【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【Fate/stay night】UBWのアニメ・劇場版の違いは?どちらを見るのがおすすめ?

Fate

「Fate/stay night [Unlimited Blade Works(以下UBW)]」は、2004年に発売されたPCゲームをアニメ化した作品です。

2010年公開の劇場版アニメと2014年から2シーズンにわたって全26話放送されたTVアニメシリーズがあり、俗に制作会社の名称から劇場版が「DEEN版」TVアニメシリーズが「ufo版」と呼ばれています。

この記事では「DEEN版」と「ufo版」の違いを比較して、どちらを見るのがおすすめなのかを紹介いたします。

アメリア
アメリア

ネタバレに注意だよ。

UBWとは

UBWとは

出典:「Fate/stay night UBW」公式サイト

「UBW」は「Fate/stay night」をアニメ化した作品で、原作となったPCゲーム(R18)はビジュアルノベルです。

「Fate/stay night」には3つのシナリオルートが存在しており、「UBW」はその一つで、2番目に登場するシナリオです。

主人公の衛宮士郎は自分の理想「正義の味方」という宿願を持ち続ける少年で、冬木市で行われた七騎のサーヴァントによる第五次聖杯戦争に、マスターとして巻き込まれました。

3つのルートは設定や第五次聖杯戦争が行われることは変わらず、それぞれのルートごとに別のヒロインが設定されたエンディングとなっているため、展開や結末がパラレルなストーリーとなっています。

3つのルートはそれぞれアニメ化されており、劇場版3部作の「Heaven’s Feel」は2021年に最終話が公開されました。

アメリア
アメリア

UBWは少年漫画みたいな話と言われています。

created by Rinker
¥23,800 (2023/06/05 02:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

UBWルートのヒロインは「遠坂凛」

UBWルート

出典:「Fate/stay night UBW」公式サイト

UBWは遠坂凛(とおさか りん)をヒロインとしたルートで、主人公の衛宮士郎(えみや しろう)が自分の描いた理想の「正義の味方」の姿を追いかけるストーリーです。

遠坂凛が聖杯戦争において召喚した謎の英霊アーチャーと心を通わせながら、士郎と聖杯戦争を共闘していく話でもあります。

1話で第五次聖杯戦争に巻き込まれた衛宮士郎は、穂群原学園でアーチャーとランサーの聖杯戦争を目撃したことで、ランサーによって心臓を破壊されます。しかし、瀕死の状態を遠坂凛によって救われました。

死の淵から目覚めた士郎が傍らで見つけたのは、赤い宝石をあしらったペンダント。

このペンダントは士郎と凛、そしてアーチャーの運命的な関係へと繋がっていき、3人が残酷な運命と葛藤していく物語は「DEEN版」と「ufo版」でそれぞれ描かれます。

created by Rinker
バンプレスト
¥2,980 (2023/06/05 02:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

衛宮士郎とアーチャーの関係性

衛宮士郎とアーチャーの関係性

出典:「Fate/stay night UBW」公式サイト

衛宮士郎にとって、遠坂凛のサーヴァントのアーチャーは超えなければならない壁であり、自身の理想の果てにある存在として描かれます。

士郎は聖杯戦争マスターとして戦うことを決め、赤いペンダントの持ち主の遠坂凛と同盟関係になりました。

士郎とアーチャーは凛と共に共闘していましたが、アーチャーは現界した目的「衛宮士郎の抹殺」のために、遠坂凛との契約を破棄して士郎と凛に敵対していきます。

互いに譲れない目的のために、ぶつかり合う士郎とアーチャー。
アーチャーは士郎に「理想を抱いて溺死しろ」と宣告して、士郎は亡き義父の衛宮切嗣に幼いころ誓った言葉「正義の味方になる」を理想として決闘します。

「UBW」は衛宮士郎が理想の自分を乗り越えて「正義の味方になる」話です。

そんなアーチャーの正体は、【Fate/stay night】アーチャーの正体は?真名や強さを紹介 | 詠唱内容や裏切った理由もで紹介しています。

【Fate/stay night】アーチャーの正体は?真名や強さを紹介 | 詠唱内容や裏切った理由も
...
スポンサーリンク

遠坂凛とアーチャーの関係性

遠坂凛とアーチャーの関係性

出典:「Fate/stay night UBW」公式サイト

遠坂凛の呼び出したサーヴァントは召喚時に記憶を失っており、自分がどんな英霊か凛に答えませんでした。

穂群原学園でランサーが襲った士郎を助けた凛は、自宅に戻ったところでアーチャーから赤い宝石のペンダントを渡され、それを受け取る凛。同じペンダントを持っている士郎は、いつか凛にペンダントを返そうと、それを持ち続けていました。

士郎と共に聖杯戦争を戦う凛はかつて惹かれていた少年への想いを自覚していき、士郎が持っていたペンダントからアーチャーと士郎の関係に気付きます。

正義の味方の慣れの果てだったアーチャーが裏切り、最後に凛に託した想いを語るシーンは必見です。

互いに惹かれあっていく凛と衛宮士郎の関係性は【Fate/stay night】遠坂凛の能力や強さ | 衛宮士郎との関係性や声優情報を紹介で紹介しています。

【Fate/stay night】遠坂凛の能力や強さ | 衛宮士郎との関係性や声優情報を紹介
...

劇場版とTVアニメの違い

劇場版とTVアニメの違い

出典:「Fate/stay night UBW」公式サイト

主な違いとして次のような4つの点が挙げられます。

  • シナリオ監修
  • 戦闘シーン描写
  • 凛との恋の進展
  • 時計塔と正義の味方

それぞれをご紹介していきましょう。

スポンサーリンク

シナリオ監修:奈須きのこ氏の存在感

項目 劇場版 TVアニメ版
制作 スタジオディーン ufotable
脚本 佐藤卓哉 ufotable/監修:奈須きのこ
話数 劇場1作品(105分) 2シーズン26話
発表年 2010年 1st:2014年
2nd:2015年

「DEEN版」と「ufo版」の一番の違いは、「ufo版」のシナリオ監修に奈須きのこ氏が参加していることです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

当メディアの管理人です。

アニメ好き | インドア女子 | 25歳

アニメが大好き、ブログが好き、ライティングが好き、教えるのが好き、色んなアニメを見てる、動画配信サービスにも詳しい。

Follow Me!
Fate
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント