴァシリのスナイパー対決
キロランケは樺太でかつての仲間と会おうとしていました。
「ウイルタ民族」に変装して国境を越えようとしていましたが、そのとき協力してくれたウイルタの男性が狙撃されてしまいます。
尾形はロシアへ行くために狙撃してきたヴァシリたちロシア人に戦いを挑みました。
この戦いは『ゴールデンカムイ』屈指の名場面と言えます。
尾形とヴァシリは互いに一流のスナイパーだからこそ、相手の思考を読んで立ち回ります。
ヴァシリは尾形を発見。
しかし、一向に動く気配を見せず、不自然な隠れ方から怪しみます。
二人の読み合いは夜明けまで続きました。
朝になると、ヴァシリは雪についた足跡を消した痕跡を見つけ、その尾形らしきものはダミーだと確信。
その地域では「天葬」と呼ばれる風習があり、木の上に棺を乗せています。
尾形は棺の中に隠れていると予想したヴァシリは跡が続いている木の棺を狙撃しました。
しかし、尾形はダミーに扮しており、裏の裏をかいてヴァシリの顎を撃ち抜きました。
尾形のスナイパーとしての矜持が感じられる名場面だと言えます。
『ゴールデンカムイ』の中でもベストバウトと言われる尾形VSヴァシリは、漫画の17巻、アニメ第3期30話で見られます。
コメント