【決定版】おすすめアニメ120選

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

るろうに剣心

『るろうに剣心』は和月伸宏先生により週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画作品であり、現在もジャンプSQで続編となる『北海道編』が連載中です。

少年ジャンプで連載された無印版の頃からCDドラマ化やテレビアニメ化を始め、OVAや劇場版、さらにゲーム化も果たしましたが、2023年7月からリメイク版となる新作アニメも放送中です。

本記事では石動雷十太の強さや秘剣、旧作アニメでの変更された設定や展開について紹介。
また、北海道編で再登場する可能性にも迫ります。

本作品の人物相関図は「るろうに剣心の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

るろうに剣心の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

石動雷十太(いするぎ らいじゅうた)とは

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心 第5巻 和月信宏/集英社)

石動雷十太は古流剣術「真古流」の指導者です。

“殺人剣術至上主義”を掲げて、複数名の同志たちやコロツキの部下たちを率いながら”道場破り”と称しては日本全国の竹刀剣術の道場を潰して回ってきた中、由太郎も連れて襲撃に来た前川道場で剣心と出会いました。

 

スポンサーリンク

石動雷十太のプロフィール | 真古流の再興を目指して日本全国を回ってきた

生年月日 嘉永3年5月
身長 190cm
体重 90kg
血液型 B型
星座 牡牛座
出身地 静岡県

雷十太は古流剣術「真古流」の使い手であり、その真古流で武装集団を結成する形で衰退する一方にある“日本剣術の維持と向上”を目指していました。

劇中に登場した同志たちを始め、日本全国からを回りながら組織の結成に必要となる剣術に長けた猛者たちを捜し続けてきました。
(ちなみに新作アニメでは同志4人の登場や剣心との戦闘シーンがカットされました)
そんな雷十太にとっては、剣心(抜刀斎)こそが“自分の探し求めた猛者”でしたが、自分の計画や目的を速攻で否定されては衝突にもつながってしまいます。

 

雷十太が”知的なマッチョ”から小物に成り下がった理由とは

初登場時は前川や彼の門下生たちの”不甲斐なさへの怒り”を露わに出しながらも「知的なマッチョ」という、これまでとは異なる敵キャラ像を見せた雷十太でしたが…
自分の誘いを断られてからは“剣心への不意打ち”を始め、完全に小物キャラへと成り下がってしまいまいました。

このような大きな変貌ぶりには”剣心との食い違い”で起きた衝突以上に、当時の和月先生の「心身の大きな疲弊」も深く関わってしまっていたようです。
漫画家に限らず、人間誰もが疲れている時や心が滅入っている状態で良い仕事を続けることはとても困難なことであり、和月先生の場合はご自身の疲弊そのまま雷十太に投影されてしまったことを、単行本のおまけページ(登場人物制作秘話)で語られておりました。

 

スポンサーリンク

由太郎を弟子に取ったのは出資者(父親)のため

本編で初登場した時点から由太郎を弟子に取った状態で道場破りに同行させていた雷十太ですが、本心では由太郎のことを弟子とも思っていませんでした。
雷十太が自分の目的を果たすために多額の資金が必要であり、その出資者(塚山由左衛門)の息子というためにうざったいのを我慢しながら師匠のフリを演じていただけ」に過ぎなかったのです。

さらに、塚山親子を襲撃したゴロツキたち実は雷十太が雇った上で強盗を演じさせたことで上手く取り入っていたことも白状しています。
そのため、全ては「雷十太により仕組まれた出会いであったことも話した上で、由太郎から右腕や剣術を奪ってしまったわけです。

 

スポンサーリンク

最後は剣士のプライドを砕かれて退場した

自分が興そうとする真古流の誘いを断られてからはこれまでの穏便な態度や振る舞いから一転し、自身から不意打ちという卑劣な強行手段を使ってまで本気で剣心を殺しにかかります。
確かに雷十太が使う秘剣「飯綱」は速くて強力な剣術ですが、それはあくまでも“一般の剣士たちの中では強いこと”に過ぎず、人斬り抜刀斎として活躍してきた剣心の敵にすらなれませんでした。

剣心の飛天御剣流「飛龍閃」の一撃で倒された上、弥彦からの気迫にも負けながら剣士としての自信やプライドを砕かれたまま物語から退場しました。
さらに、雷十太は自分の理想を掲げる中で”殺人剣”を謳っていますが「実は一度も人を斬り殺したことがないこと」も剣心から見抜かれていたのです。

明神弥彦の強さや奥義、燕との結婚や子供については「【るろうに剣心】明神弥彦こそ主人公? | 強さと奥義・燕との結婚や子供」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】明神弥彦こそ主人公? | 強さと奥義・燕との結婚や子供
...

 

スポンサーリンク

石動雷十太の声は声優「三宅健太さん」が担当

石動雷十太の声を担当している声優さんは「81プロデュース」に所属する三宅健太さんです。

三宅さんはある女優との共演することを目標に声優業を志したそうです。
テレビアニメでは1999年に放送された『おじゃる丸』や『ゾイド』で声優デビューを果たされました。

三宅健太さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』アヴドゥル役
  2. 『オーバーロード』コキュートス役
  3. 『夜ノヤッターマン』トンズラー役
  4. 『僕のヒーローアカデミア』オールマイト役
アメリア
アメリア

90年代に放送された旧作アニメでは大林隆介さんが雷十太役を担当されていました。

 

雷十太の強さと秘剣「飯綱(いづな)」の正体と種類

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心 第5巻 和月信宏/集英社)

雷十太が使う秘剣「飯綱」には他の剣士たちの技や剣術とは異なる威力と速さを誇ります。
さらに、その種類も複数にわたっていました。

ここでは秘剣「飯綱」正体種類について解説します。

 

スポンサーリンク

秘剣「飯綱」の正体は”かまいたちの原理”

一度目の勝負では剣心をも驚愕させた雷十太の秘剣「飯綱(いづな)」ですが…
その技の正体は「かまいたち」と呼ばれる自然現象を利用した必殺技でした。

まず、剣心や由太郎が飯綱で斬られても「大きな傷口からも出血量が少ないこと」“かまいたちの原理”であること、さらに一瞬だけ竹刀や木刀の切っ先が歪んで見えたのも「斬る瞬間に生じる“空気の濃さの差”で生じるもの」だったのです。

雷十太が主に使っていたのが接近戦用の「纏飯綱(まといいづな)」であり、前川道場での勝負ではこの一閃だけで木製の床を底なしの深さまで斬り込みました。
さらに剣心の見解では纏飯綱は「ダイヤモンドをも切断できる程の絶大な威力」とまで認識されています。

 

スポンサーリンク

「飛飯綱」で遠距離攻撃も可能

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心 第6巻 和月信宏/集英社)

雷十太が“切り札”として使う「飛飯綱」ではかたいたちの原理を利用した上での“遠距離攻撃”が可能です。
しかも銃火器などによる弾丸とは違い「目に見えない疾風」として飛ばせる上「乱れ撃ち」もできるため、並の人間では回避することを難しくさせるのも利点と言えます。

しかし剣心のような強者かつ”瞬速”を誇る者には簡単に避けられてしまっており、左之助が言った通り、当たらなければ意味がありません。
さらに雷十太はこの技で由太郎の右腕の神経を切断させたことにより“二度と剣術のできない身体”にさせたことが剣心の逆鱗に触れてしまい、己の剣術やプライド、さらに人生をも自ら打ち砕く結果となりました。

相楽左之助の強さと必殺技、過去や家族、恋愛事情については「【るろうに剣心】相楽左之助の強さと必殺技・過去や家族 | 恵たちとの恋愛事情」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】相楽左之助の強さと必殺技・過去や家族 | 恵たちとの恋愛事情
...

 

スポンサーリンク

旧作アニメやゲーム作品で登場した新たな「飯綱」とは

旧作アニメやゲーム作品『再閃』では原作にはなかった「新たな飯綱」も使っていました。

旧作アニメでは大振りすること「竜巻のような旋風」を起こすことにより、この技で陸軍特殊部隊の銃弾から逃れた上に蹴散らしました。
さらにゲーム版で新たに追加された「昇り飯綱」では飛飯綱を上空に向けて斬り上げることも可能となりました。
簡単に例えると剣心の龍翔閃にかまいたちの原理を加えたような技と言えます。

 

旧作アニメでの雷十太編の変更点とは

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心 第6巻 和月信宏/集英社)

旧作アニメでは雷十太のキャラ設定および雷十太編そのもののストーリーも結末を除いては原作から大幅に変更された形で描かれました。
ここでは、そのような変更点について触れていきます。

 

スポンサーリンク

旧作アニメでは独立国家を築くテロリストとして登場した

旧作アニメでは原作とは真逆に、真古流の剣術で多くの殺生を働いてきた殺人鬼として登場しており「明治政府から長年にわたり追われ続けるテロリストという正体および設定に変更されました。

そのため、自分の部下でも利用価値のなくなった者を容赦なく斬り殺しています。
さらに雷十太自身の目的も、塚山邸の財力も利用しながら「大勢の武士たちを率いる独立国家を築き上げる」というものに変更されていました。

 

スポンサーリンク

雷十太編の舞台変更もキャラ設定の変化のため

旧作アニメの雷十太編では舞台も東京から静岡県の伊豆地方に変更されましたが、この辺も雷十太自身のキャラ設定が変更された影響によるものでしょう。

既に追われる身として登場した雷十太が人口の多い都内や首都圏内で活動することは不利でしかありません。
そこで旧作アニメでの雷十太は「立地的に明治政府や警官たちの攻略を困難にさせること」も計算した上で、自分の本拠地には敢えて人口も少なく都内からの移動も困難となる伊豆地方を選んだわけです。

 

スポンサーリンク

旧作アニメでは原作以上の大部隊も率いていた

原作では同志4人(真古流四天王)とゴロツキ数人で合計しても10人にも満たない程度の部下たちしかいない雷十太でしたが、旧作アニメでは原作にも登場した同志たちも含め、かなり大勢の部下たちに恵まれていました。

これにより「大勢の雷十太の部下たちVS陸軍特殊部隊」という、原作の雷十太編にはなかった大規模な激闘も描かれました。

created by Rinker
¥73,988 (2024/04/27 15:36:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

剣心との最終戦は原作を踏襲した内容に

雷十太の部下たちと陸軍特殊部隊による大混戦の後には「剣心と雷十太の最終戦」へと突入しました。
原作では剣心の正体や過去(人斬り抜刀斎)にも最後まで気づかぬまま終わりましたが、旧作アニメでは真逆に剣心の正体を知っていた上で果敢に戦っていました。

また、2人の最終戦では原作を踏襲しながらも剣心が放つ必殺剣の順番が逆となり「飛龍閃」を雷十太の額部に命中させた後に「龍追閃」肩部に直撃させることで決着がついたのです。

緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名や結婚、十字傷や不殺の理由は「緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名・結婚 | 十字傷や不殺の理由」の記事を参照ください。

 

緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名・結婚 | 十字傷や不殺の理由
...

 

雷十太が北海道編で再登場する可能性について

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心 第6巻 和月信宏/集英社)

原作(無印版)でもアニメでも惨めな結末を迎えながら退場した雷十太ですが、その雷十太が北海道編で再登場できる可能性に迫りたいと思います。

 

スポンサーリンク

雷十太が北海道編で再登場できる可能性が低い理由を観柳と比較

北海道編1話の扉絵では、前作で剣心と戦ってきた敵役たちの後ろ姿が描かれ、雷十太もその中に入っていました。
さらにストーリー進行の中で「武田観柳の予想外な再登場」もあったため「雷十太も北海道編で登場するのでは?」と予測するファンも増えているようです。

しかし前作の最終話から北海道編の連載開始までの10数年間において、観柳と雷十太には“決定的な違い”もあり、観柳の方は和月先生ご自身にも「再び描きたい」と思わせる程の強い影響力がありました。
それこそが「”実写映画での香川さん”と”宝塚版での彩凪さん”の名演技」により「観柳の新しいキャラ像」が生まれたという快進撃だったのです。

一方、雷十太の方は映画にも舞台にも登場しておらず、実写版から『るろ剣』に入った新規ファンたちの脳裏や印象に全く残っていません。
また、観柳の方は樺戸集治監で服役中の時から再起のために頑張っていた一方、雷十太の方は前作で精神もプライドも完全に砕かれたまま退場したため、再登場どころか再起そのものが難しいはずです。

雷十太にも縁や剣心と同じように“背中を軽く押してくれる者(オイボレ)”がいたなら話は別ですが…
仮に雷十太が落人群に落ち延びてオイボレの目に触れたとしても、彼が自分の子供(縁)や娘の夫(剣心)でもない以上、親身になって優しく背中を押してもらえるとも思えませんからね。

武田観柳の能力と北海道編での再登場、実写版については「【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響
...

 

スポンサーリンク

雷十太が剣客兵器や志々雄一派にも入れなかった理由

【るろうに剣心】石動雷十太の強さ | 旧作アニメとの違い・北海道編で再登場する可能性

(るろうに剣心-北海道編- 第2巻 和月信宏/集英社)

全編通して、雷十太が理想とする組織が彼のエピソード以降に登場していました。
それこそが京都編での“志々雄一派”と北海道編での“剣客兵器”です。

剣客兵器や志々雄真実が唱える「日本を外敵(外国)からの侵攻にも負けない“真の強国”にする」という目的は雷十太の「真古流で日本を強国に築き上げる」という目的と共通しています。

しかし、雷十太の場合はどちらの組織にも属さず「自分の流派(真古流)」で”自分の組織”を築く方向で動いていました。
この辺りは雷十太自身が真古流での再興にこだわっていたことも大きかったと思いますが…
それと同時に雷十太程度の強さでは「剣客兵器や志々雄真実の目にも止まらなかったため」とも考えられます。

剣術としての強さも”道場破りの領域を超えていた”というだけに過ぎず、もしも雷十太が十本刀の張や宗次郎と1対1で戦っても雷十太の敗北は目に見えています。
また、北海道編8話で凍座白也から“猛者”として、彼の前にいなかった蒼紫や比古師匠に加えて縁や志々雄の名前まで挙げられましたが、雷十太の名前は出てきませんでした。
さらに、斎藤からは「雷十太如き」と言われながら完全に“愚物扱い”でしたからね…。

これらの理由により、剣客兵器からも志々雄一派からも声がかかなかったため、雷十太は自分が”組織の頭目”となることで真古流の再興を目指していたとも考えられますね。

斎藤一の強さと必殺技、奥さんとの夫婦関係や北海道編での結末については「【るろうに剣心】斎藤一の強さと牙突 | 奥さんとの関係性・北海道編で死亡する?」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】斎藤一の強さと牙突 | 奥さんとの関係性・北海道編で死亡する?
...

 

スポンサーリンク

雷十太の再登場は由太郎にかかっている?

本作品で雷十太と最も近しい関係性だった人物とは、やはり塚山由太郎です。
北海道編では弥彦やと同じく青年に成長した由太郎は、ドイツから帰国しており塚山商会の主となって、立派に事業を切り盛りしています。
しかし劇中での弥彦との会話で由太郎の右腕は完治したわけでなく「剣術を満足にできない身体のまま」であることに変わりないようです。

由太郎自身は既に割り切っているように振る舞いますが、内心ではまだ「弥彦との決着をつけられないことへの未練」も残っている場合には由太郎に本当の意味で”過去との決別”をつけさせるため「雷十太を再登場させる必要性も生じるかもしれないですよね。

それでも北海道編の主軸はあくまでも「剣客兵器との戦い」であり、東京へスポットを当てられる機会も少ないはずです。
そのため、余程の事情や展開がない限り、やはり雷十太が北海道編で再登場できる可能性極めて低いと言わざるを得ません。

 

まとめ

今回は石動雷十太の強さや秘剣、旧作アニメでの変更された設定や展開について紹介しました。
初登場した時の”知的なマッチョ”を最後まで貫き通せれば、蒼紫刀衛とはまた違う形での「かっこいい結末」も迎えられた可能性も高かっただけに、残念感も大きな敵キャラでしたね。

雷十太編での終盤での非道な行い(剣心への不意打ちや由太郎に重傷を負わせたこと)や彼自身が迎えた結末により、北海道編での再登場はかなり厳しいと言わざるを得ません。
仮に今後の展開で再登場を果たした場合には、由太郎が本当に吹っ切れられるような役割を果たしてほしいですよね。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
るろうに剣心
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!

コメント