Web小説から始まり、漫画やアニメで大人気となった『転生したらスライムだった件』。(以下、転スラ)
今回は、転スラに登場するキャラたちの中でも、セクシーかつミステリアスな雰囲気を持つ「魔王フレイ」の強さやスキル、クレイマンに協力した理由などを紹介します。
魔王フレイとは?

出典:Twitter
アニメでは、1期第16話『魔王ミリム来襲』で初登場した魔王フレイ。
肌を大きく露出された服に、白い大きな翼、鳥のような足の姿をした色気の溢れる魔王です。
そんな魔王フレイは、有翼族の国「フルブロジア」の先代の女王と決闘し勝利、現女王として有翼族の頂点に立っています。
魔王フレイのプロフィール
名前 |
フレイ |
種族 |
有翼族(ハーピー) |
称号 |
天空女王(スカイクイーン)、十大魔王 |
国 |
フルブロジア国 |
十大魔王の1人であり天空女王(スカイクイーン)の称号を持つ魔王フレイは、500年前に新しく魔王となった比較的若い魔王とされ、同じ時期に魔王となった「カリオン・クレイマン・レオン」らと共に「新世代」と呼ばれています。
新世代と呼ばれる魔王たちは、「魔王ミリム」や「魔王ギィ」など古から君臨する魔王たちと比べると、実力が劣ると言われていますが、それでも他の魔物などと比べると圧倒的な強さをもっています。
その中の1人、スカイクイーンの称号を持つ魔王フレイは、相手の攻撃が届かない距離から攻撃を放つなど、戦略を重視した戦いを得意としています。
魔王フレイの声優は「大原 さやか」さん
『転生したらスライムだった件』に登場する魔王フレイの声優を務めるのは、東京俳優生活協同組合の所属する声優の「大原 さやか」さん。
『メイドインアビス』のオーゼン役や『異世界チート魔術師』のレミーア役、『波よ聞いてくれ』の茅代まどか役などを代表に、数々の人気アニメにご出演されています。
気の強いキャラやしっかり者のキャラなど、幅広い声を担当している大原さやかさんの少し低く色気のある声は、転スラでトップクラスにセクシーな魔王フレイの声にピッタリですね。
1998年から活躍されている大原さやかさんは、声優以外にもナレーターやDJ、ラジオパーソナリティなど多方面でご活躍されています。
魔王フレイの保有スキル

出典:Twitter
転スラの世界で、たった10人しかいない魔王である天空女王フレイのスキルを一挙に紹介します。
ユニークスキル「双克者(オナジモノ)」
フレイの持つ「双克者(オナジモノ)」は、自分の受けた攻撃を相手に返す「反響反射(エコーリフレクション)」の権能を持つスキルです。
最初にダメージを負ってしまうデメリットはあるものの、迂闊に攻撃できなくなるため駆け引きの多い戦闘などで、有利に戦闘を進めていくことができます。
知的で戦略を得意とする魔王フレイにピッタリなユニークスキルですね。
エクストラスキル「天眼球」
エクストラスキル「天眼球」は、特定の範囲に存在する対象の座標を把握することができるスキルです。
このスキルの効果により、どんな敵も魔王フレイの範囲内で隠れることは不可能になります。人や物など物体をもった対象以外に、魂などのも視覚的に見ることができます。
カリオンとミリムとの戦いで現れた魔王フレイは、カリオンを連れ去る際にファビオに気づきませんでしたが、三獣士の「スフィア」が「ファビオがいることに気づかなかったとは思えない」と言っていることから、わざと気づかないふりをしていたことがわかります。
元々クレイマンの味方ではなかった魔王フレイ。
高高度から獲物を狙撃する視力をもつ魔王フレイからは誰も逃げられません。
魔力妨害
有翼族特有の「魔力妨害」を使用することで、相手の飛行系魔法を妨害することができ、自力で飛べるものは「魔力妨害」を受けただけで空から落とされてしまいます。
この能力は魔王フレイがスカイクイーンと呼ばれる所以であり、魔力妨害を持つフレイは「空を飛べぬものに負けることはない」と自負するほど強力な能力です。
まさに、天空女王の魔王フレイらしいスキルですね。
魔力妨害によって自力で飛べないものに対し、強さを発揮する魔王フレイですが、魔王ミリムなど自力で飛べるものに対して弱く、空を飛べる上に格上の力を持つ魔王ミリムは天敵だとされています。
魔王フレイの強さ・能力 | 空の軍団「飛翔魔獣」

出典:Twitter
ここからは、十大魔王の1人であり天空女王の称号を持つ魔王フレイの強さを見ていきましょう。
魔王フレイの能力や魔王の中でどのくらいの強さを持っているのかを、これまでの戦闘や話の中から考察を含めて紹介します。
魔王としての強さ
魔王フレイは、自己進化により魔王となったため、覚醒魔王となったギィやミリムと比べると実力は劣ります。
魔王フレイの実力は、同じく覚醒進化をしていない「カリオン」や「クレイマン」と同等ほどでしょう。
魔王フレイ自身、クレイマンとリムルの戦いを観戦し、自分の実力を「クレイマンと互角、覚醒したクレイマンには勝てない。」と話していることから、魔王たちの中では低い実力だということがわかりますね。
飛翔魔獣
魔物ランクB+の魔獣「グリフォン」3,000体で形成されており、空中部隊としては最大規模を誇るフレイ最強部隊「飛翔魔獣」は、空中での戦いで無類の強さを誇ります。
魔王ミリムの配下に加わった後には、同時にミリムの配下となったカリオンにグリフォンたちを鍛えられ、魔物ランクをA−ほどまで高めました。
天使之軍勢(ハルマゲドン)での戦いでは、グリフォンたちにカリオンの部下である獣人たちが騎乗することでさらに戦力を上げ、戦闘の中核となる活躍を見せます。
カリオン配下の鍛えられた獣人たちがグリフォンに騎乗することで、ひとりひとりがAランク相当の実力となりました。
コメント