【決定版】おすすめアニメ120選

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

るろうに剣心

『るろうに剣心』は和月伸宏先生により週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画作品であり、現在もジャンプSQで続編となる『北海道編』が連載中です。

少年ジャンプで連載された無印版の頃からCDドラマ化やテレビアニメ化を始め、OVAや劇場版、さらにゲーム化も果たしましたが、2023年7月からリメイク版となる新作アニメも放送中です。

本記事では武田観柳の出生や能力について紹介。
また、北海道編での再登場時の活躍に大きな影響を与えた実写版(映画や宝塚)についても解説します。

本作品の人物相関図は「るろうに剣心の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

るろうに剣心の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

武田観柳(たけだ かんりゅう)とは

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

(るろうに剣心 第3巻 和月信宏/集英社)

武田観柳は東京で手広く商売を続けて事業を拡大してきた青年実業家ですが、それはあくまでも表向きの話です。
その裏では新型阿片「蜘蛛之巣」を大量に生産し、密売により多くの犠牲者たちを出しながら莫大な利益を得てきた悪徳商人です。

 

スポンサーリンク

武田観柳のプロフィール | 貧しい家の生まれから実業家に成り上がった

生年月日 嘉永元年9月
年齢 29歳(無印版)→34歳(北海道編)
身長 169cm
体重 60kg
血液型 A型

本編で初登場した時点で実業家として成功していた観柳は高級スーツを纏っていた上、50人程の私兵団に加えて四乃森蒼紫率いる“隠密御庭番衆”まで自分の配下および用心棒に引き入れていました。
そのため、前作の時点では「一種の勝ち組」という部類に入るタイプのキャラクターに見えて た読者も多かったはずです。
(ただ、蒼紫たちの場合はあくまでも”闘いの場”を求めるために観柳と契約しただけでした)

しかし、北海道編で再登場した時に観柳も実は剣心と同じく「貧しい家の生まれ」であり、家族揃って惨めかつ悲惨な極貧生活を強いられていたことが判明しました。
ちなみに、このような“観柳の出生”における設定は舞台(宝塚)での登場において後付けされたものであり、その設定を北海道編に逆輸入されたものとされています。

四乃森蒼紫の強さと必殺技、北海道編での再登場については「【るろうに剣心】四乃森蒼紫の小太刀と必殺技 | 実写版で死亡した?・北海道編での再登場について」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】四乃森蒼紫の小太刀と必殺技 | 実写版で死亡した?・北海道編での再登場について
...

 

スポンサーリンク

観柳が高荷恵を追い続けたのは新型阿片のため

前作では初登場した時点から自分が雇う手下たちを使って、逃げ続ける高荷恵を追わせていました。
このように執拗に恵を追っていたのは、彼女に「新型阿片の製造を続けさせるため」です。

そんな中で観柳自身も恐る伝説の人斬り(剣心)も絡んできたため、恵を拷問にかけながら「新型阿片の作り方を吐かせる」という手法に方向転換しています。
しかし、そのような策も実現されぬまま剣心からの一閃で倒され、後から駆けつけてきた警官たちに捕縛されました。

捕縛後は十本刀の安慈と同じく北海道にある”樺戸集治監”へ収容されて、5年間もの囚人生活を送ります。
そのような囚人生活の中、剣客兵器が起こした実検戦闘で集治監そのものが崩壊する中、他の囚人と一緒に脱獄しました。

高荷恵の過去と出生、恋愛事情や北海道編での再登場については「【るろうに剣心】高荷恵の過去と出生 | 左之助たちとの恋愛関係・北海道編での再登場について」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】高荷恵の過去と出生 | 左之助たちとの恋愛関係・北海道編での再登場について
...

 

スポンサーリンク

北海道で剣心と再会 | 剣客兵器と組んで雅桐刀を販売する

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

(るろうに剣心-北海道編- 第5巻 和月信宏/集英社)

脱獄後は剣客兵器と手を組み一緒に逃げてきた脱獄犯たちを指揮しながら雅桐刀の販売」を始めています。

この時は「雅桐倫具(がとう りんぐ)」という偽名で活動していましたが、明日郎たち3人との出会いが災いして「剣心や左之助との望まぬ再会まで果たしてしまいました。

この時点で観柳が広めた”雅桐刀”が小樽の住人たちほぼ全員に行き渡っていたなどの理由で左之助から軽く懲らしめられますが…
同行していた井上阿爛の才能を認めた上で、彼を勝手に“弟子入り”させています。

 

スポンサーリンク

北海道編で恵や蒼紫と再会する可能性もある?

斎藤や左之助、宗次郎たち十本刀に次いで北海道編での再登場を果たした観柳ですが、剣客兵器の本多雨読を倒した後、逃げるように剣心たちの前から撤退していきました。
そのため、普通であれば北海道編での観柳の出番はこの時点で終わりと考えるのが普通かもしれませんが…
前作で観柳にとって深い因縁をもつ恵や蒼紫もまた、剣心からの協力要請を受けたことで北海道へ向かっているはずです。

商才に優れる一方で運にはイマイチ恵まれていない観柳ゆえ、自分が再び逃げ続ける中で“恵や蒼紫との再会”も運悪く果たして可能性もゼロとは言えないですよね。

 

スポンサーリンク

武田観柳のモデルも新撰組・隊士

少し意外に感じられるかもしれませんが、武田観柳のキャラクター性もまた、斎藤や左之助と同じく“新撰組・隊士”がモデルとされています。
(新撰組ファンの人達からすれば、観柳の氏名だけですぐに気づいた人も多いと思いますが…)

観柳のモデルや元ネタ「新撰組五番隊組長・武田観柳斎」であり、史実で伝えられてきた“性格の悪さ”“戦よりも頭脳の方が優れていた点”が観柳にも反映されていたわけですね。

さらに観柳自身が物語から一時的に退場した後も人謀編で登場した乙和や黒星にも、観柳の性格や性質が受け継がれたようにも感じます。

斎藤一の強さと必殺技、奥さんとの夫婦関係や北海道編での結末については「【るろうに剣心】斎藤一の強さと牙突 | 奥さんとの関係性・北海道編で死亡する?」の記事を参照ください。

 

【るろうに剣心】斎藤一の強さと牙突 | 奥さんとの関係性・北海道編で死亡する?
...

 

スポンサーリンク

武田観柳の声は声優「真殿光昭さん」が担当

新作アニメで武田観柳の声を担当している声優さんは「青二プロダクション」に所属する真殿光昭さんです。

真殿さんは東京アナウンスアカデミーを卒業された後、海外ドラマの吹き替え等を経て、テレビアニメでは1989年に放送された『機動警察パトレイバー』や『らんま1/2 熱闘編』で声優デビューを果たされました。

真殿光昭さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『NINKU-忍空-』藍眺役
  2. 『あずきちゃん』高柳ケン役
  3. 『ペルソナ4』足立透役
  4. 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』東方定助役
アメリア
アメリア

90年代に放送された旧作アニメでは飛田展男さんが観柳役を担当されていました。

 

武田観柳も恵や薫たちと共に読切版から登場していた

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

(るろうに剣心 第3巻 和月信宏/集英社)

武田観柳もまた、恵や薫と同じく読切版の時点から登場していたキャラクターの1人です。

本作品の中では「西脇」という名前で登場しており、恵やの父親(越路郎)を欺きながら神谷道場を奪った上、を自分の妻に迎え入れようと何度も彼女たちが移住した長屋に押しかけています。
ちなみに、西脇(観柳)が引き連れる手下たちの中には後の京都編で登場する十本刀の安慈や宗次郎の”原型”と言えるキャラクター達も登場していました。

また、読切版での観柳の名前であった”西脇”という名前も本編の第1話で登場した「比留間伍兵衛の手下の名前」として使われていたのです。
このようにキャラ名もまた、世代…でなく、作品の枠を越えて受け継がれていたことが分かりますね。

恵や西脇(観柳)が登場した読切作品はコミック3巻に収録されています。

 

武田観柳の強さと能力 | 北海道編での活躍について

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

(るろうに剣心-北海道編- 第6巻 和月信宏/集英社)

剣客でも喧嘩屋でもない観柳は武力での戦闘ができない上、身体的な体力も並の人間よりも下回っています。
それでも剣心や斎藤でも持ち得なかった「特別な強さや能力」が観柳には備わっていました。

 

スポンサーリンク

お金への執着心と商人としての高い誇り

貧しい家の生まれであった観柳が本編で実業家にまで成り上がれた最大の要因とは、やはり「お金への強い執着心だったと思われます。

観柳の場合、剣心たちと違って容姿にも才能にも恵まれておらず、生まれてきたばかりの頃は自身でも言っていたように「持たざる者」だったのです。
そんな負け犬な自分が日本や世界で成り上がるためには「お金をたくさん稼ぐしかない」と見出した上、樺戸集治監で監禁中も”トイレ掃除係”を務めながらトイレに落ちていた小金を拾いながら地道に集め続けていました。

トイレで拾ったという時点で阿爛や他の脱獄犯たちからは”汚い”と拒絶されますが、観柳にとっては「お金に綺麗も汚いもないこと」を堂々と言い切っています。
しかし、このような「お金への強い執着心」こそが観柳の中の闘争心を高めながら実業家にまで成り上がらせていました。

また、北海道編でも悪役という扱われ方だった観柳ですが「商売人としての強い誇りをもっていることもまた“観柳の強み”と捉えられます。
剣客兵器の策略により、自分にも聞かされていない”雅桐銃”までもが勝手に販売されていたこと、また自分が考案してデザインした「雅桐のマーク」を勝手に使われたことを許せない一心で、剣客兵器のアジトにまで潜入した程です。

 

スポンサーリンク

状況や相手の強さに合わせられる要領の良さ

商人として成り上がった観柳には、その時の状況や向き合う相手の強さに合わせて行動できる要領の良さ…
つまり、判断力や決断力の早さおよび高さもまた、観柳の誇る高い能力と言えます。

前作(無印版)で剣心の正体が“人斬り抜刀斎”であることを知った途端、剣心たちの戦いを避けながら恵を自分の元へ戻らせること成功しました。
しかし、人を守るために剣を振るう剣心では相手が悪く、自分の邸宅へ乗り込まれた時もお金で懐柔しようとしますが、結局は逆効果で終わります。
また、回転式機関銃(ガトリングガン)で般若たちを殺した怒りを買ったため、その時になって命乞いしても容赦なく懲らしめられました…。

緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名や結婚、十字傷や不殺の理由は「緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名・結婚 | 十字傷や不殺の理由」の記事を参照ください。

 

緋村剣心(人斬り抜刀斎)の過去と本名・結婚 | 十字傷や不殺の理由
...

 

スポンサーリンク

剣客兵器との戦いで井上阿爛との名コンビプレイを発揮した

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

(るろうに剣心-北海道編- 第6巻 和月信宏/集英社)

観柳が戦闘面で戦えるために役立っていた「回転式機関銃(ガトリングガン)」ですが、前作では「発射できる弾数により弾切れを起こしやすい」という欠点を見抜けず、その末に剣心の一閃で倒されました。

しかし、5年後に繰り広げた本多雨読との戦闘では、その弱点を克服した上で勝利をおさめました。
この戦闘でも途中で弾切れを起こしますが、その直後に「弟子(阿爛)の“弾倉(マガジン)交換”」という協力を得られたことで、本多が放ち続ける「書・裏・剣 乱読」との撃ち合いを続けられたわけです。
その結果、本多の使うアルミニウムを弾丸で撃ち破った上、前作で蒼紫に向けて叫んだ「”様”をつけんか、無礼者ー!」名言を再び叫びながら本多を倒しました。

本多雨読との戦闘で見せた「観柳と阿爛コンビによる戦闘」は側で見ていた剣心をも感心させる程に光っていましたが、観柳自身は本多を倒した時点で「ガトリングガンとの“本当のお別れ”を告げました。

 

新作アニメで回転式機関銃の購入ルートも判明した

新作アニメの9話ラスト場面では原作や旧作アニメにはなかった新たな追加シーンにより「観柳の回転式機関銃の購入ルート」まで明かされました。

米国人たちとの取引で購入していたため、志々雄真実の甲鉄艦(煉獄)とは違って雪代縁の武器組織との関わりまではなかったようですね…。

東京編の内容は「【るろうに剣心】東京編と第零幕のネタバレ解説 | 実写映画との違いも紹介」の記事をご覧ください。

 

【るろうに剣心】東京編と第零幕のネタバレ解説 | 実写映画との違いも紹介
...

 

武田観柳が北海道編で再登場した理由 | 実写版(映画や舞台)でキャラ人気が急上昇した

【るろうに剣心】武田観柳の能力・北海道編で再登場した理由 | 実写映画や舞台(宝塚)が与えた影響

出典:PR TIMES

前作や旧作アニメでは「嫌な悪役」という印象しか持たれなかった武田観柳ですが、後に公開された実写映画や宝塚の舞台での影響で観柳への評価が大きく逆転した上、キャラクター人気も急上昇しました。

 

スポンサーリンク

役者さん達の名演技が北海道編での再登場につながった

観柳自身は前作で捕縛された時点で悪役としての役目も終了したため、本来は再登場させる必要性もないキャラクターとされていました。

しかし、2010年代に上映および公演された実写映画と宝塚で観柳役として出演された香川照之さんと彩凪翔さんの名演技が、実に多くの視聴者たちの心を奪いながら魅了したのです。
お二人の名演技には和月先生も感動されたそうで、その感動が「再び観柳を描こう」という気持ちにさせたそうです。

created by Rinker
¥407 (2024/04/28 01:36:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

観柳の出生や戦闘中の名言も舞台(宝塚)からの逆輸入

実写版が与えた影響は観柳の再登場や人気上昇だけではありません。
最初の方で触れた“観柳の出生”や本多雨読との撃ち合いで叫び続けた「ガトガトガトガト…」の名言も、宝塚の舞台からの逆輸入であったことも和月先生ご自身から公表されています。

映画や漫画とは違い、宝塚を始めとした舞台は公演される日時や地域などの関係もあり、劇場へ観に行くことが困難な人も多かったはずです。
しかし「面白さに振り切った映画版(香川さん)」とはまた違う「美しさに秀でていた宝塚版の観柳(彩凪さん)」も、剣心ファンの人達には是非とも一度は観ていただきたいものです。

created by Rinker
¥10,129 (2024/04/28 02:55:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

今回は武田観柳の出生や能力について紹介しましたが…
「持たざる者」として生まれさせられたからこそ見せた苦悩や葛藤こそが、多くの読者たちの心を惹き寄せて共感されたのではないでしょうか。

また、原作(無印版)では活躍の場に恵まれなかったからこそ、後の実写版(映画や宝塚)での変更点により「とても味わい深い観柳」が誕生したようにも感じられますよね。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
るろうに剣心
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!

コメント