【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【Fate/stay night】衛宮士郎の能力や強さ・正体 | 英霊エミヤになった理由や声優情報を紹介

Fate

現在も圧倒的な人気を誇るFateシリーズ。

今や数多くのシリーズ作品が生み出されていますが、その原点として発表された作品が『Fate/stay night』です。

本記事では、衛宮士郎の性格や能力・強さ、さらには、衛宮士郎正体や各ルートで迎えた結末と”その後の展開”にも迫ります。

衛宮士郎(えみや しろう)とは

【Fate/stay night】衛宮士郎の能力や強さ・正体 | 英霊エミヤになった理由や声優情報を紹介

出典:テレビアニメ「Fate/stay night UBW」公式サイト

衛宮士郎は『Fate/stay night』本編の主人公です。

彼が選んだ行動(ルート)によって、他のキャラクター達の運命や結末だけでなく、本人が迎える結末も大きく変わってしまいます。

衛宮士郎は本編から10年前の時期に発生した“冬木市大災害”数少ない生存者であり、そこで拾われた魔術師・衛宮切嗣の養子として育てられました。

衛宮自身が本編中に「正義の味方になりたい」と言っていたのも、実は自分を助けてくれた切嗣への憧れから来ています。

アメリア
アメリア

主人公だけあって、衛宮士郎は重要な立ち位置にいるんだね!

スポンサーリンク

衛宮士郎のプロフィール

身長/体重 167cm/62kg
誕生日 不明
イメージカラー 赤銅
特技 ガラクラいじり、家庭料理
好きなもの 家庭料理
苦手なもの 梅昆布茶
天敵 言峰綺礼

衛宮士郎は、冬木市に住む魔術師見習いの少年です。
普段は穂群原学園2年C組の生徒として、一般的な高校生と同じ生活を送っています。

しかしある日、聖杯戦争に巻き込まれると同時に、偶発的にセイバーを召喚してマスターとなったことがキッカケで、大きな戦いへと身を投じることになりました。

アメリア
アメリア

ちなみに、衛宮士郎の誕生日は一時期はファンたちの間で「4月」と噂されていたんだけど、あくまでもゲーム内での”日めくりカレンダー”のものなんだって。だから、正確な誕生日は分からないままなの。

スポンサーリンク

衛宮士郎の性格

衛宮士郎は、基本的に素朴で実直的な性格ですが、表情はいたって冷静な時が多いです。

自身を育ててくれた義父(衛宮切嗣)と死別した後も擦れることなく、生活費を自分で稼ぐためにアルバイトもこなしています。

そんな大変な生活にも関わらず、同級生たちからの頼み事には嫌な顔もせずに応じてしまうため「ブラウニー」や「ばかスパナ」という仇名までつけられてしまいます。

さらに、間桐桜と出会うまでは、食事も自分で作るなど、普通の高校生より大人びている一面も。一方で、ヒロインたちとの関係性でドキドキしてしまうなど、年頃の少年らしい一面も併せ持っています。

created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥7,980 (2023/06/08 02:12:08時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

全ルートでセイバーを召喚できた理由とは

衛宮(またはプレイヤー自身)が選んで進んだルートにより、後の展開や各キャラクターたちとの関係性が大きく変化してしまう点が本作品の特徴ですが、セイバーを召喚して彼女のマスターになる展開においては、全ルート共通です。

この点にも、実は重要な理由があります。

それは、切嗣から拾われた際、彼から「全て遠き理想郷(アヴァロン)」を体内に埋め込まれていたためでした。この事実を、衛宮自身は知らされていません。

セイバーの正体や強さを詳しく知りたい人は「【Fate/stay night】セイバー正体や強さ・宝具を紹介 | 最後や声優情報も」の記事を参照ください。

【Fate/stay night】セイバーの正体や強さ・宝具を紹介 | 最後や声優情報も
TYPE-MOONの看板作品「Fate/stay night(以下Fate/SN)」に登場するセイバーについて、今更聞けない正体や強さ、各ルートのセイバーの最後や声優についてご紹介します。この記事はネタバレを含みます。また、アニメ版「Fate/SN」3つのルート以外は扱わないよ♪
スポンサーリンク

衛宮士郎の声優は「杉山紀影さん」

衛宮士郎の声を担当している声優さんは「ステイラック」に所属されている、杉山紀影さんです。

最も印象深い代表作として、『NARUTO-ナルト-』うちはサスケを挙げるアニメファンも多いのではないでしょうか。

2002年の放送開始から長年に渡って演じられてきましたが、2017年からは続編となる「BORUTO-ボルト-」でも同じサスケ役を演じ続けております。

杉山紀影さんの他代表作(キャラクター)は、以下の通りです。

  • 『黒執事』:ウィリアム 役
  • 『BLEAH」:石田雨竜 役
  • 『地球へ…』:トォニィ 役
  • 『潔癖男子!青山くん』:石川岳 役
アメリア
アメリア

ちなみに、衛宮士郎の幼少期の声は、野田順子さんが担当なの!

衛宮士郎の正体 | 英霊エミヤになった理由とは

【Fate/stay night】衛宮士郎の能力や強さ・正体 | 英霊エミヤになった理由や声優情報を紹介

出典:テレビアニメ「Fate/stay night UBW」公式サイト

ここからは、衛宮士郎の正体や「英霊エミヤ」になった理由について迫ります。

スポンサーリンク

英霊エミヤは衛宮士郎の”理想”と”なれの果て”の姿

UBW(ルート)の中で、衛宮士郎とアーチャーが実は“同一人物”であったことが明かされます。

この英霊エミヤこそが、衛宮が”正義の味方になる”という目標から変化した「理想の姿」であり、“なれの果て”だったのです。つまり、アーチャーの真名が「エミヤ」であり、衛宮士郎の”未来の姿”ということですね。

正義の味方になろうと必死に頑張るものの、英霊となってからは「多くの人々を殺し続けてしまう」という、自身の理想とは完全に真逆な行動を起こすようになっていたアーチャー。

そのため、アーチャーは、衛宮士郎の消滅を目標を掲げて、聖杯戦争にて動き始めていたわけです。

アーチャーの正体や強さを詳しく知りたい人は「【Fate/stay night】アーチャーの正体は?真名や強さを紹介 | 詠唱内容や裏切った理由も」の記事を参照ください。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
Fate
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント