『血界戦線』は内藤泰弘先生により第1部(無印)と第2部『血界戦線 Back 2 Back』が連載されていた大人気漫画作品です。
さらに第三部となる『血界戦線 Beat 3 Peat』も2022年の秋からジャンプSQ.RISEで連載開始されます。
テレビアニメ化も果たしており、アニメ1期が2015年に、アニメ2期『血界戦線 & BEYOND』が放送されました。
本記事ではギルベルトの性格や能力について紹介。
さらに本編で運転している愛車のモデルにも迫ります。
本作品の人物相関図は「血界戦線の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

ギルベルト・F(アルト)・シュタインとは

出典:テレビアニメ「血界戦線」公式サイト
ギルベルトはクラウスの執事を務める老紳士で、浅黒い肌と白髪、そして全身を包帯で巻いた外見が特徴的です。
ギルベルトのプロフィール | 古くからクラウス家に仕えてきた
年齢 | 78歳 |
誕生日 | 9月17日 |
身長 | 176cm |
体重 | 59kg |
血液型 | O型 |
ギルベルトの出生や生い立ちは明かされていないものの、古くからラインヘルツ家に執事として仕えてきた「伝説のコンバットバトラー(奮闘する執事)」です。
おそらく、クラウスたち兄弟が生まれる前の時代からラインヘルツ家に仕えており、まだ幼かった頃のクラウスのお世話もしてくれたはずです。
そのような過程や実績も評価された上でクラウスからの希望や要請を受ける形でライブラへ加入したものと思われます。
また、両親を始めとした家族関係も不明ですが、本編では姪っ子がいることが判明しており、その姪っ子の結婚式に出席したこともありました。
クラウスの必殺技や能力、過去に関しては、「【血界戦線】クラウスの必殺技と能力・名言 | 過去と強さの関係性も解説」の記事を参照ください。

ギルベルトの性格 | 優しさと怖さ、茶目っ気を併せ持つ
普段はライブラ本部でクラウスの執事や管理システムを使っての情報収集を中心に行なっており、このような時は温和で優しい性格で仲間たちからも慕われています。
しかし、ギックリ腰を患った自分の代わりとして派遣されてきたフィリップがHL(ヘルサレムズロッド)の人外たちに襲われた上に”脳抜き”という目に遭わされた時には、脳を奪った人外たちに対して「忠告」も出しながら怒りを露わに出していました。
この時のギルベルトは本当に容赦なく攻撃を続けており、ある意味では「本作品の中で最も怒らせてはならない人物の1人」とまで言える程の怖さを見せていたのです。
その一方でライブラ本部で時間が空いた時にはザップやレオナルドと一緒にゲームで遊ぶこともあり、何気に茶目っ気も出しています。
レオナルドの必殺技や能力、娘(子供)と未来に関しては、「【血界戦線】レオナルドの義眼能力こそが最強 | 名言・真の主人公と言われる理由
」の記事を参照ください。

ギルベルトの声は声優「銀河万丈さん」が担当

出典:アニメイトタイムズ
ギルベルトの声を担当している声優さんは「青二プロダクション」に所属している銀河万丈さんです。
銀河さんはラジオドラマ作りや舞台活動を続ける中で、青二プロダクションへご自身の声のサンプルテープを持ち込んだことが声優業へのキッカケとなりました。
そして1976年に放送されたテレビアニメ『大空魔竜ガイキング』の本田博士役でデビューを果たしました。
銀河万丈さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。
- 『機動戦士ガンダム』ギレン役
- 『サイボーグ009(1979年版)』005(ジェロニモ)役
- 『装甲機兵ボトムズ』ナレーター、ジャン役
- 『北斗の拳』サウザー役
ギルベルトの正体 | 再生能力の長所と短所

出典:アニメつぶやき速報!!
ギルベルトの正体は「再生者(レゲネラトーア)」であり、その体質は敵から全身を真っ二つに切り裂かれても死ぬことはありません。
そのため一見は優れたチート級な肉体構造のように見えますが、ギルベルトの再生能力には強い癖もあり、それが長所と短所にハッキリと分かれています。
長所では身体を真っ二つに切り裂かれたり、高位の眷属からの攻撃を受けることで普通の人間なら即死する致命傷を急速に回復できる点が挙げられます。
(このような長所のおかげでタイクーンブラザーズからの攻撃をくらっても死亡せずに済みました)
しかし短所もあり、ギルベルト自身の肉体が生命の安全にまで修復した後からの回復スピードが徐々に遅くなってしまうのです。
ギルベルトはクラウスやスティーブン達とは違い、戦場に出撃しても前線で戦うことはあまりないものの、ゆっくり回復している間は何もできなくなり、状況によっては敵や眷属から隙を突かれる危険性も高いと言えますね。
タイクーンブラザーズの強さや能力、正体に関しては「【血界戦線】タイクーンブラザーズの強さと能力 | 正体と死亡した理由」の記事を参照ください。
コメント