【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【チェンソーマン】天童ミチコの身長は黒瀬と同じ? | 契約悪魔や死亡・魅力も紹介

チェンソーマン

『チェンソーマン』は藤本タツキ先生により、第一部(公安編)が週刊少年ジャンプで2019年から2021年に連載された大人気漫画作品です。
また、第二部(学校編)も2022年7月から少年ジャンプ+で連載中です。

さらにMAPPA制作でアニメ化も発表されており、大きな注目を集めています。

本記事では、天童ミチコの身長や契約悪魔、死亡の仕方を紹介します。
さらに黒瀬との関係性も交えて魅力な点についても迫ります。

本作品の人物相関図は「チェンソーマンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

チェンソーマンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

天童ミチコ(てんどう みちこ)とは

【チェンソーマン】天童ミチコの身長は黒瀬と同じ? | 契約悪魔や死亡・魅力も紹介

(チェンソーマン第4巻 藤本タツキ/集英社)

天童ミチコ京都の公安に所属するデビルハンターであり、黒瀬ユウタロウとバディを組んでいる女性です。

 

スポンサーリンク

天童ミチコの性格 | 公私ともに真面目で冷静なタイプ

天童は公私ともに真面目かつ冷静な性格です。

バディの黒瀬が普段は笑顔で軽いノリを露わに出しているのに対して、天童の方は必要以上のことを話さず、常に引き締まった表情で行動しています。

そのため、黒瀬とは表情や性格において完全に真逆なタイプであり、もしも黒瀬を太陽に例えるなら、天童の方は”月”と例えることができますね。

 

スポンサーリンク

内心では”黒瀬への好意”を秘めていた可能性も高い

黒瀬とは真逆に自分の感情を大きく出さないため、天童の本心や内心が分からなくなる時もあります。

ただ、黒瀬のバディとして仕事をキッチリこなしている点や、程いいサポートぶりを見ていると「実は黒瀬への好意を内心で秘めていた」とも考えられます。

しかし、本当に好意を抱いていたとしても、黒瀬には既に恋人(ミサ)がいることは天童も知っているはずであり、冷静な天童なら叶わぬ恋であることもすぐ理解できていたはずです。

 

天童の身長が黒瀬とほぼ同じである理由

【チェンソーマン】天童ミチコの身長は黒瀬と同じ? | 契約悪魔や死亡・魅力も紹介

(チェンソーマン第4巻 藤本タツキ/集英社)

天童の身長が気になる読者も多いようですが、数値としては明かされていません。
しかし本編で黒瀬と一緒にいる場面を見る限りでは天童ミチコの身長黒瀬とほぼ同じと捉えるべきと思います。

確かに黒瀬と一緒にいる場面では天童の身長が黒瀬より少し高く見えますが、これには「天童の髪型や髪のボリューム感による影響が大きいと思います。
もしも天童も黒瀬早川アキと同じような髪型にさせた状態を想像してみた場合、天童の身長が2〜3cm程は縮んで見えるはずです。

このように考えてみた結果、天童の身長は「黒瀬とほぼ同じ」であると考えた方が妥当かもしれません。

 

天童は黒瀬ユウタロウと共に「罰の悪魔」と契約していた

【チェンソーマン】天童ミチコの身長は黒瀬と同じ? | 契約悪魔や死亡・魅力も紹介

(チェンソーマン第9巻 藤本タツキ/集英社)

天童と黒瀬と同じく、戦闘シーンが一度も描かれないまま死亡したため、活躍の機会に恵まれないまま退場しました。
しかし、黒瀬と共に「罰の悪魔」と契約していたことは判明しています。

ただ、実際に罰の悪魔の能力を使っていたのは天童と黒瀬ではなく、マキマでした。

「罰の悪魔」に関する詳細は「【チェンソーマン】黒瀬ユウタロウの契約悪魔と能力 | 死亡・恋人についても考察
」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン】黒瀬ユウタロウの契約悪魔と能力 | 死亡・恋人についても考察
...

マキマの能力に関する詳細は「【チェンソーマン】マキマの正体と目的・強さと能力 | 第二部(ナユタ)の展開を予想」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン】マキマの正体と目的・強さと能力 | 第二部(ナユタ)の展開を予想
...

 

天童は黒瀬ユウタロウと一緒に殺されて死亡した

【チェンソーマン】天童ミチコの身長は黒瀬と同じ? | 契約悪魔や死亡・魅力も紹介

(チェンソーマン第7巻 藤本タツキ/集英社)

天童は刺客編でマキマからデンジの護衛を依頼されたことにより、東京まで車で移動する最中で黒瀬やスバルと一緒に死亡させられました。

 

スポンサーリンク

天童と黒瀬の死亡は殺し屋三兄弟により仕組まれていた

天童たちは原作55話でアルドたち“アメリカの殺し屋三兄弟”の手にかかり、車から脱出する間も与えられないまま、一斉銃撃を受けたことで殺されました。

しかも、天童たちへの銃殺前にも三兄弟による綿密な計画が練られていたのです。
三兄弟が道路の中央に無数の棘がついたチェーンを投げ捨てたことにより、車のタイヤをパンクさせられたことで安定性を失うと同時に大木へと激突させられたのです。

ここまでされては車で走り逃げることは不可能な上、三兄弟から間髪囲まれた中で間髪入れず、銃撃の連発を受けたわけです。
おそらく三兄弟も国からの命令を受けたことで天童たちを待ち伏せていた上で殺害にかかったわけですから、天童や黒瀬の死亡「アメリカの殺し屋三兄弟により仕組まれていた」ということですね。

created by Rinker
¥460 (2023/03/27 00:30:49時点 Amazon調べ-詳細)
\無料登録は1分でサクッと終わります/

 

スポンサーリンク

天童たちがわざわざ車で移動していた理由

本来なら車よりも新幹線で東京へ向かう方が安全な上、天童も運転の負担なしで辿り着けるはずでした。
しかし、何故わざわざ車で移動していたのかと疑問を抱いた読者も多かったはずです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
チェンソーマン
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント