『転生したらスライムだった件』に登場する、魔王の一人にして堕天使のディーノ。
ディーノは怠惰を司る魔王として作中に登場し、常に怠そうな言動が特徴的です。
この記事では、そんなディーノの正体や強さについて紹介していきます。
魔王ディーノとは
ディーノは、“眠る支配者”の異名を持つ八星魔王(オクタグラム)の一人。高校生のような容姿と銀髪が特徴で、誰に対してもフランクに接する性格です。
剣術が得意で、「黄金の剣」と「闇銀の剣」の二刀流で戦います。
働かないことを信条としており、テンペストにやってきたときには「お世話してくれ」と申し出るほどでした。
魔王ディーノのプロフィール
名前 | ディーノ |
種族 | 堕天使(フォールン) |
称号 | 眠る支配者(スリーピングルーラー) |
究極能力 | 怠惰之王、堕天之王、至天之王 |
魔王ディーノの声優は「小林裕介」さん

出典:ゆーりんプロ
小林裕介さんはゆーりんプロに所属する声優です。
代表作として、『Re:ゼロから始める異世界生活』のナツキスバル役、『アルスラーン戦記』のアルスラーン役などが挙げられます。
魔王ディーノの正体は堕天使かつ監視者

出典:Twitter
七天使の熾天使(セラフィム)
魔王ディーノの正体は“七天使の熾天使(セラフィム)”の一人です。
もともと、その七天使の熾天使は星王竜ヴェルダナーヴァの命により地上を監視していました。
かつてヴェルダナーヴァに仕えていたディーノも、地上に降り立ち魔王を監視するために八星魔王(オクタグラム)に入ります。
それによって、当初の狙いである天使の対抗勢力となる魔王の情報を収集するようになります。
魔王ディーノの保有スキル
dアニメストア #転生したらスライムだった件(#転スラ #tensura)第46話。
感想02。
クレイマンとディーノ。声はロズワールとスバル。
ディーノは、クレイマンの無根拠な大演説の間は眠り続けていたが、ミリムへの彼の命令を聴いたときだけは目を覚ました。事態の重さを物語る。 pic.twitter.com/gbZIgbO70J— 翔也 (@gracilistepuer) September 8, 2021
魔王ディーノは以下の4つのスキルを保有しています。
- 「怠惰者」
- 「怠惰之王」
- 「堕天之王」
- 「至天之王」
「怠惰者」(ナマケモノ)
ユニークスキル「怠惰者」は、堕落した者をするという能力で、配下にした相手の能力を奪うことができます。そのため、言葉巧みに相手が堕落するよう誘導し、戦わずとも勝利することが可能です。
実力が格上の相手にも効く可能性もあることから、「怠惰者」は強力なスキルだとわかります。
ただ、スキル自体は攻撃用ではありません。
このスキルだけで戦闘が有利になるわけではないという欠点があります。
「至天之王」(アスタルテ)
「至天之王」は、ディーノが奥の手として隠していた究極能力です。
自身のスキルを思うがままに進化させることができます。
作中では、ディーノが「怠惰者」を「怠惰之王」に進化させるときに使用しました。
「怠惰之王」(ベルフェゴール)
究極能力「怠惰之王」は、ユニークスキルの「怠惰者」から進化した究極能力です。本来は配下や仲間を使役し、自身の能力を付加させるという使い方ができます。
しかし、ディーノは従者を持たず、ディーノ本人が戦闘などで動いたりすると効果が弱くなるという弱点があるため、このスキルを使いこなしているとはいえません。
ただ、「怠惰之王」の技の1つである「滅びへの誘惑」には、広範囲の敵を眠らせて肉体と精神の両方を破壊するという強力な
効果があり、ディーノ一人でも十分戦える性能があるスキルです。
「堕天之王」(ルシフェル)
「堕天之王」は最古の究極能力の1つとされるスキルです。
もともと、このスキルはヴェルダナーヴァに与えられたスキル「天空之王」でしたが、そのヴェルダナーヴァが殺されてしまったことで「天空之王」から「堕天之王」に変化しました。
「堕天之王」は、ギィ・クリムゾンの究極能力「傲慢之王」とミリム・ナーヴァの究極能力「憤怒之王」を合わせたような効果であり、本気を出せば国を亡ぼすほどの能力です。
しかし、性能自体はギィとミリムのスキルよりも劣り、作中では使用されることはありませんでした。
魔王ディーノの強さ・能力 | 他の八星魔王と比較
#転スラ
八星魔王Part2✨新ヒロインルミナス様素敵!😍
そして、我らが主!リムル様ー😭
まだ、肩書きがない! pic.twitter.com/BLNssaVwYU
— シグレ (@sigure9179) September 28, 2021
八星魔王の中では7番目に強い
結論から言うと、ディーノは、八星魔王の中で7番目に強いです。下から2番目の順位な理由は、先ほど紹介したように、敵を直接攻撃するスキルを持っていないからです。
八星魔王の上位3人であるリムル=テンペスト、ギィ・クリムゾン、ミリム=ナーヴァは、それぞれ強力なスキルを持っています。
リムルはほとんどの攻撃を無効化でき、複数の究極能力と竜種の力を使うことができます。ギィは、相手のスキルをコピーすることができ、デメリット無しで敵の究極能力を使えるようになります。ミリムの究極能力「憤怒之王」は無限に魔素を増幅させることができ、特に破壊力に優れています。
このように、ディーノの究極能力と他の魔王のスキルを比べると、攻撃力の面で劣っています。
また、ディーノはラミリスを殺害しようとテンペストの地下迷宮に侵入したとき、アピトとベレッタに足止めされていました。ベレッタは覚醒魔王クラスの実力を持ちますが、それでも実力的にはディーノの方が格上であるといえます。
アピトは地下迷宮内では死なない身体になっていますが、やはりベレッタ同様ディーノの方が力比べでは強いと思われます。
コメント