『ハイキュー』に登場する牛島若利は、白鳥沢学園バレー部主将のウイングスパイカーです。
宮城県最強のスパイカーであり、全国三大エースに数えられています。
春高予選決勝で烏野高校に立ちはだかり、一進一退の攻防を繰り広げた白鳥沢学園。
この記事では、そんな牛島若利の魅力について紹介していきます。
牛島若利とは

出典:Twitter
牛島若利は宮城県最強のスパイカーと呼ばれる白鳥沢のエースです。
優れた体格から繰り出されるパワーですべてをねじ伏せるプレイスタイルが特徴。
彼のスパイクは西谷がまともにレシーブできないほどであり、作中では『大砲』と呼称されています。
そのパワーに加えて左利きなことが強さの秘訣となっています。
実は、右利きと左利きではボールの回転が逆であったり打点がずれていたりする違いがあるため、これも牛島が強い理由です。
また、コースの打ち分けにも優れており、ブロックをかわすことも可能です。
エースとしての強靭な精神力も持ち合わせておりため、作中のスパイカーでもトップレベルの上手さだとわかりますね。
牛島若利のプロフィール
クラス | 白鳥沢学園3年3組 |
ポジション | ウイングスパイカー |
誕生日 | 8月13日 |
身長 | 189.5cm |
体重 | 84.8kg |
最高到達点 | 345cm |
好物 | ハヤシライス |
声優 | 竹内良太 |
新プロフィール
所属 | シュヴァイデンアドラーズ |
ポジション | オポジット |
身長 | 192.7cm |
体重 | 90.6kg |
最近の悩み | 語学をもっとがんばりたい |
牛島若利の性格
牛山は自分の実力に自身を持っており、弱者には一切の興味を示さないほどストイックな性格です。
ときには傲慢とも取れる発言をしますが、それは太平から「バレー馬鹿」と呼ばれるほど純粋にバレーが好きだからです。
強者には敬意を払っており、中学時代から戦ってきた及川徹に対しては「白鳥沢に来るべきだった」と彼の実力を評価しています。
しかし、牛島本人は無自覚ですが、どこか上から目線なところがあるため及川からは倒すべき敵として見られています。
そんな牛島ですが、「若利君」と下の名前で呼ばれるほどチームメイトとの関係は良好です。
生真面目で天然な一面も持ち合わせているため、どんな他愛のない会話にも真面目に耳を傾けている場面がありました。
牛島若利の声優は「竹内良太」さん
竹内良太さんは、兵庫県出身で青二プロダクションに所属している声優です。
趣味・特技は剣道と弓道。
友人の誘いから高校の文化祭で劇に出て、演じることの面白さに触れたそうです。
その後は派遣社員と二足のわらじを履いていたところ、『エルシャダイ』のルシフェル役で出演しブレイクを果たしました。
地声はもともと高かったそうですが、竹内良太さんはドスの利いた悪役に憧れていました。
そのため、ボイストレーニングを五年ほど続けた結果、今の声になったそうです。
竹内良太さんの代表作として、以下の作品が挙げられます。
- 『日ノ丸相撲』 (天王寺獅童)
- 『ヴィンランド・サガ』 (アスゲード)
- 『魔法使いの嫁』 (エリアス・エインズワース)
他のキャラクターとの関係性

出典:Twitter
日向翔陽
牛島はロードワーク中に日向翔陽と出会いました。
牛島にとって烏野は「変な速攻を使う」くらいの認識でした。
及川徹の話になった際、牛島は「青葉城西は及川以外弱い」や「やせた大地では立派な実は実らない」と発言。
その言葉に怒った日向は「あなたをぶっ倒して全国へ行きます」と宣戦布告します。
この出会いをきっかけに、牛島は日向を異質な存在だと意識し始めました。
そうして春高予選の決勝戦で牛島はふたたび日向と接触。
日向は自分を脅かすほどの強さが無いと感じ、「根拠のない自身は嫌いだ」と言い切ります。
このときは単純に、言うことだけが立派な日向を嫌っていたように振る舞います。
また、3セットの終わり際で「高さで勝負できないのに技術も稚拙でどうするんだ」とまで言いました。
ですが、試合が5セット目までもつれ込んだとき、日向のプレイに磨きがかかってきました。
それを見た牛島はどこか異様に感じ、「お前を叩きつぶしたい」と日向を明確に敵として認識するようになります。
熾烈な戦いの末、烏野に敗北した牛島。
彼は「次は倒す」と日向に言い放ちました。
最初は日向のことを敵と思っていなかった牛島ですが、日向の成長を目の当たりにしたことで明確に倒すべき敵として認識するようになりました。
天童覚
白鳥沢の牛島若利は、他のチームからは強すぎる怪物といった評判ですが、チームメイトからは『天然』や『真面目』といった印象を抱かれています。
チームメイトとの仲は良好であり、天童覚とは特に気が合うようです。
天童覚は陽気で人をおちょくるのが好きな性格。
他の人からは挑発されていると感じる天童の発言も、天然で真面目な牛島は怒ることもなく淡々と対応しています。
実際に、天童から「ジャンプ読み終わったら返して―」と言われたとき、牛島は「今ムダ毛すっきりを読んでる」と発言し、「そんな広告まで読まなくていい」という会話をしており、他の部員とはしなさそうな話をしています。
そんな天童は、烏野高校との試合後、牛島に「俺は牛島のマブダチだったって自慢するから頑張ってね」「情熱大陸に出るときは『昔の仲間』枠で取材して」と言いました。
後に、天童が世界的なパティシエになったとき、牛島は天童の仲間として一緒に出演することになりました。
空井崇
空井崇は牛島若利の父親であり、元バレーボール選手です。
コメント