【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

河田兄弟の強さは?スマイリー・アングリーの意味を解説

東京リベンジャーズ

『東京リベンジャーズ(東リベ)』は、暴走族の不良たちのバトルが見どころの大人気コミックです。

特に、関東事変で注目されたのが肆番隊隊長と副隊長のスマイリーとアングリーではないでしょうか。

外見はそっくりなのに性格は正反対の双子ですね。

今回は、スマイリーこと河田ナホヤと、アングリーこと河田ソウヤのふたりについて、スマイリーとアングリーの由来と合わせて解説していきます。

河田兄弟とは

河田兄弟とは?

出典:Twitter

東京卍會の肆番隊隊長・河田ナホヤ(スマイリー)と副隊長・河田ソウヤ(アングリー)は、8・3抗争や血のハロウィン、そして関東事変に参戦しています。

いつもニコニコと笑っているスマイリーの性格は「鬼」、いつもこめかみに青筋を浮かべているアングリーの性格は「天使」といわれています。

双子なので、生年月日はふたりとも1989年5月25日生まれ。平成元年生のスマイリーとアングリーは、実は平成2年生のマイキーやドラケンより1歳年上、平成3年生のタケミチや千冬より2歳年上です。

身長は頭髪含めて、てっぺんからつまさきまで170cm、体重は56キロと比較的小柄です。

三ツ谷が(自称)170cmなので、それよりも小柄なのではないでしょうか。もしかしたら、165cmのタケミチと近いかもしれませんね。

プロフィールもそっくりな双子ではありますが、実はスマイリーとアングリーには違いもあるのです。

スポンサーリンク

河田ナホヤ(スマイリー)のプロフィール

所属 東京卍會
生年月日 1989年5月25日
身長 170cm(髪含め)
体重 56kg
血液型 B型
愛機 ヤマハRZ250

笑顔の下の心は鬼といわれるスマイリーは笑顔のまま毒を吐くこともありますが、アングリーとともに壱番隊を助けるなど、長男だけあって面倒見のよさが垣間見えます。

ちなみに、マイキーには「ぶっとんでいる」と性格を評されており、将来を心配されていました。

ボリュームのあるヘアスタイルはスマイリーもアングリーもおそろいですが、スマイリーの髪色はオレンジです。
血のハロウィン後の現代ではストレートのミディアムヘアになっていました。関東事変後の現代ではボリュームのあるポニーテールにしています。

ちなみに、愛機のヤマハRZ250は、とにかく排気音がやかましいことで知られています。排気量が同程度で排気音に特徴があるマイキーのバブよりもうるさいです。

スポンサーリンク

河田ソウヤ(アングリー)のプロフィール

所属 東京卍會
生年月日 1989年5月25日
身長 162cm
体重 56kg
血液型 B型
愛機 スズキGT380

ブチギレ顔の天使の心といわれているアングリーは怒っているようにみえますが、東卍の仲間のケガを心配して病院に行くよう念押しするような、とても優しい性格の持ち主です。

また、双子ですが末っ子ということもあり、「ワガママ」「甘えん坊」「無責任」…末っ子だからこそ甘やかされて育ったダメなところを全部持っているといわれるほど末っ子気質でもあります。

ボリュームのあるヘアスタイルは、スマイリーはオレンジ色ですがアングリーは水色なので、そっくりなふたりは表情や物言いだけでなく、髪色からも見分けることが可能です。

サンパチの愛称で親しまれている愛機のスズキGT380は、スマイリーのヤマハRZ250と並べてみると、ひとまわりからふたまわりほど大きいバイクです。

河田兄弟のケンカの強さ

河田兄弟の強さ

出典:Twitter

東京卍會で肆番隊の隊長と副隊長を務めるスマイリーとアングリーは、過去にはふたりで暴走族を立ち上げ、目黒のツインデビルとして怖れられていることからも、並みの暴走族よりよっぽど腕っぷしがいいはずです。

しかし…実は、双子でありながらふたりの強さには想像以上の差があります。

ここでは、『東京リベンジャーズ』のエピソードから、スマイリーとアングリーの強さについて考察していきます。

スポンサーリンク

河田ナホヤ(兄・スマイリー)の強さ

河田ナホヤの強さ

出典:Twitter

関東事変前夜、スマイリーは鶴蝶とタイマンすることになります。

スマイリーも鶴蝶も互角に渡り合いますが、鶴蝶の動きを見切ったスマイリーの一撃がヒット、天竺四天王に勝利したのです。

しかし…実は、幼馴染のタケミチとサシで話がしたい鶴蝶は、わざとスマイリーに負けたのです。

天竺総長のイザナから天竺最強の男といわれる鶴蝶は、天竺の四天王であるS62世代よりも強いことがわかっています。

そのため、本気の鶴蝶とやり合ったとしたら…おそらくスマイリーは負けるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

河田ソウヤ(弟・アングリー)の強さ

河田ソウヤの強さ

出典:Twitter

関東事変では、東京卍會のアングリーと八戒、天竺の灰谷兄弟がタイマンすることになりますが、灰谷兄弟のコンビネーションに対して、末っ子気質で反発し合ってばかりのアングリーと八戒は追い込まれてしまいます。

それでも、「末っ子同盟じゃい!」と気を取り直すものの、アングリーは右腕と左脚を折られ、さらに、竜胆に関節技をかけられた八戒を蘭が警棒で容赦なく叩き付けます。

灰谷兄弟に袋叩きにされる八戒を目の当たりにしたアングリーは、突如わんわんと泣き出し、次の瞬間には、折れた腕と脚をものともせずに灰谷兄弟を瞬殺したのです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
稲田

元GMSのチラシ校正員で、現在はWEBライター兼主婦業をしています。アニメは勿論、映画も洋画もよく見ててきました。本は雑食で金融学からなろう系ライトノベルまで様々。

Follow Me!
東京リベンジャーズ
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント