『転生したらスライムだった件(以下、転スラ)』に登場する、魔王クレイマン。
アニメ第2期では、最後の敵として主人公リムルたちと激闘を繰り広げました。
今回は、そんな魔王クレイマンの強さやスキル、魔王クレイマンの最後などを紹介します。
魔王クレイマンとは

出典:「転生したらスライムだった件」公式サイト
魔王クレイマンについてのプロフィールや、アニメで魔王クレイマンを演じた声優さんを紹介します。
魔王クレイマンのプロフィール
名前 |
クレイマン |
種族 |
妖死族(デスマン) |
称号 |
人形傀儡師(マリオネットマスター)、十大魔王 |
国 |
傀儡国ジスターヴ |
短い銀髪に白の紳士服を纏い、紳士のような見た目の魔王クレイマンは、作中において傲慢な態度や相手を見下す態度が目立っていました。
十大魔王の一角としてだけでなく、大陸の東にある国「傀儡国ジスターヴ」の国主でもあるクレイマンが魔王となったのは400年前。
カリオンやフレイなど同時期に魔王となった者たちと共に”新世代”と呼ばれ、古から魔王として存在するミリムやギィと比べると、比較的若い魔王です。
魔王クレイマンの声優は「子安 武人(こやす たけひと)」さん

出典:「ティーズファクトリー」公式サイト
魔王クレイマンの声優は「子安 武人(こやす たけひと)」さん。
声優として活動しながら、ティーズファクトリーの代表取締役も務める子安武人さんは、1988年に活動をスタートし同年に『どんどんドメルとロン』でデビューをしています。
魔王クレイマン役以外にも『SHAMAN KING』ファウストVⅢ世役や『ONE PIECE』の青雉(クザン)役、『進撃の巨人』の獣の巨人(ジーク・イェーガー)役などを代表に、数々の人気作品にご出演されている子安武人さん。
品のある声が特徴的な声優さんですね。
魔王クレイマンの保有スキル

出典:「転生したらスライムだった件」公式サイト
魔王クレイマンは、ユニークスキル「操演者(アヤツルモノ)」を保有しています。
ユニークスキル「操演者(アヤツルモノ)」
ユニークスキル「操演者(アヤツルモノ)」は、相手の心臓に呪印を刻むことで、忠誠を誓わせ操り人形にしてしまうスキルです。
呪印を刻まれた相手は、心臓を奪われたも同然。
逆らうと心臓を潰されてしまうので、クレイマンの命令に従うしが生きるすべはありません。
呪印を受けた相手の目と耳から情報を知ることも可能です。

マリオネットマスターの魔王クレイマンらしいスキルだね!
魔王クレイマンの正体や目的について

出典:「転生したらスライムだった件」公式サイト
ミリムやフレイに指示してカリオンを襲ったことや、自身の配下である五本指のミュウランを使ってテンペストを危機に追い込んだ魔王クレイマン。
その目的は一体なんだったのでしょうか?
魔王クレイマンの正体と合わせて紹介します。
魔王クレイマンの正体
第1期からリムル達を苦しめてきた魔王クレイマンの正体は、元魔王の呪術王カザリームによって生み出された「妖死族(デスマン)」でした。
200年前に呪術王カザリームがレオンと戦いに敗れた後、カザリームの後釜として魔王に選ばれたのが魔王クレイマンです。
同じ中庸道化連の仲間である「フットマン・ラプラス・ティア」の3人と比べて実力の低いクレイマンが魔王になれたのは、復活した元魔王カザリームの協力が大きかったようですね。
魔王クレイマンの目的
数々の悪事を計画し、リムルたちと敵対することとなった魔王クレイマンの真の目的は”覚醒魔王”へと進化することでした。
覚醒魔王へ進化するために、テンペストとファルムス王国の戦争を企てた魔王クレイマンでしたが、リムルたちの活躍でその作戦は失敗。
怒った魔王クレイマンは矛先をリムル達に向けたようです。
魔王クレイマンの強い・弱い? | 最後の死亡シーンは誰にやられた?

出典:「転生したらスライムだった件」公式サイト
十大魔王の一角である魔王クレイマンの強さは一体どれほどだったのでしょうか。
アニメ第2期までの話から魔王クレイマンの強さを考察していきましょう。
魔王クレイマンの覚醒進化や最後のシーンとと合わせて紹介します。
魔王クレイマンの強さ
これまでの戦闘では配下を操り戦っていた魔王クレイマンは、ワルプルギスで初めて自ら戦闘を見せます。
強者の雰囲気を出していましたが、魔王クレイマンの実力はリムルの従者としてワルプルギスに参加していた鬼人のシオンよりも弱かったのです。
魔王ミリムを支配した「操魔王支配(デモンズマリオネット)」すら、「完全記憶」を持っているシオンや「智慧之王(ラファエル)」を持つリムルには通用しません。
純粋な戦闘力だけでみても鬼人シオンは、この戦闘で全く本気を出していないにもかかわらず、魔王クレイマンを圧倒しています。
このことから、魔王クレイマンの強さは十大魔王の中でも最弱に近い力しか持っていなかったことがわかりますね。
コメント