【決定版】おすすめアニメ120選

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

血界戦線

『血界戦線』は内藤泰弘先生により第1部(無印)と第2部『血界戦線 Back 2 Back』が連載されていた大人気漫画作品です。
さらに第三部となる『血界戦線 Beat 3 Peat』も2022年の秋からジャンプSQ.RISEで連載開始されます。

テレビアニメ化も果たしており、アニメ1期が2015年に、アニメ2期『血界戦線 & BEYOND』が放送されました。

本記事ではキュリアスの性格や強さ、能力を紹介。
さらに旧名(アサフ)だった頃の過去やコミック第三部(B3P)での再登場および死亡する可能性にも迫ります。

本作品の第二部『血界戦線 Back 2 Back』の全巻ネタバレの詳細は「【血界戦線 Back 2 Back】原作の全巻ネタバレ解説 | 最終話の結末も紹介」の記事を参照ください。

 

【血界戦線 Back 2 Back】原作の全巻ネタバレ解説 | 最終話の結末も紹介
...

 

キュリアスとは

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

(血界戦線 Back 2 Back第7巻 内藤泰弘/集英社)

キュリアスは「深夜大戦編」で初登場しましたが、これまでの異界人や血界の眷属(ブラッドブリード)とも違う“ヴィラン”という種族とされています。

 

スポンサーリンク

キュリアスのプロフィール | 王族の子として生まれたが幇助器具に取り込まれてしまう

キュリアスは某国の王族の子として生まれたものの、米国政府との関係などで決して幸せな人生を歩んできたわけではなかったようです。
そして自身が入手した世界崩壊幇助器具の「終点圧縮時計」から発生、または器具に付着していた細胞から再構築された適合者とされました。

そのため、始めからヴィランとして生まれたわけでなく、元々は普通の人間だった状態から「終点圧縮時計」の影響でヴィランに変化したと考える方が妥当でしょう。
それは即ち、己の身体を犠牲にする形で本編で見せてきた強力な肉体と戦闘能力を得たとも捉えられます。

 

スポンサーリンク

キュリアスの性格 | 目的とは真逆に人間としての良識も残っている

キュリアスは自身のことを「あらゆる滅びを手にする者」と自重しており、それは「災蟲競売編」で再登場した時でも変わっていません。
しかし、このエピソードでは「強欲の狂人達(グリーディナッツ)」という組織を率いている反面、キュリアス自身は「自分は狂っていないこと」を配下たちにも宣言しています。

さらに「深夜大戦編」では、ライブラや警察を始め、自分の前に立ち塞がってくる者たちを容赦なく殺戮する一方で“人間としての良識”もまだ残っていました。
次元怪盗ヴェネーノから目的の品(ナクトヴァの微笑み)を奪ってクラウス達の前から退散した時には無関係の者たち(電車の乗客たち)に対しては、さりげなく謝罪していたのです。

 

スポンサーリンク

キュリアスや旧名(アサフ)の名前の意味や由来とは

キュリアスのキャラクター性や正体を知る上で、彼の名前の意味や由来にも目を向ける必要があります。

まず、キュリアスという言葉や名前には「好奇心が強い」「物好き」「(物事を)したがる」などの意味があります。
さらに本編での彼の種族や立ち位置として設定されたヴィランには「悪役(悪人を演じる)」という意味をもちます。

キュリアスは「あらゆる滅びを手に入れること」を目的として動いていますが、それは決して私利私欲のためでなく、過去に自分を陥れた者たちへの報復や復讐のために目指しているように見える描写が所々にありました。
即ち、キュリアス自身は根っからの悪人というわけではなく、自分の目的を果たすために敢えて”悪役”を演じてきたのではないでしょうか?

さらに「災蟲競売編」で現世に復帰後、同じ組織の仲間(クリスティーン)から「アサフ」と呼ばれていましたが、キュリアス自身は「昔の名前だ」と否定していました。
アサフという言葉にも「地位や身分が低い」「考えが不十分」という意味があり、この言葉や意味にもキュリアスおよびアサフの正体や過去に迫るための重要性が隠されているように感じます。

 

キュリアスの強さとチート級な能力における弱点

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

(血界戦線 Back 2 Back第3巻 内藤泰弘/集英社)

キュリアスはこれまでに登場してきた眷属たちをも上回る強さを誇る上、チート級な能力まで持ち合わせています。

 

スポンサーリンク

絶大な強さで次元怪盗ヴェネーノをも瞬殺した

キュリアスの戦闘能力の強さは絶大であり、不意を突く形とはいえ次元怪盗ヴェネーノ一瞬で全身バラバラの状態にして殺した上、目的の”ナクトヴァの微笑み”まで奪ってしまいます。

さらにクラウスの放つ血闘術さえも自分の技や能力で完全に防御できただけでなく、堕落王フェムトとも必殺技の出し合いで互角に戦っていました。

 

スポンサーリンク

超高速で時間を進める能力者でもある

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

(血界戦線 Back 2 Back第3巻 内藤泰弘/集英社)

キュリアスの本当の強さや恐ろしさとは「超高速で時間を進める能力」であり、堕落王フェムトから攻撃を仕掛けられた時にも必殺技「クロノス・エクス・マキナ」で防ぎきってしまいます。

キュリアスがこの必殺技を使用した時には駅構内の時計やスティーブンの腕時計の針が本当に高速で回り始めると同時に、能力の有効範囲内にいる人間や異界人たちの時間超高速で進めながら“老化”または朽ち果てさせる形で死亡させてしまうのです。

この必殺技の正式な有効範囲までは明かされていませんが、付近で待機していたクラウスとスティーブンの会話内容では「ヘルサレムズロッド全体が飲み込まれてしまうのでは?」と話していたため、街1つ分程に広い範囲を誇ると思われます。

created by Rinker
¥458 (2024/04/23 15:29:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

キュリアスの能力の弱点とは「対戦相手との相性の悪さ」

まさにチート級な能力をもつキュリアスですが「超高速で時間を進める能力」にも決定的かつ致命的な弱点がありました。

その弱点とは「対戦相手との相性により能力そのものの性能が大きく変動しやすい点」です。

「深夜大戦編」ではクラウスの時間や人生を大きく進めませながら老化させることに成功したものの、彼自身のもつ”常人離れした精神力の強さ”までは見抜けず、長引く戦闘の中で気合い負けしてしまいます。
さらに老化したはずのクラウスから放たれた血闘術で自身が奪い使用し始めた宝具をも破壊されたことが決定打となり、クラウスの強さを認めると同時に危険視するようになりました。

さらに「災蟲競売編」で登場したタイクーンブラザーズのもつ「永遠を生きる能力」とは更に相性が悪いことが露呈されました。
何度倒してもすぐに復活してしまう兄弟の時間を高速で進めることは倒すどころか「兄弟の復活をも早めてしまう」という逆効果につながってしまいます。

さらに彼らとの戦闘で自分が劣勢に陥ると、すぐに焦り始めてしまう程度の「精神力の弱さ」も致命的な弱点ではないでしょうか。

created by Rinker
¥564 (2024/04/23 13:50:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

自身でも異次元空間から脱出することも可能

クラウスへのトドメを刺そうとした瞬間、空間編成術者モキートの能力で「永遠の虚の真上」という異次元空間に飛ばされて封印されましたが「災蟲競売編」に突入した途端、まるで何事もなかったかのように現世へと舞い戻ってきました。

このようにアッサリと戻り復活できた理由にはキュリアスを復活させた「終点圧縮時計」の性能ヘルサレムズロッドの特性を活かしたためと思われます。
かつて、世界崩壊幇助器具の1つである「終点圧縮時計」から発生または付着したことで復活したキュリアスの肉体にも幇助器具の能力が入り込んでいるため、そのような特性とヘルサレムズロッドの「異界と現世の交わり」を上手く絡ませる方法により異次元からの脱出など造作もないことだったはずです。

モキートの能力で異次元に閉じ込められた時も、大して悲壮感や悔しさを見せることがなく「少し眠ろう」と呟きながら一時的な休息期間に入りましたが、そのような余裕を見せていたキュリアスにとっては「戻ろうと思えばいつでも戻れる」ということだったのでしょう。

 

キュリアス(アサフ)の正体と過去 | 世界崩壊幇助器具に取り込まれたことで生まれ変わった

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

(血界戦線 Back 2 Back第3巻 内藤泰弘/集英社)

無用な殺戮までは好まないキュリアスですが、国や警察を始め、自分の前に立ちはだかったくる者に対しては容赦なく攻撃を仕掛けて殺しにかかります。
さらに国や政府、警察に対して強い恨みを抱きますが、これには「キュリアスの正体過去が大きく関係していると思われます。

 

スポンサーリンク

キュリアスの正体は王族の青年アサフだった

キュリアスはヴィランという種族に変わる前までは某国の王族で生まれた青年であり、その時代に裏オークションで出品された世界崩壊幇助器具の「終点圧縮時計」を落札して入手していました。

ザップレオナルドに対して”ナクトヴァの微笑み”も含める形で「終焉の書」について教えた時、顔まではハッキリ見えなかったものの、過去のキュリアスの姿と思われる人物も少しだけ登場していました。

おそらく、まだ王族として生きられた頃までのキュリアスの名前が「アサフ」であり、クリスティーンに対して「アサフは”昔の名前”」と言っていたのもそのためでしょう。
そして時間の能力を手に入れたキュリアスにとって、アサフという旧名には何の未練も無くなったようです。

 

スポンサーリンク

米軍や政府に見捨てられながら死亡した

「終点圧縮時計」を入手したことで米国政府から“要注意人物”としてマークされたアサフは、極秘裏に政府が決めた方針により暗殺されそうになります。

しかし、政府により送り込まれた米軍がアサフの所有する宝物庫用の隠れ屋敷に侵入した時、アサフ自身が幇助器具に取り込まれたことで衰弱しながら倒れていました。
それでも残ったわずかな力で米軍の足を掴みながら助けを求めますが、その軍人から恐れられながら振り切られた瞬間、アサフの手指が引きちぎれた挙句、アサフの肉体そのものが溶朽ち果てた形で一度は死亡したのです。

 

スポンサーリンク

幇助器具から発生する形でヴィランとして復活した

幇助器具に取り込まれたことで一度は死亡したアサフでしたが、彼が抱きかかえていた幇助器具に付着していた細胞から再構築される形で復活を果たしました。

しかし、このような復活の仕方によって完全に人間離れした姿に変わり果ててしまい、現在のキュリアスの姿になったのです。

 

スポンサーリンク

政府や警察への憎しみは過去の恨みがある可能性が高い

キュリアスはヴェネーノから”ナクトヴァの微笑み”を奪った後、ダニエル警部補から「合衆国」という言葉を聞かされただけで自身の恨み憎しみを強くぶつけていました。

アサフには米国政府に勝手に自分の国に侵入された上、自家の宝や財産まで奪われるという悲惨な過去もあったようです。
この時期に奪われた物とは「終点圧縮時計」とはまた別の幇助器具と考えられますが、政府や警察も個人の手に危険な幇助器具を持たせておくことが”世界の破滅”へと導きかねないことを危惧しての行動だったと思います。

しかし、そのやり方があまりにも酷かったらしく、自分からは何も危害を加えていないのに一方的に侵入および略奪されたアサフが憎しみを抱くのも仕方ないですよね…。

 

キュリアスが第三部(B3P)で再登場および死亡する可能性を考察

【血界戦線】キュリアス(アサフ)の強さと能力 | 正体と過去・死亡について

(血界戦線 Back 2 Back第8巻 内藤泰弘/集英社)

ライブラと共闘した末にタイクーンブラザーズを倒せたキュリアスは、配下たちと一緒に退散していきました。
そのため、原作コミック第三部(B3P)で再登場する可能性は極めて高く、次こそクラウスを倒そうと躍起になって攻めてくる展開も考えられます。

 

スポンサーリンク

コミック第三部(B3P)でクラウスとの再戦を実行する可能性が高い

タイクーンブラザーズ戦では自分の能力では彼らを倒せないことを悟ったため、クラウス達と共闘せざるを得なくなり、再戦を果たせぬまま退散していきました。
それでもキュリアス自身がクラウスの強さや能力を危険視し続けていることに変わりありません。
そのため、内心では次こそクラウスを倒そうと躍起になっているはずです。

ただ、これまでにキュリアスが登場したエピソードには

世界崩壊幇助器具

が関わってきました。
このような流れを見る限り、第三部(B3P)でも「終点圧縮時計」や「カロプス人蟲」とはまた別の幇助器具を巡る争奪戦の中で現れそうですね。

そして、その時にこそ「災蟲競売編」では叶えられなかった“クラウスとの再戦”を実現する展開に期待したいですね。

クラウスの必殺技や能力、過去に関しては、「【血界戦線】クラウスの必殺技と能力・名言 | 過去と強さの関係性も解説」の記事を参照ください。

 

【血界戦線】クラウスの必殺技と能力・名言 | 過去と強さの関係性も解説
...

 

スポンサーリンク

キュリアスは最終的にヴェネランダに斬られて死亡する可能性も高い

キュリアスはクラウスとの再戦で決着をつけた後に死亡する結末を迎えそうな印象も強いですが、彼と同じく再び行方不明となったヴェネランダの存在も忘れてはいけません。

クラウスとの一時的な共闘で世界を破滅から救ったとはいえ、ヴェネランダにとってキュリアスは「父親(ヴェネーノ)を殺した憎き仇であることに変わりありません。

そのため、キュリアスはクラウスとの再戦中、またはタイクーンブラザーズに代わる共通の大敵との激戦を繰り広げる中、ヴェネランダから不意を突かれながら次元刀で斬り殺されて死亡する可能性が最も高いと思います。
ヴェネランダ自身もコミック8巻での戦闘から「真っ向勝負ではキュリアスを倒せないこと」を理解したはずです。
そのため、オークション会場から退散後はライブラやキュリアスから気づかれぬ場所で身を潜めているものと思われます。

created by Rinker
¥502 (2024/04/23 20:50:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

今回はキュリアスの性格や強さ、能力を紹介しました。
さらに、旧名(アサフ)だった頃の過去やコミック第三部(B3P)での再登場および死亡する可能性にも迫りました。

これまでに登場してきた眷属とはまた違う強さや怖さを見せてきたキュリアスですが、ヴィランとして生まれ変わってからも、さりげない人間臭さを見せている点も魅力となり、クラウスのライバル的な立ち位置に昇格した印象もありますよね。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
血界戦線
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!

コメント