『文豪ストレイドックス』は、「文スト」の名前で知られた、異能力系バトル漫画です。
2021年4月時点で関連書籍のシリーズ累計発行部数は850万部を超え、さらにアニメは3期まですでに放送されている、人気漫画です。(2021年10月時点)
今回は、文スト宮沢賢治の性格や異能力についてや、死亡説・声優についても解説していきます。

単行本21巻までのネタバレを含むから気を付けてね♪
宮沢賢治とは

出典:文豪ストレイドッグス公式サイト
文ストの宮沢賢治とは、主人公の敦が入社する武装探偵社の先輩です。
田舎生まれ・田舎育ちな青年ですが、社長からスカウトを受けたことで武装探偵社に入社します。
宮沢賢治のプロフィール
誕生日 | 8月27日 |
身長 | 158cm |
体重 | 53kg |
血液型 | O型 |
好きな物 | 音楽、天ぷら蕎麦、サイダー |
嫌いな物 | 貧血 |
小柄で、麦わら帽子と青いツナギが特徴的な服装をしています。
1度街に出れば知り合いに当たるほど地域住民との人脈を持ち、地元・都会など関係なく人々と助け合って生きている青年です。
出身は「イーハトーヴォ村」といわれる電話すら通ってない田舎の村。
物々交換で生計を立てっており、お金の価値観がいまだにわかっていないようです。
宮沢賢治の声優は「花倉 洸幸(かぐら ひろゆき)」さん

出典:Twitter
賢治の声優さんは花倉 洸幸です。
青年らしい優しい声音の声優さんで、2012年から2021年現在まで活躍がみられています。
代表作はやはり「文ストの宮沢賢治」があがるでしょう。
また、声優さんとしてだけではなく、吹き替えやテレビドラマでも幅広く活躍していいます。
他にも、以下の代表作があります。
作品名・キャラクター名 ・サンリオ男子 西宮諒 ・エッグカー ギララ 。アイ★チュウ 桃井恭介 ・ガール・ミーツ・ワールド ルーカス・フライアー
宮沢賢治の異能力・強さを紹介

出典:文豪ストレイドッグス公式サイト
賢治の異能力を紹介していきます。
ポートマフィアの中原中也からは、鬼札と呼ばれるほどの強さを誇っています。
宮沢賢治の異能力は「雨ニモマケズ(あめニモマケズ)」
空腹時であれば、怪力・頑丈さを誇る異能です。
作中では車を投げたり、鉄パイプを振り回したりできるほどの怪力を持っていて、その力の最大値は未だわかっていません。
さらに、賢治はかなりの頑丈さを誇るため打撃・銃弾が通らないため、一般人が賢治を倒すのは難しいでしょう。
格闘センスもあるため、一度メッセンジャーとして探偵社の前に立った際には、中也と戦闘になってもケロりとしています。
ただ、頑丈であって「どんな攻撃でも無効化するわけではない」という弱点があります。
作中で、賢治は鋭い金属、特に異能をまとった刀で串刺しにされるシーンや自ら首を刃物で刺すシーンから、打撃には強くても斬撃には弱いことが分かります。
さらに、満腹になってしまうとすぐに寝てしまう特徴もあるため、戦闘時は常に空腹でいう必要があり、調節が難しい能力と言えるでしょう。
賢治の異能は、一般人には強いですが、特に斬撃を操る敵など異能を極めた人物との戦闘には弱いのではないでしょうか。
人柄が良すぎる
賢治の強さは、「良すぎる人柄」があげられます。
賢治は天真爛漫で、常に笑顔でつらい時にも前を向いて生きていける仲間想いの気の良い青年です。
周囲の人々を無条件で助けてしまうため、人々には尊敬され、親しまれているようです。その人脈だけでも得難いモノといえるでしょう。
さらに、賢治の人柄は探偵としての優秀さにもつながっています。
もともと賢治は、乱歩さんの超推理を使わなくとも滞りなく調査ができるほどの知識・経験があるため、探偵としての実力は高いです。
調査の仕方は独特で、推理・調査の結果で怪しいと思った人物にも直接事情聴取に赴き、すべての人の言葉を信じて活動します。素直に気持ちを話せば、通じ合えるものです」と作中では言っており、相手の言葉をすべて信じます。
その結果、怪しまれた犯人が賢治を襲撃に会うため、現行犯逮捕ができているようです。
賢治にとっては「みんな自分の行いを告白してくれるいい人たち」と判断するほど性善説を信じ切っているようです。その考え方が、事件解決に導いているといえるでしょう。

賢治の人柄が人脈を作り、探偵としての強さにつながっているんじゃないかな。
宮沢賢治は死亡?生存?

出典:文豪ストレイドッグス公式サイト
賢治は、一度死亡説が流れました。
その経緯と、生存しているのか、死亡しているのかを解説していきます。
宮沢賢治が行方不明に
賢治は19巻で行方不明になります。
頁(ページ)のために武装探偵社がテロ組織として告発されてしまいます。
武装探偵社には味方がだれもいない状況でしたが、福沢社長がポートマフィアの首領である森鴎外と取引し、「武装探偵社の社員一人をポートマフィアに迎え入れる」ことを条件に、賢治ら武装探偵社社員たちは助けられます。
しかし、その後、国の組織である猟犬に追われ、猟犬から逃れるために賢治・与謝野・谷崎はバラバラに逃げることとなります。
そして、数巻にわたり賢治については触れられていなかったため、行方不明扱いとなっていました。
コメント