【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【無職転生】ギースの正体はヒトガミの使徒 | ルーデウスへの裏切りとラスボス説

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

『無職転生』は2021年冬の新作アニメとして1月から3月まで第1クールが、同年10月から12月まで第2クールが放送されていた人気テレビアニメ作品です。
さらに、アニメ2期の制作も発表されました。

本記事では、ギースの正体を紹介。
さらに劇中でルーデウスを裏切る理由や真のラスボス説について迫ります。

第1クールおよび第2クールの人物相関図は「無職転生の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
」の記事をご覧ください。

 

無職転生(アニメ1期)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説【ネタばれ注意】
...

 

ギース・ヌーカディアとは

ギースはドルディア族の村にある牢獄で監禁されていた頃のルーデウスと出会ったキャラクターです。
獣族とのギャンブル勝負中に行った“イカサマ”がバレたために連行されてきました。

ルーデウスの強さや能力・未来の結婚相手に関する詳細は「【無職転生】ルーデウス(幼年期)の強さと魔術能力・未来の結婚相手たちも紹介」の記事を参照ください。

 

【無職転生】ルーデウス(幼年期)の強さと魔術能力・未来の結婚相手たちも紹介
...

 

スポンサーリンク

ギースのプロフィール

種族 魔族(ヌカ族)
クラス シーフ(盗賊)
職業 元・黒狼の牙メンバー(雑務係)
ギャンブラー
冒険者ランク A

ギースは猿のような顔立ちが特徴的な「ヌカ族」という魔族で、最後の生き残りでもありました。
“村長の息子”として何不自由ない暮らしをできたものの、自身が冒険の旅に出発した後、ヒトガミにより故郷の村を滅ぼされています。

かつては「黒狼の牙」のパーティーメンバーとして、パウロゼニスと共に冒険していました。
しかし、この2人の結婚を理由にパーティー解散した後には他のパーティーに入れてもらえなかったため、ギャンブラーとして生き続けてきたのです。

 

スポンサーリンク

ギースの性格 | いい加減さと世話好きで頼れる一面を併せもつ

ギースは基本的には酒とギャンブルが大好きで、いい加減な性格です。
しかし、そのいい加減さとは真逆に「世話好きで頼れる一面」も併せ持っています。

ギースの世話好きな性格により、パウロルーデウスも助けられており、ミリス神聖国で再会した途端に親子喧嘩してしまった2人が和解できたのもギースのおかげでした。

アニメ版(17話)では、酒場でパウロに対して”魔大陸の過酷さ”や「ルーデウスエリスのため必死に頑張ってきたこと」を口で説明するだけに留まりましたが、これだけでも充分な助けとなりました。
しかもコミック版(35話)では、わざわざミリシオンの下水道にまで連れて行き、そこに潜む強力なBランクの魔物と戦わせてまで「まだ11歳のルーデウスが如何に過酷な冒険をしてきたのか」ということを身を持って味合わせたのです。

 

ルーデウスに出した手紙にも充分な配慮をされていた

ルーデウスがエリナリーゼと共にラノア魔法大学に入学した時期には、パウロロキシー達と合流して”ゼニス救出”のために旅立ちます。
そんな状況の中でギースがルーデウスに対して手紙を送りますが、この手紙においてもパウロやルーデウスに対する「配慮」がされていました。

パウロルーデウスに向けて手紙を送りますが、この時に書いた内容が「こっちで何とかする」という内容であることをギースも知っていました。
しかし、ゼニスの居場所であるベガリット大陸の迷宮から救出することを判断したため、パウロには内緒でルーデウスへの「救援要請」を書いた手紙を独断で送っていたのです。

パウロの強さや能力・アニメ第2クール以降に迎える展開に関しては、「【無職転生】パウロ(父親)が嫌われる理由・強さや過去・死亡する結末」の記事を参照ください。

 

【無職転生】パウロ(父親)が嫌われる理由・強さや過去・最後は死亡する?
...

 

スポンサーリンク

ギースの声は声優「上田耀司さん」が担当

ギースの声を担当している声優さんは「アミュレート」に所属している上田耀司さんです。
テレビアニメでは、2001年に放送された『しあわせソウのオコジョさん』のミゾベで声優デビューを果たされました。

上田耀司さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『「物語」シリーズ』クチナワ役
  2. 『おそ松さん』デカパン役
  3. 『ノー・ガンズ・ライフ』ヒュー役
  4. 『BLEAH 千年血戦篇』二枚屋王悦役

 

ギースの多才な能力 | パーティーに必要な縁の下の力持ちタイプ

【無職転生】ギースの正体はヒトガミの使徒 | ルーデウスへの裏切りとラスボス説

(無職転生(コミック版)第7巻 理不尽な孫の手・フジカワユカ/MFコミックス)

ギースは剣術も魔術も並以下と言える程に弱いため「黒狼の牙」でも「デッドエンド」でも、前衛や直接的な戦闘には参加せず“雑務”を担当することが多かったキャラクターです。

しかし、そのような雑務とギース自身の持つ“器用さ”は非常に相性が良く、他メンバーでは決して出来なかった重要なポジションでもありました。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント