ゼギオンは、『転生したらスライムだった件』に登場する聖魔十二守護王の一人である蟲型の魔物です。
ゼギオンはオークロード騒動後にテンペストを訪れ、そのときリムルに傷を治してもらい仲間になりました。
この記事では、ゼギオンの強さやスキルについて紹介していきます。
ゼギオンとは

出典:Amazon
ゼギオンは、もともとクワガタのような見た目をした蟲型魔獣(インセクト)という魔物でした。
あるとき、大怪我を負っていたゼギオンはリムルによって保護されます。
ゼギオンは親身に怪我を治してくれたリムルに恩を感じ、それ以降はリムルの仲間として活動するようになります。後に、最強格のヴェルドラに鍛えてもらうことで、テンペスト屈指の実力者となります。
そして、その実力が認められたことで地下迷宮の80階層を守護しており、地下迷宮を守る配下の中では最強と呼ばれています。
ゼギオンのプロフィール
名前 | ゼギオン |
種族 | 蟲型魔獣(インセクト) |
究極能力 | 幻想之王 |
声優 | 梅原祐一郎 |
ゼギオンは聖魔十二守護王の一角も担っていて、その中でも1,2を争うほどの強さがあります。
聖魔十二守護王にはディアブロやカレラのような「原初の悪魔」もいますが、ディアブロですらゼギオンに勝つのは困難で、他の原初の悪魔たちもゼギオンには勝ち目が無いと公言するほどです。
ゼギオンの声優は「梅原祐一郎」さん

出典:アーツビジョン
梅原祐一郎さんは、静岡県出身の声優です。
代表作は『ゴブリンスレイヤー』の主人公・ゴブリンスレイヤー、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のゴロー、『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』の竜宮院聖哉などがあります。
ゼギオンの保有スキル

出典:Amazon
ゼギオンは、全部で4つのスキルを保有しています。
各スキルの詳細について紹介していきます。
ゼギオンの究極能力は「幻想之王(メフィスト)」
「幻想之王」は幻想の世界を作り出し、相手を翻弄できる究極能力。
ゼギオンが作成した幻想の世界は見破ることが困難であり、覚醒魔王となったディーノですら幻覚を見破ることは不可能でした。
また、この「幻想之王」には複数の効果があり、そのうちの「水雷支配」は水を操ることができ、水のある場所では誰にも負けない無類の強さを発揮できます。
空間歪曲防御領域(ディストーションフィールド)
このスキルは、ありとあらゆる属性の攻撃を防ぐことができます。
リムルは身体の一部を使ってゼギオンを治療しましたが、実はこの「空間歪曲防御領域」はリムルの肉体を受け継いだことで使えるようになりました。
これにより、勇者クロノア(クロエ)にも匹敵するほどの防御力を持ち、ヴェルドラともほとんど対等に戦えるようになります。
そんなクロエの強さ・正体については以下の記事で紹介しています。

次元等活切断波動(ディメンションレイ)
次元等活切断波動は、空間操作系の能力が無ければ防ぎようがないほどの破壊力をもつスキルです。名前の通り次元や空間そのものを切断し、すべてを切り刻みます。
作中ではテンペスト内の地下迷宮に侵入した帝国軍の兵士相手に使用しました。
このとき、帝国側でも猛者とされる7人が相手でしたが、1分もかからずこのスキルで蹂躙されました。
また、この場面を見ていたリムルはあまりの強さにベニマルよりも強いのではと驚愕します。
夢の終わり(ドリームエンド)
このスキルは、相手に呪いの刻印を刻む能力です。
効果は、「呪いが刻まれた相手が術者の意に反した行動を取ったときに、その相手を破壊する」というもの。
作中では、魔王ディーノとの戦闘中に使用しました。
ゼギオンの強さ・能力|リムル配下の中では3強に入る
ゼギオンは、保有スキルと能力から、テンペスト内でも3強に入るほどの強さを持っています。
ゼギオンがどのくらい強いのか、そしてどんな能力を持っているのか、見ていきましょう。
ゼギオンは3頂点の1人
『転生したらスライムだった件』において、リムル=テンペストの配下で最強と謳われる3人のことを3頂点といいます。
その3人とは、ディアブロ・ベニマル・ゼギオンのことで、たびたび誰が最強かともめていました。それを見たリムルは、できるだけ波風を立てないようにその3人を「3頂点」と呼ぶようになります。
実際に、ゼギオンは圧倒的な破壊力を持つスキルと絶対的な防御力のスキル両方を備えているため、リムル配下の中ではディアブロに次いで2番目くらいに強いと言われています。
ちなみに、ベニマルの能力・スキルやディアブロの能力・強さは以下の記事で紹介されています。


あらゆる攻撃を防ぐ「ヒヒイロカネ」の身体
ヒヒイロカネは、『転生したらスライムだった件』において非常に硬い金属です。
ゼギオンはリムルに治療を施された際、リムルの身体の一部で傷が塞がれました。そのとき、もとはカブトムシのような外骨格が欠損していたこともあり、魔鋼で修復してもらいました。
コメント