2020年秋の新作アニメの中でも特に注目度の高かった「ドラゴンクエスト-ダイの大冒険-(新作アニメ版)」がついに放送開始されましたね!
今回は第1話で主人公ダイに”覇者の冠”を授けてくれた、ロモス王のキャラクター性や旧作版との違いを紹介していくと共に、意外と見落とされがちな重要な要素についても迫りたいと思います。
主人公ダイの詳細は以下の記事をご覧ください。

ロモス王のキャラクター性
まずはロモス王のキャラクター性から紹介していきます。
どんな境地の中でも諦めない!
基本的には温厚で優しい性格のため、自分が治めるロモス王国の兵士や国民たちから慕われています。
しかし魔王軍の侵略などで窮地に陥った時でも、決して諦めずに希望を捨てない芯の強さも併せ持っており、時には弱気になってしまう兵士たちに大声を上げながら喝を入れてくれることもあるのです。
ロモス王「戦うのじゃ!最後の最後まで希望を捨てずに・・・神は逃げ出した者に奇跡を与えはせんぞ!」
獣王クロコダイン率いる百獣魔団がロモス城に攻め込んできた時に言い放ちますが、兵士たちが戦っている以上は自分も懸命に戦っている部下たちを信じ続けており、決して自分だけで逃げ出そうなどとは考えません。
こうした「最後まで諦めない」という性格においては、ダイとも共通しているのではないでしょうか。
そして、ロモス王がクロコダインに掴まれて殺されそうになる瞬間に駆けつけていたダイも到着するのです。
ロモス王「神が最後に・・・奇跡を与えてくださった!」
ニセ勇者の一件以来の再会を果たした上に初対面の頃よりも逞しく成長したダイの姿を見たことにより“奇跡”を実感します。
騙されやすいのが玉にキズ?
ダイとでろりんがバトル中に交わした会話の中で自分が完全に騙されていたことに気づき始めます。
ロモス王「どうやらワシの目が曇っておったようじゃ。子供を殺そうとしたり、人質をとったりする男が勇者であるはずがない」
でろりん一行の“見せかけだけの強さ”にすっかり騙されていたことを深く反省するのです。
しかしロモス王が騙されてしまうのは、これだけでは終わりません。
バラン編の後にダイたちが紋章の力にも耐えられる強い剣を探し始めた頃、妖魔士団の軍団長ザボエラの息子であるザムザに騙されて自分の国で”覇者の剣”を優勝賞品として開催した武術大会の最中に、マァムやプロキーナ老師も含めた出場選手たちを「超魔生物の実験用素材」として人質に取られてしまうのです!
この時にはダイとポップも会場に来ていたことで応戦してくれたから良かったものの・・・“反省はするけど学習はしないタイプ”の典型的な例とも言えるキャラクターと言えるでしょう。
ニセ勇者一行の詳細は以下の記事をご覧ください。

新作アニメでの変更点の数々

出典:テレビアニメ「 ダイの大冒険」公式サイト
原作コミック版や旧作から新作アニメにかけて、主人公ダイたちだけでなく、今後も彼らの助けになってくれるロモス王にも変更されている点がありました。
ここからはロモス王と彼に関連する重要アイテムの変更箇所を紹介していきます。
ダイとは自分の船で出会う展開に!
新作アニメ版では”デルムリン島の調査”という目的でロモス王もニセ勇者一行たちと共に出発しており、でろりん達が島に行っている間も自分の国で使用されている船の上で待機していました。
そしてゴメちゃんをダイから無理やり奪って戻ってきたと直後にダイも追いついて船の上に乗り込んだことで、でろりん達とのバトルも船上で繰り広げられました。
そのため、ロモス王自身も船の上でダイと出会う展開に変更されたのです。
ゴメちゃんの詳細は以下の記事をご覧ください。

“覇者の冠”も船上で授ける
でろりん達が”ニセ勇者”であったことを知って深く反省するロモス王ですが、彼らを倒して捕まえた後に褒美としてダイに“覇者の冠”を授ける展開そのものは旧作アニメの頃と変わりません。
しかしロモス城まで行かないまま事件が解決してしまっため、ダイに冠を授けた場所も船の上でした。
“覇者の冠”にも変更点が!
旧作から新作アニメにかけて、実はダイに授けた“覇者の冠”にも大きな変更点があったのです!
旧作アニメを観ていた上に記憶力の良い人であれば、すぐにお分かりだったかも知れませんが、ブラスの身体だけでなく、冠の色も変わっておりました。
旧作アニメ | ゴールド |
新作アニメ | シルバー |
この冠の色の変更に関してはダイが鬼岩城編から終盤までにかけて使用し続けていくことになる「ダイの剣」による影響が強いと思われます。
旧作アニメが放送開始された頃は原作コミック版の方も連載中であった上に当時はまだバラン編の真っ最中でした。
この時系列の中では「ダイの剣」そのものがまだ登場していなかったのです。
しかし連載が完結してから20年以上も経過した2020年に放送開始された新作アニメ版では制作発表の時点で「ダイの剣」のビジュアルも公開されました。
(原作コミック最終話のラスト場面のものです)
その「ダイの剣」の刀身部分が、制作側の方でシルバー色にデザインされたために、その材料となる“覇者の冠”もまたシルバーに変更されたことは必然と言えるのかもしれませんね。
旧作と今後の展開へのオマージュも!
第1話でロモス王も乗っており、ダイとでろりん達の戦いの場となった大きな船ですが・・・実は原作コミック版や旧作アニメでクロコダインを倒した後のダイたちがパプニカ王国を目指して移動中に乗っていたものと同じもの(デザイン)だったのです!
コメント