【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【エヴァ】綾波レイの正体は使徒? | シンジとゲンドウとの関係についても解説

エヴァンゲリオン

エヴァシリーズで、最初にシンジが出会うエヴァパイロットで、1番謎めいたキャラクターとして「綾波レイ」が挙げられます。

TV版・旧劇・新劇場版と登場する綾波レイは、それぞれ設定が違うためどんなパイロットかと把握しておくとより面白くなります。

そんな、「綾波レイ」について詳しく紹介します。

 

※ネタバレ含みますのでご注意ください。

綾波レイとは?【ファーストチルドレン】

スポンサーリンク

綾波レイのプロフィール

生年月日 2002年3月30日
身長 159cm
血液型 不明

エヴァシリーズのヒロイン的な役割で、水色の髪と、赤い瞳が特徴的な細身のキャラクターです。

初登場時から包帯でまかれた状態といった重症を思わせる姿にて登場するためインパクトがあります。

また、過去の歴史は全て抹消され、そもそも親は誰なのか?今までどのような生き方をしていたのかという情報は謎のままです。

 

そして、エヴァシリーズの重要な立ち位置にいるキャラクターで、劇中では「ファーストチルドレン=1人目の適格者」と呼ばれています。

ちなみに、「ニアサード・インパクト」を起こした14年後の世界を描く『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』では、「初期ロット」と呼ばれています。

アメリア
アメリア

綾波レイは謎が多いけど、優しい女の子ってイメージだよね

 

スポンサーリンク

エヴァンゲリオン零号機パイロット

エヴァンゲリオン零号機パイロット

出典:FC2

初登場時は、シンジがエヴァンゲリオン初号機に乗るようにゲンドウから促された時に断るのですが、そこに包帯にまかれたレイがストレッチャーで運ばれてくることもあり、エヴァンゲリオン初号機のパイロットのように思えます。

しかし、レイはエヴァンゲリオン零号機として登録されています。

 

ちなみに劇中では、エヴァンゲリオン零号機の起動実験を行っていたのですが、実験中で暴走してしまいます。

当時の頼みはアンビリカルケーブルを切断して内部電源が切れるまで待つしかありませんでした。

そして、なんとかエントリープラグが排出され、救出するためにゲンドウが熱くなったバルブを回しレイを救出します。

 

スポンサーリンク

正体は碇ユイのクローンというのは難しい?

レイはがどのようにうまれたという出世は謎です。

しかし、誰かに似ているという噂が出ましたが、それは「碇ユイ」です。

理由として以下が考えられます。

 

  • 髪型がユイに似ている
  • ゲンドウの感情の入れ方が異常
  • 初号機起動実験時にユイが戻らずレイという変わり身を作った
  • ゲンドウが起こそうとした「アディショナル・インパクト」時に登場したのはユイではなくレイ

こちらから推測すると綾波レイは、初号機起動実験時に失敗したユイのサルベージ時に入手した情報をもとに作られたクローンということが考えられます。

 

ただ、レイに関しては以下のようにwikiに語られています。

小児期の容姿を見た赤木ナオコが一目で碇ユイを想起したほど似ていることから、ユイのクローンと思われがちだが、魂はリリスの魂であり、肉体はEVA初号機に取り残されたユイのサルベージで得られた[5]ユイとアダムの遺伝子が半分ずつ受け継がれたハイブリッドである[6]。そのため肉体はユイのコピー的なものとは言えるがクローンとは言えない。1人目や3人目に見られた残虐性はこのアダムの遺伝子によるものとされる[6]。

出典:「綾波レイ」wiki

クローンというと全くそのままそっくりな形でコピーするということになるので、理論面から考えるとレイは、ユイのクローンとはいいがたいという結論に致します。

 

そして、ユイの魂はシンジの中にいて、ゲンドウが作った世界にはいなかったということが、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」で分かります。

そのため、シンジがエヴァンゲリオン初号機に乗り出してからは、ユイの魂はシンジに移行したと考えられます。

 

スポンサーリンク

碇ユイと第1使徒アダムの遺伝子を受け継いでいる

碇ユイと第1使徒アダムの遺伝子を受け継いでいる

出典:YouTube

では、ゲンドウがエヴァンゲリオン初号機から取り出したユイの情報でどうやってレイを作り出したかという疑問が残ります。

それは、ユイの情報をベースにアダムの遺伝子を引き継いでいることが考えれます。

ユイの情報で作れるのはあくまで姿形で、どのようにして自我を持たせるかとなると、どうしても意思が必要なためアダムの遺伝子を引き継いだのではと思います。

 

 

スポンサーリンク

魂を移し替えているため感情面の記憶がリセット

魂を移し替えているため感情面の記憶がリセット

出典:Hayena Blog

そもそも、エヴァンゲリオン初号機の起動実験失敗時に同化したユイをサルベージ(LCLから全ての個体情報を集め人間にする)をしますが、ユイはそれを拒否します。

そのため、取り出せたのはユイの情報データのみで魂が存在しません。

 

そして、実際に個体として存在させるためにアダムの遺伝子とリリスの魂を融合させたわけですが、これはいくらでも入れ物を作ればレイという存在を作ることができるという流れになります。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
星原

アニメ、声優、ゲーム全て最新の情報を把握しています。そしてライトノベル、コミック、月刊誌、週刊誌等、アニメなどの人を楽しませるメディアを大事にしています。最近は過去にあったアニメやゲームも楽しんでおり、最新だけではなく昔も大切にしています。

Follow Me!
エヴァンゲリオン
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント

  1. aaa より:

    wikiやなくてjawpにしたほうがいい。