【決定版】おすすめアニメ120選

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

チェンソーマン

『チェンソーマン』は藤本タツキ先生により描かれた大人気漫画作品であり、第1部(公安編)が2019年から2021年にかけて週刊少年ジャンプで連載されました。
そして、多くのファン達から待ち望まれてきた第2部(学校編)も2022年から少年ジャンプ+で連載中です。

さらにMAPPA制作によるTVアニメも分割2クールとして放送開始されており、第1クールが2022年10月から12月に放送され、続け第2クールも2023年に放送開始される予定です。

本記事では、ヨル(戦争の悪魔)の強さや能力、弱体化の原因、さらに目的を紹介。
さらに、キガ(飢餓の悪魔)やマキマ(支配の悪魔)との関係性にも迫ります。

本作品の人物相関図は「チェンソーマンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

チェンソーマンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

ヨル(戦争の悪魔)とは

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第12巻 藤本タツキ/集英社)

ヨル(戦争の悪魔)は第2部(学校編)の初回となる98話から新登場したキャラクターです。
同じ回でクラスの委員長に殺されて死亡した三鷹アサ“契約”という条件つきで復活させました。

 

スポンサーリンク

三鷹アサとの契約で人間社会に復帰した

三鷹アサが委員長が契約していた正義の悪魔の能力で殺された瞬間をヨル(戦争の悪魔)も“鳥の姿”で見ていました。
(この鳥は”タチヨタカ”という種類のようです)

そして契約したばかりの肉体を乗っ取っては自分の能力を使い、田中先生と委員長を速攻で抹殺してしまいます。

その後は“アサのの半分”支配する形でアサを生き延びさせながら、ヨルの方も自分の好きな時にアサの身体を乗っ取って行動できるようになりました。
本来ならば、ヨルがやろうとすればアサの脳を完全に支配してしまうことも可能でしたが…
ヨルの方も「人間社会に馴染むため」という目的により、普段はアサの意思で行動(通学など)をさせています。

三鷹アサに関する詳細は「【チェンソーマン2部】三鷹アサが新主人公? | 過去と契約悪魔(ヨル)・デンジ脊髄剣を作る方法」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン2部】三鷹アサが新主人公? | 過去と契約悪魔(ヨル)・デンジ脊髄剣を作る方法
...

 

スポンサーリンク

契約後は勝手な行動で三鷹アサを振り回す

アサと契約後のヨルは完全に予測不可能な行動で、アサを振り回し始めます。
99話の校門前で出会った吉田ヒロフミを”自分の物(武器)”にしようと閃いた瞬間、アサの身体を乗っ取っては「お前を私の彼氏にしてやろうか?」などと言いながら大胆な告白までしてしまいます。

さらに同じ99話でアサデビルハンター部の入部試験に出場したのも、アサ自身の意思などではなく…
ヨルに命令されたため、仕方なく起こした行動でした。
それでも、短期間でありながらアサの友達となってくれたユウコとはその試験会場で出会えたため、ヨルの勝手な行動も決して悪いことばかりとは言い切れません。

ただ、ヨルの“乗っ取り”も決して万能とはいえず、契約者(アサ)が恐怖を抱いている時には乗っ取りはおろか、アサの身体を使って行動することも不可能です。

吉田ヒロフミの強さや能力に関する詳細は「【チェンソーマン】吉田ヒロフミの強さと契約悪魔・DV説 | 第二部(学校編)での再登場を考察」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン】吉田ヒロフミの強さと契約悪魔・DV説 | 第二部(学校編)での再登場を考察
...

 

スポンサーリンク

ヨル(戦争の悪魔)の性格 | 冷酷だけど単純な一面もある

ヨルの性格は一言で片付けてしまうと「冷酷」ですが、時には合理的かつ冷静に判断する時も多いです。

戦闘では自分よりも弱い相手(委員長や田中先生)に対しても容赦なく殺す形でケリをつけます。
しかし、過去の時代から生じた事情によって「自分の弱体化も理解できており、101話で遭遇したコウモリの悪魔には勝てないことを瞬時に見抜きながらアサに対しても逃げるように指示していました。
また、同じ弱体化においては112話で出会った伊勢海ハルカの方からチェンソーマンであることを名乗り出てきた時にも無謀な戦いを避けるように切り抜けています。

しかし、伊勢海ハルカが見せてきた“胸のスターター”だけでアッサリ信じてしまう点には、かなり単純な一面もあることが分かります。
(ちなみに伊勢海ハルカは偽物でしかないことが、後の115話で明かされました)

伊勢海ハルカに関する詳細は「伊勢海ハルカの正体と契約悪魔 | 偽チェンソーマンとしてユウコを殺した理由」の記事をご覧ください。

 

伊勢海ハルカの正体と契約悪魔 | 偽チェンソーマンとしてユウコを殺した理由
...

 

ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第12巻 藤本タツキ/集英社)

ヨル(戦争の悪魔)の正体と目的にはチェンソーマンの存在が大きく関わっています。

 

スポンサーリンク

過去の時代でチェンソーマンに敗北した

ヨル(戦争の悪魔)は過去の時代で「チェンソーマンとの戦いで敗北したこと」が明かされ、ヨル自身の口からアサにも伝えられています。

そして、この敗北こそが「ヨル(戦争の悪魔)の弱体化の原因」としても大きく関わっているのです。
(弱体化の原因については、後の項目で解説します)

 

スポンサーリンク

ヨル(戦争の悪魔)の真の目的はチェンソーマン打倒ではない?

ヨル(戦争の悪魔) の目的が「チェンソーマンを倒すこと」と読者たちから認識されがちなようですが、これはあくまでも「真の目的への通過点」でしかありません。

ヨルの真の目的チェンソーマンを倒すことで「失われた核兵器を吐き出させて取り返すこと」です。
そして、取り返した「核兵器の恐怖」を現代人たちの頭や心に刻ませることが、ヨル自身の本来の強さを取り戻すことにもつながるわけです。

デンジ(チェンソーマン)に関する詳細は「【チェンソーマン】主人公デンジの正体・扉の夢の意味 | 強さや魅力・第二部の活躍も考察」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン】主人公デンジの正体・扉の夢の意味 | 強さや魅力・第二部の活躍も考察
...

 

ヨル(戦争の悪魔)の強さと弱体化の理由・意外な弱点

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第12巻 藤本タツキ/集英社)

ここでは、ヨル(戦争の悪魔)の本来の強さ弱体化の理由を解説します。
また、ストーリー進行と共に明かされ始めた意外な弱点についても迫ります。

 

スポンサーリンク

ヨルも本来はマキマと互角の強さを秘めている?

アサとの契約で復活したばかりのヨルは弱体化しているため、チェンソーマンはおろかコウモリの悪魔にも敵わない状態です。

しかし、本来は第1部(公安編)のラスボスとなったマキマ(支配の悪魔)にも劣らない強さをもっていたとも考えられます。
戦争の悪魔であるヨルもまた、マキマが言っていた「なくなった方が幸せになれるもの」の中に入っています。

これはヨル(戦争の悪魔)の元ネタとされている「ヨハネの黙示録の四騎士」とも大きく関係しています。
キリスト教のヨハネが残した予言の一節として「支配」「戦争」「飢餓」「死」という4つの「未来の苦難」があり、ヨルはこれらの中の“戦争”に位置づけられているわけですね。

さらに“支配”のマキマと同じ4つの苦難の中に入っている戦争(ヨル)もまた、昔は支配の悪魔(マキマ)と互角の強さを誇っていたと考えてもおかしい話ではありません。

 

スポンサーリンク

ヨル弱体化の原因はチェンソーマンへの敗北

ヨル弱体化の原因は過去の歴史で「チェンソーマンに挑み敗北したこと」です。

しかし、単に他の悪魔に負かされたり倒されたりしただけでなく、ヨルの弱体化には「チェンソーマンのもつ特性が大きく関わっています。
本作品に登場する悪魔の強さは「自身が司る能力による名前が人類に恐れられているか否か」によっても大きく左右されます。
さらに、チェンソーマンには「自分が倒した悪魔の名前や存在すら消してしまう」という恐るべき特性があります。

即ち、チェンソーマンに敗北したと同時に「戦争」を始め、核兵器やナチス、さらには第二次世界大戦など「戦争に関連する物や名前」消されてしまったわけです。
そのように消されたことにより、戦争や核兵器そのもの現代人たちから恐れられなくなってしまったのです。

そのため、ヨルは先の項目で紹介した目的を立ててチェンソーマンを倒そうとしています。

 

スポンサーリンク

標的の前では周りが見えなくなることが弱点?

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第119話 藤本タツキ/集英社)

先に解説した弱体化を除けばマキマやチェンソーマンにも負けない強さを誇っていたと思われたヨル(戦争の悪魔)にも、思わぬ弱点が判明しました。

それは「自分の標的の目前では周りが見えなくなること」です。
この辺は能力というよりはヨル自身の性格の方が原因となっていますが、119話で実行した「デンジとのお家デート」をする中、自分が武器化したい標的(デンジ)の隣でいるアサの身体を乗っ取ると同時にキスをしてしまいます。

ヨルにとっては、ここまでやればデンジを”自分の物”にできると同時に彼を武器化して、118話では作れなかった「デンジ脊髄剣」を作れるだろうという浅はかな発想から来た行動だったのでしょう…。
しかし、先にデンジから聞かされた“同居人(ナユタ)”が犬の散歩から帰ってくる時間やタイミングまでは考えられなかったようであり…
タイミング悪く帰ってきたナユタからの攻撃を避けられずに喰らってしまいます。

 

ヨル(戦争の悪魔)が使う武器化能力について

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第13巻 藤本タツキ/集英社)

ヨル(戦争の悪魔)は「自分の物を武器化できる能力」を持ち、劇中で何度も披露しています。

一見はかなり強力かつ画期的な能力にばかり見えがちですが…
実際には長所ばかりでなく、弱体化による短所も判明しました。

 

スポンサーリンク

ヨル(戦争の悪魔)の能力が武器化できる対象とは

ヨル(戦争の悪魔)の武器化能力は、彼女が初登場した98話で早くも披露されており、まずはアサに好意を抱いている田中先生を武器化することで「田中脊髄剣」を完成させました。
さらに、正義な悪魔と契約していた委員長の腕を切り落とし、その腕から「手榴弾」まで使って大爆発まで起こしてしまいます。

「自分の物」という言葉や表現に対して難しい面もあり、少し混乱している読者も多いかと思われますが…
要は「自分が契約しているアサに惚れている異性や同性の友達(ユウコ)であれば武器化が可能となる」ということです。

このように解釈することで、アサへの好意を抱いていない時点での吉田デンジを武器化できなかった理由も分かり易くなると思います。

created by Rinker
¥460 (2024/04/16 18:08:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

武器化能力でも弱体化の煽りを受けている

ヨル(戦争の悪魔)の弱体化の影響武器化能力にも反映されてしまっています。

その良い例がユウコ(正義の悪魔)戦で作った鉛筆の槍(鉛筆を武器化したもの)」であり、渾身の力を込めて投げてもアッサリ受け止められてしまいます。

ただ、その鉛筆の槍もヨルがガッカリする程に弱くはなく…
確かに強力な悪魔には通用しない一方、並の人間(生徒たち)に対しては、たった一刺しで身体を貫いて殺せてしまう程の威力を誇ります。
そのため、もしも弱体化させられていない状態で放てていた場合には、正義の悪魔と化したユウコにも大ダメージを与えられていたかもしれません。

ユウコと正義の悪魔に関する詳細は「【チェンソーマン2部】ユウコは誰に殺された? | 正体と契約悪魔・日下部やアサとの関係性」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン2部】ユウコは誰に殺された? | 正体と契約悪魔・日下部やアサとの関係性
...

 

アサの”制服強強剣”が絶大な威力だった理由

校内で暴走したユウコ(正義の悪魔)を止める為、アサがヨルの能力を使って作り出した「制服強強剣」絶大な威力を見せた理由についても迫ります。

アサの着ていた制服から作り出した剣を一振りしただけで、正義の悪魔の全身をバラバラに切り裂いてしまったわけですが、これには制服そのものに「アサの強い想い」が込められていたためです。

アサが着ていた制服死別した母親からもらった”大切な物”であると同時に、形見にもなっていたわけです。
そこまで強い想いが込められていた物から作り出されたため、アサのへっぴり腰による弱い剣撃でも悪魔を倒せる程の絶大な威力を得ていたということですね。

created by Rinker
¥502 (2024/04/16 18:08:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

キガ(飢餓の悪魔)やマキマとの関係性は元ネタから取られている?

【チェンソーマン2部】ヨル(戦争の悪魔)の過去と目的・強さと能力 | 飢餓やマキマとの関係性

(チェンソーマン第13巻 藤本タツキ/集英社)

最後はキガ(飢餓の悪魔)やマキマ(支配の悪魔)との関係性にも迫ってみます。

 

スポンサーリンク

ヨル(戦争の悪魔)はキガ(飢餓の悪魔)の妹?

制服強強剣で全身バラバラにされたユウコ(正義の悪魔)を助けてほしいと願うアサの前に現れたキガ(飢餓の悪魔)が、アサの頼みを聞き入れた上で復活させました。

この時に「いいよ。妹の頼みだからね」という台詞を残しており、キガ(飢餓の悪魔)は「ヨル(戦争の悪魔)のと思われます。

しかし、ヨルの方はキガ(飢餓の悪魔)に対して好意的でないどころか、強い警戒心恐怖心を抱いており、アサに対しても二度とキガ(飢餓の悪魔)とは関わらないようにと警告までしていました。

この辺も先に解説した「ヨハネの黙示録の四騎士」とも関連している可能性もあり「世界にとっての厄災である自分たちは引き合ってはならない者たち同士であること」をヨル自身も考えているのかもしれませんね。

ヨル(戦争の悪魔)に関する詳細は「【チェンソーマン2部】キガ(飢餓の悪魔)はヨルやマキマと姉妹? | 目的や能力も考察」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン2部】キガ(飢餓の悪魔)はヨルやマキマと姉妹? | 目的や能力も考察
...

 

スポンサーリンク

ナユタとの出会いでマキマ(支配の悪魔)との関係性も明かされる?

初登場した時点からマキマとの深い関係性も考察されてきたヨル(戦争の悪魔)ですが…
119話ラストでの“ナユタとの出会い”をキッカケに、今後はその辺も少しずつ明かされていく可能性も高いです。

ただ、出会ったタイミングがあまりにも悪く、ナユタから「泥棒」と見なされてしまったため、友好的な関係を築くのはかなり厳しいでしょう。
とはいえ、ナユタの前世がマキマ(支配の悪魔)だった関係もあり、ヨルの方もそれを知った途端、ナユタに牙を向きながら攻撃を仕掛ける可能性も高いです。

マキマの能力やナユタとの関係性は「【チェンソーマン】マキマの正体と目的・強さと能力 | 第二部(ナユタ)の展開を予想」の記事をご覧ください。

 

【チェンソーマン】マキマの正体と目的・強さと能力 | 第二部(ナユタ)の展開を予想
...

 

スポンサーリンク

マキマや死の悪魔とも姉妹である可能性が高い?

ヨル(戦争の悪魔)はキガ(飢餓の悪魔)だけでなく、マキマ(支配の悪魔)とも姉妹である可能性が高いです。
彼女たち3人における共通点として「グルグルの両目」が挙げられます。

この両目こそが、ヨルたちが「厄災の象徴」であることを分からせてくれています。
おそらく、今後の展開で登場するであろう「死の悪魔」もまた、女性かつ”グルグルの両目”であるはずです。

さらにグルグルの両目による共通点により、死の悪魔とも姉妹であり、この辺も「ヨハネの黙示録」で描かれている“4人の騎士”に置き換えられているのでしょう。

 

まとめ

今回はヨル(戦争の悪魔)の強さや能力、弱体化の原因を始め、目的や思わぬ弱点を解説しました。
さらに、キガ(飢餓の悪魔)やマキマ(支配の悪魔)に加えて、今後の展開で登場する可能性が高い死の悪魔との関係性にも迫ってみました。

初登場時は、その能力でアサの脳を乗っ取るなどの恐ろしい行動で冷酷無比な印象が強かったヨルですが…
ストーリー進行と共に見せ始めた、意外な弱点や人間臭さにより、憎めないキャラクターへと変わってくれましたね。
さらに、そのようの意外な一面が今では多くの読者から「かわいい」とまで言われ始めているようです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
チェンソーマン
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!

コメント