『ハイキュー!!』に登場する澤村大地は、烏野高校の主将です。
守備力に優れ、他のメンバーよりもレシーブを得意としています。
ポジションはウイングスパイカーであり、主将らしいリーダーシップで烏野を支えています。
この記事では、そんな澤村大地の性格や名言、菅原孝支や東峰旭といった登場人物との関係について解説していきます。
澤村大地とは

出典:Twitter
澤村大地は烏野バレー部の主将であり、チームの大黒柱的存在です。
守備の要とされており、レシーブに自信を持っています。
条善寺高校の照島からは、日向や影山よりも澤村がいなかったら勝ててたと言われるほど守備力が高いです。
また、白鳥沢の大平獅音からも澤村がいるから烏野の守備には穴が無いと言われていました。
烏野は日向&影山ペアなど、攻撃力や攻撃の多彩さが特徴のチームです。
そのため、守りを得意とする澤村のおかげで烏野は安定したプレイができると言えます。
面倒見の良さから精神的支柱としての役割も担っているため、澤村の存在は烏野にとって大きいと分かります。
澤村大地のプロフィール
クラス | 烏野高校3年4組 |
ポジション | ウイングスパイカー |
誕生日 | 12月31日 |
身長 | 176.8cm → 176.7cm |
体重 | 70.1kg |
最高到達点 | 310cm |
好物 | 醤油ラーメン |
声優 | 柳田淳一(VOMIC版) / 日野聡 (テレビアニメ版) |
澤村大地の性格
澤村は主将だけあってしっかり者、面倒見がよく温厚な性格です。
その一方で、部員を指導する際には厳しさが現れます。
『ハイキュー』の序盤では、喧嘩する日向と影山に対して「互いにチームメイトと自覚するまで練習には参加させない!」と厳しい態度を取りました。
また、他校の生徒と絡む田中や西谷を静止するなど、後輩たちから尊敬と信頼を寄せられています。
その信頼感から、同級生の菅原孝支には「大地ってたまにお父さんみたいだもんな」と言われました。
『烏合の衆』ともいえる烏野をまとめられるのも、厳しさと優しさを持つ澤村だからこそです。
ちなみに、温厚な性格の澤村ですが、東峰にだけは対応が違います。
「ヒゲちょこ」といったストレートな物言いでど突いており、割と厳しめな扱いです。
これは、仲が良いだけでなく、東峰がバレーから逃げ出したことがあるからでしょう。
また、音駒高校の主将・黒尾鉄朗とは互いに「こいつは食えないタイプ」だと思っています。
試合後には、笑顔なのに手を握りつぶすのではと思うくらい強い握手を交わしていました。
このときの様子は、傍目から見ていた菅原には「怖い!」と叫ばれるほど。
その後、東京遠征を経てからは二人とも仲良くなっていました。
黒尾鉄朗については以下の記事で紹介しています。

アニメ版澤村大地の声優は「日野聡」さん
日野聡さんは、アメリカ合衆国サンフランシスコ出身で東京育ちの声優です。
5歳までサンフランシスコで暮らしていました。
幼いころから劇場の舞台を観に行き、芝居に興味を持ちました。
そうして自分も舞台に立ちたいとグループこまどりに所属したのち、芝居の勉強を始めます。
最初は舞台俳優を目指していたようですが、『ER緊急救命室』の吹き替えに挑戦したことがきっかけで声優として活動するようになったようです。
その後、『一騎当千』のレギュラーを獲得し、『灼眼のシャナ』といったアニメにも出演するようになりました。
日野聡さんの代表作として、以下の作品が挙げられます。
- 『鬼滅の刃』 (煉獄杏寿郎)
- 『バクマン。』 (高木秋人)
- 『灼眼のシャナ』 (坂井悠二)
- 『オーバーロード』 (アインズ・ウール・ゴウン/モモンガ)
澤村大地の人間関係

出典:Twitter
菅原孝支、東峰旭
菅原孝支と東峰旭は、同級生です。
澤村が烏野に入学した際、バレー部は『堕ちた強豪』や『飛べない烏』と揶揄されていました。
その状態の烏野で全国を目指していた仲間が、同じ三年生の菅原と東峰です。
指導者が不在の中、澤村の「二度と地に落ちたなんて言わせねぇ」という言葉のもと、衰退した烏野を復活させようと三人で部活の立て直しを目指していました。
澤村たちの努力のおかげで、現在二年生の田中や西谷が入部し、一年生では日向や影山たちが仲間になり、烏野を復活させることに成功します。
初期からともに行動していたため、澤村は菅原と東峰と非常に仲が良いです。
そして、一歩引いた立ち振る舞いをする菅原とはふざけ合ったり、メンタルの弱い東峰には遠慮せずに厳しく接したりしています。
これも、烏野を復活させた仲間だからですね。


縁下力
縁下力は、二年生の控え選手です。
澤村と似たプレイスタイルで、二年生のまとめ役。
周囲からは次期キャプテンとして期待されています。
縁下が活躍したのは、春高予選の和久谷南戦です。
その試合では、澤村が田中と衝突して怪我を負ってしまいます。
ここで澤村の代わりに登場したのが縁下。
プレッシャーに押しつぶされそうになりますが、澤村のような守備や怪我をさせてしまい動揺する田中に声かけするなどして、窮地を乗り切りました。
コメント