【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【転スラ】ティアの正体は?強さや素顔・最後はどうなる?

転生したらスライムだった件

『転生したらスライムだった件』に登場するティアは、涙目の道化という異名を持つ魔人です。

幼い少女の見た目をしており、中庸道化連の中では妹的存在です。

この記事ではティアの正体や強さ、最後について解説していきます。

ティアとは

ティアは「涙目の道化(ティアドロップ)」という二つ名を持つ魔人です。

涙目の仮面とピンク色の髪が特徴的な少女で、子供っぽい性格をしています。

作中では、仲間のフットマンとカリュブディス復活のために暗躍しました。

ユニークスキル「楽天家(ムチナルモノ)」を保有しており、旧魔王のカリオンやフレイにも匹敵する力があります。

スポンサーリンク

ティアのプロフィール

名前 ティア
種族 妖死族(デスマン)、妖天
能力(スキル) 「楽天家(ムチナルモノ)」
スポンサーリンク

ティアの声優は「本渡楓」さん

 

本渡楓さんはアイムエンタープライズに所属する、愛知県出身の声優です。

代表作として、以下の作品が挙げられます。

  • 『魔女の旅々』イレイナ
  • 『刀使ノ巫女』衛藤可奈美
  • 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』ライカ

ティアの保有スキル

ティアの保有スキル

出典:Twitter

スポンサーリンク

「楽天家(ムチナルモノ)」

ティアはユニークスキル「楽天家(ムチナルモノ)」を保有しています。

これは、命令を受けたときだけ戦闘能力を何倍にも上昇させるスキルです。

考えて動くことが苦手なティアですが、作中で命令されたときには元魔王のカリオンやフレイに相当する力を発揮しました。

 

魔王カリオンの強さやスキル、魔王を脱退した理由については以下の記事で紹介しています。

【転スラ】魔王カリオンの強さやスキル | 部下や死亡説・魔王を脱退した理由など
...

 

魔王フレイの強さやスキルについては以下の記事で紹介しています。

【転スラ】魔王フレイの強さやスキル | クレイマンに協力した理由や目的は?
...

ティアの強さ・能力|ユウキよりも高い存在値を持つ

「中庸道化連」メンバーの正体・ティアとの関係性

出典:Twitter

スポンサーリンク

ティアの存在値は中庸道化連の中で2番目に高い

存在値とは、身体能力や魔素量、装備している武具などを数値化して合計した値のことを指します。ティアは存在値が作中でも上位の240万であり、ユウキの200万を超える値です。

しかし、書籍版の18巻ではユウキやラプラスよりも実力は低いと言われていました。

ティアは戦闘特化型として作られたことで強靭な身体を手に入れましたが、戦闘経験はユウキや元勇者のラプラスと比べると少ないです。そのため、実力を総合的に見ると、どうしてもラプラスやユウキには劣ってしまいます。

それでも、帝国軍の近藤に操られた際には、ゴブタやアンリエッタが手も足も出ないような無類の力を発揮しました。

created by Rinker
¥990 (2023/09/30 05:26:48時点 Amazon調べ-詳細)

ティアの正体

ティアの正体

出典:Twitter

スポンサーリンク

ティアの正体はカガリに仕えていた侍女

ティアは、かつて超魔導大国ソーマでカガリに仕えていた侍女です。

カガリは父がジャヒルと名乗るようになってから、人体実験を受けて醜い顔の「妖死族(デスマン)」に蘇生されました。

あるとき、ジャヒルは魔王ミリムの怒りを買ったことで国は滅亡します。その際、カガリの侍女は死亡しました。

残されたカガリは、仲間たちが死亡した悲しみから禁じられた呪術「妖死冥産(バースデイ)」を発動。死者の魂を利用し、自身と同じ妖死族を生み出しました。

このとき復活したのが、ティアを含めた中庸道化連のメンバーです。

このように、カガリの元侍女ティアは「妖死冥産(バースデイ)」によって生まれました。

スポンサーリンク

ティアの素顔は?

ティアは妖死族として生き返りましたが、カガリのように醜い顔にされたわけではありません。

ティアの素顔は、普通の人間の顔です。

カガリの場合、ジャヒルの実験によって醜い顔の妖死族に変えられており、仮面を付けていました。生き返ったティアは、そんなカガリを見て仲間の印として道化の仮面を付けるようになりました。

ティアが仮面を付ける理由は、そのような仲間意識が強いからだと思われます。

ティアの最後

スポンサーリンク

ティアは黄金郷エルドラドに侵攻する

書籍版の18巻において、ラプラスを除いた中庸道化連のメンバーはミカエルに支配されていました。

ティアたちは、ミカエルの命令でレオンの領地「黄金郷エルドラド」に攻め入ろうとします。

熾天使との戦闘で「妖天」として進化していたティアたちは、わずかな時間でレオンの城までたどり着き、レオンやその仲間と交戦しました。

ティアはミカエルに命令されたことで、レオンの側近アルロスを圧倒しました。

しかし、戦闘中にフェルドウェイが「天使長の支配」を発動します。それにより、ティアやカザリ―ムたちは体の自由を失いました。

スポンサーリンク

ティアはジャヒルの攻撃で消滅する

ティアたちは「天使長の支配」によって動けなくなり、絶体絶命の危機に陥ります。

コメント