『るろうに剣心』は和月伸宏先生により週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画作品であり、現在もジャンプSQで続編となる『北海道編』が連載中です。
少年ジャンプで連載された無印版の頃からCDドラマ化やテレビアニメ化を始め、OVAや劇場版、さらにゲーム化も果たしましたが、2023年7月からリメイク版となる新作アニメも放送中です。
本記事では相楽左之助の過去や家族も含めた人生を始め、強さや必殺技について解説。
また、佐之助における恋愛事情や実写映画での評価についても紹介していきます。
本作品の人物相関図は「るろうに剣心の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

相楽左之助(さがら さのすけ)とは
相楽左之助は、長身で服の背中に「惡一文字」を背負っている喧嘩屋の青年です。
喧嘩っ早く荒々しい性格ですが、弱い者イジメなどを嫌う、正義感溢れる熱血漢でもあります。
相楽左之助のプロフィール | 信州の農家で長男として生まれた
生年月日 | 万延元年2月 |
年齢 | 19歳→24歳(北海道編) |
身長 | 179cm |
体重 | 71kg |
血液型 | B型 |
星座 | 魚座 |
出身地 | 信濃(長野県) |
特技 | 喧嘩、長距離走 |

新作アニメでは左之助の誕生日が「7月30日」に変更されました。
左之助は信濃の大根農家で長男として生まれましたが、幼少期の頃に出会った赤報隊に憧れて家出同然で入隊して準隊士となりました。
また、同年代の月岡津南(本名は克洋)も入隊しており、お互いに意気投合しながら相楽総長を尊敬してきた仲でもあります。
喧嘩屋稼業をやめて剣心たちの仲間に
自身の過去やある理由で赤報隊が解散した後からは「喧嘩屋“斬左”」という二つ名で喧嘩に明け暮れる日々を送っていました。
そんな生活を送る中、”赤べこ”で剣心と出会ったことと脱獄してきた比留間兄弟からの依頼により、剣心と戦います。
(左之助の過去については後の項目で説明します)
その闘いの果てに愛用してきた”斬馬刀”を折られて敗北した後は剣心たちの仲間となり、御庭番衆や志々雄一派と共に戦っていきます。
斎藤からは”弱い”や”足手まとい”などとあしらわれますが、剣心からは左之助自身の強さを充分に理解されると共に信頼されており「剣心にとっての唯一の親友」という立ち位置にまで成長しました。
しかし、喧嘩屋稼業をやめたことで文無しとなったため、しょっちゅう神谷道場に出入りしながらタダ飯にありついてくる点では薫を困らせていました。
神谷薫の強さや奥義、結婚、北海道編で迎える結末については「【るろうに剣心】神谷薫の結婚と息子・死亡説 | 強さと奥義・北海道編での結末とは」の記事を参照ください。

世界へ旅立つキッカケや原因を作ったのは左之助自身?
前作(無印版)では最終章となった人謀編で剣心と縁による決着がついた後から1人きりで世界へと旅立ったため、剣心たちと一時的に別れます。
(そのため、最終話にも登場していません)
剣心からも「左之助は東京程度の器には収まらない男」や「必ずもっと広い世界へ突き進む」と見込まれて通り、前作の終盤で本当に1人きりで世界へと旅立っていきました。
しかし、その直接の原因は左之助自身で作ってしまっています。
一度戻った故郷で明治政府の高官(谷)をボコボコに懲らしめたことで指名手配されため、警官たちから“追われる身”とされてしまったのです。
そのような騒ぎから逃げるためも含めた上での1人旅でしたが…
英国(イギリス)や倫敦(ロンドン)での貧困層やアメリカ西部の先住民など、日本人以上に苦しむ人々を目の当たりに見てきたのです。
北海道編で再び剣心の1番頼れる相棒として戦う
5年後の時代を舞台に描かれている続編『北海道編』では、帰国した左之助も北海道まで追いかけた末に函館で再会したと同時に、剣心たちの危機を救ってくれました。
(再登場時は髭を伸ばしっぱなしの姿だったため、親友の剣心からも始めは気づいてもらえませんでした)
逆刃刀で髭を剃り前作と同じ容姿に戻ってから、そのまま同行しながら「再び剣心の1番頼れる相棒かつ親友」として、再会した薫や斎藤、さらに張や案慈たち十本刀の面々と共に剣格兵器との激戦を繰り広げています。
OVA『星霜編』でも原作と違う形で剣心を助けてくれた
パラレルワールド的な位置づけや結末として制作されたOVA『星霜編』でも、原作とは少し違う形で再会した剣心を助けてくれました。
この作品も前作(無印版)から後の時期を舞台に描かれており、左之助は病気(梅毒)にかかって倒れている剣心を滞在していたモンゴルで発見し、看病しながら日本へ帰れるように送ってくれたのです。
それでも剣心は最終的に死亡する結末を迎えましたが、もしも左之助の助けを得られなかった場合には劇中のように妻(薫)と寄り添いながら最期を迎えることができませんでしたからね…。
緋村剣心(人斬り抜刀斎)の死因や死亡時の年齢、北海道編で迎える結末については「緋村剣心(人斬り抜刀斎)の死因・梅毒にかかった理由 | 北海道編で迎える結末とは?」の記事を参照ください。
コメント