『チェンソーマン』は藤本タツキ先生により週刊少年ジャンプで2019年から2021年に連載された大人気漫画作品で、第二部が少年ジャンプ+で連載開始されることが発表されました。
さらにMAPPA制作でアニメ化も発表されており、大きな注目を集めています。
本記事では、東山コベニの性格や強さを紹介しながら、契約している悪魔についても考察していきます。
本作品の人物相関図は「チェンソーマンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

東山 コベニ(ひがしやま こべに)とは

(チェンソーマン第2巻 藤本タツキ/集英社)
東山コベニは、荒井ヒロカズと一緒に公安対魔特異4課の新人デビルハンターとして、第2巻から登場しました。
東山コベニのプロフィール
第一部の時点では20歳の東山コベニ。9人姉妹の家庭に生まれ、両親からの愛に恵まれない荒んだ家庭環境で育ってきました。
“永遠の悪魔”を倒した後に開かれた新人歓迎会では年頃の女の子らしい可愛い服装をしており、姉のお下がりであることを話しています。
本当は大学への進学を希望していましたが、優秀な兄を進学させるために就職しました。しかし就職先においても風俗かデビルハンターのどちらかしか選択肢がなかった状況であり、仕方なくデビルハンターの道へ進んだのです。
公安対魔特異4課のデビルハンター
コベニが公安対魔特異4課のデビルハンターの一員として初めてデンジやパワーと共闘したのは、第2〜3巻での”永遠の悪魔”戦でした。まだ新人ということもあり戦闘や悪魔に慣れていないせいか、皆で潜入している森野ホテル内でも1人だけオドオドしていましたが、姫野先輩からは「かなり動ける」と高評価を得ています。
しかし精神面ではあまりにも弱く、この戦闘においては大活躍するどころか、8階に閉じ込められた中で真っ先に取り乱してしまい、我を忘れるようになってしまいます。さらには、おかしくなった末にトイレの水を飲んでしまいそうになるところを姫野から止められて気絶させられてしまう始末です。
取り乱し具合は半端なく、覚醒後も自分たちが助かろうとするためにナイフを持ってデンジを殺そうとまでしていました。(ここでも再び姫野の拳を受けて気絶させられます)
結局、この戦闘では活躍どころか“精神面の弱さ”や“異常な取り乱し方”ばかりが目立ってしまい、デビルハンターには向いてないのでは?と解釈した読者も多かったはずです。
しかし、コベニの真骨頂は後のサムライソード戦から少しずつ発揮されていくこととなります。
デンジに関する詳細は「【チェンソーマン】主人公デンジの正体・扉の夢の意味 | 強さや魅力・第二部の活躍も考察」の記事をご覧ください。

契約している悪魔は「秘密」
チェンソーマンに変身したデンジにより永遠の悪魔を倒せた後、20話で新人歓迎会としての飲み会が開かれます。
飲み会が始まった途端、新人であるコベニはデンジや荒井と一緒に自己紹介することになりますが、この時に年齢や趣味(美味しいものを食べること)を話す一方で「契約している悪魔は“秘密”」と言って明かしませんでした。
この時点ではマキマや姫野からの指示(または命令)により、明かさなかっただけと捉えた読者も多かったと思います。
しかし、第一部が完結した現在では、実はこの“秘密”という言葉こそが、コベニの契約悪魔とも大いに関係しているという考察も多く出回っています。
東山コベニが契約する悪魔は?色んな説を考察

(チェンソーマン第4巻 藤本タツキ/集英社)
結局、第一部の中ではコベニが契約している悪魔までは判明されないまま終わりました。
ここでは、特に有力とされている候補を挙げながら考察してみたいと思います。
有力なのは「死の悪魔」説
現時点で最も有力と考えられるのが「死の悪魔」という説です。
小心者で精神的に弱いコベニは戦闘中においても“己の死”を異常に怖がっています。”死に直面した窮地”には何度も遭っているものの、それでも姫野や早川アキとは違い、死なず(殺されることなく)に生き残ってきました。
そんなコベニに対して”単に悪運が強いだけ”と判断するのは簡単ですが、周囲の人間や悪魔たちが死んでいく中でもコベニだけは死なずに済んでいるのです。
こうした状況が続いているのは、単なる偶然や悪運などではなく、怯えて取り乱しているフリをしながら「実は、他人の”死”をも操っているのではないか?」とも考えられないでしょうか。もしも、この考察が当たっているとしたら、コベニの契約悪魔が「死の悪魔」である可能性はかなり高いと思われます。
早川アキに関する詳細は「【チェンソーマン】早川アキの強さ・能力 | 銃の悪魔との関係は?いつ死亡していたのか考察」の記事をご覧ください。

自己紹介通り「契約悪魔は秘密の悪魔」説
先に触れた飲み会での自己紹介の中で言っていた「秘密」こそが、コベニの契約悪魔である可能性も高いです。
ただ、実際に「秘密の悪魔」と契約しているとしても、他の悪魔たちとは違って具体的な能力までは計りかねますよね。これは少し無理があるかもしれませんが、コベニが戦場で生き抜いてこれたのは、この悪魔の能力を駆使して「自分の存在そのものを“秘密”にすることで存在感そのものを消していたから」とも考えられます。
コメント