【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【無職転生】ナナホシ(七星静香)の正体や目的とは?病気や結末も考察

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

『無職転生』は、2021年冬の新作アニメとして1月から3月まで第1クールが同年10月から12月まで第2クールが放送されていた人気テレビアニメ作品です。

本記事では、ナナホシ(七星静香)の正体と目的、異世界でかかっている病気について紹介。さらに、異世界へ召喚された後(ナナホシ)の声優さんや迎えた結末について考察していきます。

第1クールおよび第2クールの人物相関図は「無職転生の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

無職転生の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

ナナホシ(七星静香)とは

ナナホシ(七星静香)はルーデウス(前世の男)と同じく、現実世界の日本から人の世界に転移にさせられた“異世界人”です。

アニメ版では”謎の人物”のような扱われ方をしていますが、のちにルーデウスとの再会して物語とも大きく絡むようになります。

スポンサーリンク

ナナホシのプロフィール

ナナホシ(七星静香)は、ルーデウスと同じ日本人であると同時に異世界人ですが、一度死亡してから転生してきたルーデウス(前世の男)とは違い、ナナホシはあくまでも自分でも知らぬ間に召喚されて“転移”されただけです。

転移させられた後は龍神オルステッドに拾われて、仮面で素顔を隠しながら彼と一緒に冒険している中でルーデウスと再会しました。この時はまだお互いの正体に気づいていません。

オルステッドと別れてからは、ノア魔法大学“特待生”として入学していました。大学内では「サイレント・セブンスター」という別名を名乗って在籍していました。

この別名は、おそらく本名(七星静香)を英訳したものと思われます。

スポンサーリンク

ナナホシ(七星静香)の性格

現実世界で生きていた頃は、家族や友人たちに恵まれた“リア充”な女子高生として生きてきた影響もあり、極めて現実主的な性格です。

実際にラノア魔法大学で再会したルーデウスと話していた時にも「くだらない召喚モノのラノベや漫画のように…」とこぼしながら、自分が転移させられた人の世界には馴染めず、これまでもオルステッド以外の者たちとは距離を置いてきたそうです。

また、この異世界にも未練などないことを告げましたが、この時点でルーデウス(前世の男)とは正反対性格や考え方をしていたことが分かります。

ただ、完全な正反対かというと、そうも言い切れず…大学内で使っていた研究室や寝室では多くの物が散乱しており、ルーデウスからも「まるで前世の自分の部屋みたいだ」と思われてしまいます。

さらに、この時期では部屋からも殆ど出ていないことを知られた時には「引きこもりの才能」があるようにすら捉えられてしまう始末でした。

そのため、一見は正反対な一方でルーデウス(前世の男)と共通点もあること」も判明しています。

スポンサーリンク

召喚前(七星静香)の声は声優「若山詩音さん」が担当

召喚前(七星静香)の声を担当している声優は、「劇団ひまわり」に所属している若山詩音さんです。

3歳の頃から劇団入りして子役として活動を始め、複数のドラマ作品にも出演されています。テレビアニメ作品では2006年に放送された『RED GARDEN』アンナ(幼少期)で声優デビューされました。

若山詩音さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  • 『さよなら私のクラマー』越前佐和役
  • 『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』川合麻依役
  • 『明日ちゃんのセーラー服』古城智乃役
  • 『リコリス・リコイル』井ノ上たきな役

召喚後(ナナホシ)も同じ若山さんが担当している可能性が高い

アニメ版でも第21話で再登場を果たし、エリスの口から”ナナホシ”の名前が出ていたものの、この回のエンドロールでは「仮面の女」というキャラ名な上に、声優名も“???”という表記でした。

召喚後(ナナホシ)の声を担当した声優さんが気になっている視聴者も多いと思いますが、個人的には同じ若山さんが担当されている可能性が高いと思います。ナナホシはルーデウスと違って転生したわけでなく、生きたまま人の世界へ転移させられてしまったからです。

その根拠として、主人公の場合は転生により声質が転生前(前世の男)転生後(ルーデウス)で大きく変わりましたが、ナナホシに至っては声質限りなく似ていましたからね。

録画や配信を利用して、第2話冒頭を見た直後に第21話の中盤まで飛ばして視聴してみると、召喚前と召喚後も声質が同じだと思いました。

ナナホシ(七星静香)の正体

ここではナナホシ(七星静香)の正体、さらに“フィットア領転移事件”との関係性に迫ります。

スポンサーリンク

現実世界でルーデウス(前世の男)に助けられた女子高生

ナナホシの正体は、第2話冒頭で転生前のルーデウス(前世の男)により、トラック事故から助けられていた女子高生・七星静香です。そのため初登場した時期も、実はエリスシルフィエットよりも早かったのです。

この時の七星静香は、2人の男子生徒たちと口喧嘩して揉めている様子ですが、彼らの氏名は“篠原秋人”“黒木誠司”であったことを再会時に知らされます。

「前世の男」の詳細は「【無職転生】前世の男はクズニートだけど実は勝ち組!【ルーデウスに残した能力とトラウマとは?】」の記事をご覧ください。

【無職転生】前世の男はクズニートだけど実は勝ち組!【ルーデウスに残した能力とトラウマとは?】
...
スポンサーリンク

転移事件の原因とされる人物でもある

七星静香が転移させられた時期が、ルーデウスが10歳の誕生日を迎えた翌日…即ち“フィットア領転移事件”が勃発した日同じタイミングでした。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント