【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【無職転生】ギレーヌの正体と強さ・パウロとの過去や関係性も紹介

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

ライトノベルやコミカライズで長年に渡って多くのファンを獲得し続けている「無職転生-異世界行ったら本気出す-」。

本記事では、アニメ第4話で初登場したギレーヌ・デドルディアの正体や強さを紹介。
さらに記事の後半では、パウロとの出会いや過去、関係性にも迫ります。

 

※ こちらネタバレに関する内容が含まれています

無職転生の登場キャラ一覧は「無職転生の人物相関図」の記事をご覧ください。

無職転生(アニメ1期)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説【ネタばれ注意】
...

 

\「無職転生」が観れる公式動画配信サービス /

無職転生 動画配信
U-NEXT 人気 Amazon Prime dアニメストア
¥2,189円 ¥440
31日間無料+書籍1冊 30日間無料 31日間無料
視聴する 視聴する 視聴する
関連記事 無職転生を全巻無料・お得に読む方法

\今だけ割引セール中!!/

無職転生の原作小説を読むなら『コミックシーモア』がとってもお得。会員登録限定50%OFFクーポンあり。全巻無料の試し読みあり

無料立ち読みする ▶︎ コミックシーモアの評判はこちら ▶︎ コミックシーモアの登録方法はこちら

 

ギレーヌ・デドルディアとは

まずは、ギレーヌ・デドルディア(以下は「ギレーヌ」と表記します)のキャラクター性から紹介していきます。

スポンサーリンク

ギレーヌのプロフィール

まずはギレーヌの簡単なプロフィールから見ていきましょう。

種族 猫系獣族(デドルディア族)
クラス 剣士
職業 ・S級冒険者
・ボレアス家の家臣
・アリエル王女の護衛
称号 ・剣王
・黒狼
・森の女神
冒険者ギルドのランク Sランク

かつては、中央大陸で有名だったSランクパーティー「黒狼の牙」のメンバーでした!

 

スポンサーリンク

猫系獣族の強き女剣士!

猫系獣族(デドルディア族)“剣神流”を使う女剣士です。
そこで、まずは簡単にギレーヌの”外見の特徴”を見ていきましょう。

  • 猫系獣族(デドルディア族)のため”猫耳”
  • 右目(魔力眼)には、それを隠すための”眼帯”を装着
  • 褐色肌で筋肉質な体格

これらだけでも、これまでに登場してきた人族(ルーデウス達)や魔族(ロキシーシルフィエット)とは大きく違う特徴であることが分かると思います。

シルフィエットの詳細は以下の記事をご覧ください。

【無職転生】シルフィエット(フィッツ)の魔術能力や今後の展開を紹介【嫌われる理由や結婚と子供たちの情報も】
...

 

 

スポンサーリンク

ルーデウスの”橋渡し役”として初登場

【剣王】の称号まで持つ程に凄腕な剣士のギレーヌですが、本編での初登場の仕方は少し特殊な形となります。

元々は「黒狼の牙」メンバーとして、パウロゼニスと共に壮大な冒険や戦いに身を投じていた身でした。
しかし2人の結婚を気にパーティーが解散してからは色々な苦難を経て、現在はボレアス家に滞在しています。

パウロの発案によって「自分の息子(ルーデウス)を5年間、ボレアス家で過ごさせることになりますが、彼には2人の娘たち(ノルンとアイシャ)がまだ小さいため、長期間に渡って自宅を離れることも出来ません。

そんな状況の中で頼まれる形で来訪してきたのが、このギレーヌでした。

ルーデウスが幼年期から少年期への大きな転換期として、物語の舞台もブエナ村からアスラ王国へと移るわけですが、そんな彼を実際に連れていくのがギレーヌですから・・・そんな彼女は“ルーデウスの橋渡し役と言っても良いでしょう。

ルーデウス(幼年期)の詳細は以下の記事をご覧ください。

【無職転生】ルーデウス(幼年期)の強さと魔術能力・未来の結婚相手たちも紹介
...

 

スポンサーリンク

短気だけど姉御肌でサッパリした性格

その筋肉質な体格で見るからに強そう且つ、短気そうに見えるギレーヌですが・・・まさに“その通りな性格”でした。

その辺りは第5話の冒頭でルーデウス(少年期)が読む手紙に対する反応の仕方で分かります。

アニメ第5話の詳細は以下の記事をご覧ください。

【アニメ】無職転生の5話ネタバレ感想 | エリスを助けるため!
アニメ「無職転生」の5話を見た感想とネタバレ。SNSの評判や感想も交えて5話を振り返ってみましょう。まさかの2人の子供が同時に生まれるという予想外の展開だった前回。パウロよりも長く生きているルーデウスによって事なきを得て、新たな家族を迎え入

 

馬車の中でパウロから託された手紙を投げてよこしては声に出して読むように」と指示しながら読ませます。
ルーデウス(少年期)の方も指示通り、声に出して読み始めますが、パウロからの手紙内容とは・・・

「愛するルーデウスへ、何が起こっているのか分からないと思う。全てはそこの“筋肉ダルマ”に聞け・・・と言いたいところだが、“脳みそまで筋肉で”できているため、ロクな説明は出来ないだろう」

ギレーヌ「あんだとっー!」

 

いきなりの激怒ぶりに怯えるルーデウス(少年期)ですが・・・「筋肉ダルマ」や「脳みそまで筋肉でできている」などと言われては怒りたくなるのも仕方ありません。

しかし、彼女の場合は同じパーティーで共に戦っていたパウロや仲間たちからは、そのように呼ばれて揶揄われていたのです。

さらに手紙の最後には「コイツ(ギレーヌのこと)は“俺の女”だから、手を出さないように」とまで書かれており、当時の2人には肉体関係もあったことが判明します。

ギレーヌ「その手紙はゼニスに送っておけ」
ルーデウス「了解!」

しかし、短気な中にも冷静に対応できる能力もあるようです。

パウロ(父親)の詳細は以下の記事をご覧ください。

【無職転生】パウロ(父親)が嫌われる理由・強さや過去・最後は死亡する?
...

 

確かに短気で怒りっぽい性格ですが、サッパリとした“姉御肌”のような一面もあります。

ルーデウス(少年期)が初対面の時に「ギレーヌさん」と呼びますが・・・

ギレーヌ「『ギレーヌ』でいい。”さん”は要らない」

短期で喧嘩っ早くて怖い一方、ルーデウスやエリスのような年下の者とも”気軽に話してくれる”という良い一面もあります。

何気に裏表のあるキャラクターが多い本作品の中、ギレーヌのようなストレートなタイプのキャラ性は、かなり貴重かもしれません。

 

スポンサーリンク

エリスから初めて認められた存在

ルーデウス(少年期)がパウロから与えられた仕事である「エリスの家庭教師」ですが、このエリスお嬢様が大の“暴力娘”だったのです!
その暴力で、これまでも自分につけられた教師たちを叩きのめして追い出してしまう程の曲者ですが、ギレーヌだけがそんなエリスを返り討ちしてしまいました。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント