【決定版】おすすめアニメ120選

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

葬送のフリーレン

『葬送のフリーレン』は2020年から、山田鐘人先生(原作)とアベツカサ先生(作画担当)のコンビによって週刊少年サンデーで大人気連載中の漫画作品です。
2021年漫画大賞など、多くの賞も受賞されており「泣けるファンタジー作品」とまで呼ばれ、大きな話題となりました。

2023年9月末での金曜ロードショー枠を皮切りにテレビアニメ1期が放送開始され、2024年1月からは第2クールとして「一級魔法試験編」が放送中です。

本記事ではラオフェンの強さや魔法、弱点について解説。
さらには、ラオフェンが今後の展開で再登場できる可能性や「デンケンの孫ポジションに立てた理由」についても迫ります。

本作品の人物相関図は「葬送のフリーレンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

葬送のフリーレンの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

ラオフェンとは

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第5巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

ラオフェン三級魔法使いの人間の少女です。
一級魔法試験を受験するため、魔法都市オイサーストの試験会場に現れました。

一次試験ではデンケンやリヒターと同じ“第13パーティー”としてフリーレンたち第2パーティーに奇襲を仕掛けた上で交戦しています。

リヒターの魔法や能力、フェルンやデンケンとの関係性については『【葬送のフリーレン】リヒターの声優・魔法能力と強さ | フェルンやデンケンとの関係性』の記事で紹介しているので、こちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】リヒターの声優・魔法能力と強さ | フェルンやデンケンとの関係性
...

 

スポンサーリンク

ラオフェンの年齢はおよそ10代後半ほど?

“お団子頭”と”中華風な服装”という他のキャラクター達とは大きく違う外見が特徴的なラオフェンですが、正式な年齢や家族、過去については明かされていません。

それでも人間であることに加えて、まだ10代だった頃のフェルンラヴィーネたちよりも高身長かつ大人びた話し方を見る限り、ラオフェンの年齢は「およそ10代後半〜20代前半程と考えられます。

フェルンの魔法能力の強さやシュタルクへの想いは『フェルンの魔法・強さはフリーレンより上? | シュタルクとの恋愛や結婚について』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

 

フェルンの魔法・強さはフリーレンより上? | シュタルクとの恋愛や結婚について
...

ラヴィーネの強さや魔法、カイネとの友情や連携については『【葬送のフリーレン】ラヴィーネの魔法能力と強さ | 家族構成やカンネとの友情関係』の記事で紹介しているので、こちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】ラヴィーネの魔法能力と強さ | 家族構成やカンネとの友情関係
...

 

スポンサーリンク

ラオフェンのかわいい魅力 | 性格面のギャップが人気の理由?

アニメ版での登場を果たしてから「ラオフェンがかわいいという声が多くの視聴者たちから上がっています。
このようなラオフェンの人気が急上昇している理由には容姿や服装の可愛らしさに加えて生意気さと優しさを併せもつ性格の大きなギャップの影響が大きいのではないでしょうか?

性格面でのギャップはデンケンとの会話などで見られています。
目上の魔法使い(デンケン)に対して「爺さん」気安く呼ぶ生意気な話し方をする一方で、フリーレンとの戦いで敗北したデンケンを見放すことを出来ずに「自分の魔法で何とか助け出そうと動き出す優しさ」がラオフェンの人気やキャラクター性を大きく引き立たせたものと考えられます。

https://x.com/meashinonome/status/1753825407042990577?s=61&t=jNvjXQ-xjckorIksP600uA

 

スポンサーリンク

ラオフェンが最終試験(ゼーリエとの面接)で脱落した理由

デンケン達と共に悪あがき等で何とか最終試験にまで進めたラオフェンですが…
最終試験(ゼーリエとの面接)ではカンネ達と一緒に脱落したため、残念ながら“不合格”という結果で終わりました。
ラオフェンの場合もエーレ達と同様にカンネの次に入室した途端に面接官(ゼーリエ)から「不合格」の一言で終わっていたため、具体的な理由までは明かされていません。

しかし、ラオフェン達よりも先に入室したカンネゼーリエから「自分(ゼーリエ)の魔力に恐怖を感じていること」「一級魔法使いになった自分の姿をイメージできていないこと」を指摘されていました。
そのため、ラオフェン達も「カンネと同じか似たような理由」であることが考えられます。

カンネの強さや魔法、ラヴィーネとの友情や連携については『【葬送のフリーレン】カンネの声優・魔法能力と強さ | ラヴィーネとの連携や友情関係』の記事で紹介しているので、こちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】カンネの声優・魔法能力と強さ | ラヴィーネとの連携や友情関係
...

ゼーリエの声優・強さや魔王を倒せない理由については『【葬送のフリーレン】大魔法使いゼーリエの正体や強さ | 声優・最強でも魔王を倒せない理由』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】大魔法使いゼーリエの正体や強さ | 声優・最強でも魔王を倒せない理由
...

 

スポンサーリンク

ラオフェンの声は声優「石上静香さん」が担当

ラオフェンの声を担当している声優さんは「大沢事務所」に所属する石上静香さんです。

石上さんは元々は漫画家を目指しながら商業誌での連載も行っておりましたが、ゲームのキャラクターを演じたい思いで声優業を志すようになりました。
テレビアニメでは2010年に放送された『バクマン。』で声優デビューを果たされました。

石上静香さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『健全ロボ ダイダミラー』喜友名霧子役
  2. 『食戟のソーマ』水戸郁魅役
  3. 『ダンまち』シル役
  4. 『鬼滅の刃 遊郭編』まきを役

 

ラオフェンの強さと魔法能力・弱点について

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第5巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

ラオフェンは「ジルヴェーア(高速で移動する魔法)を駆使するタイプの魔法使いであり、その魔法を駆使したことで驚愕な結果を残しています。

ここではラオフェンの魔法の強みと弱点について解説します。

 

スポンサーリンク

ラオフェンが使う”高速で移動する魔法”の強みと弱点

ラオフェンが使う「ジルヴェーア(高速で移動する魔法)」の強みは「目にも止まらぬ高速で移動できる点」にあり、一次試験中ではその瞬速でフリーレンがもつ隕石鳥(シユテイレ)を奪うことに成功しました。

しかし、あくまでも単純な移動魔法でしかないため「一度見せたら二度目は通用しにくくなる」という弱点もあります。
この辺はラオフェンが奪う瞬間を見ていたデンケンからも見解されていました。

created by Rinker
¥583 (2024/04/28 05:21:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

ラオフェンの弱点は詰めの甘さ | 戦闘能力も低め?

一級魔法試験編でラオフェンの戦闘シーンは描かれずに終わっているため、魔法使いとしての具体的な強さまでは明かされていません。
(これと言った活躍シーンがフリーレンから隕石鳥を奪った場面くらいですからね…)

それでも「魔力の痕跡を残してしまう」という詰めの甘さを指摘されていたこともあり、その辺りがラオフェンの致命的な弱点と考えられます。

また、一次試験でフリーレン達に敗北した後の”悪あがき(並の受験者パーティーとの肉弾戦)にもデンケンからの指示があったとはいえ、ラオフェンだけが参戦せずに終わっています。
このような指示を受けて肉弾戦に参加させてもらえなかったことには「ラオフェン自身の戦闘能力の低さをデンケンから見抜かれていたためとも考えられます。
「デンケンから孫のように可愛がられていたため」という理由も考えられますが…。

 

スポンサーリンク

ラオフェンが次の試験で一級魔法使いに昇格するために必要なこととは

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第5巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

ラオフェンもリヒターカンネ達と同じように次の魔法試験も受験するか否かまでは現時点(コミック12巻まで)ではまだ判明していませんが…
ラオフェンが本気で次の魔法試験で合格を勝ち取るには“多くの課題”が残ります。

まずは先にあげた「弱点の克服」に加えて「魔法能力の更なる強化」も必要となります。
たった3年間だけでゼーリエやフリーレンと同等の高い魔力までは無理であろうとも、ラオフェンが己の魔力を出来る限り高めておくことは「ゼーリエの高い魔力に対する”恐れの解消や軽減”」にもつながるためです。
また、最終試験で面接官(ゼーリエ)から指摘された通り「一級魔法使いになった自分におけるビジョンの明確化」に加えて「自分(ラオフェン)がなぜ一級魔法になりたいのか?」という理由や気持ちも確固たるものに固めておく必要もあります。

そして、やはり戦闘能力の強化に加えて「新たな攻撃魔法の習得」も求められるでしょう。
次の試験では自分が頼りにしてきたデンケンはもういない上、リヒターとも次の試験でも同じパーティーで協力関係を結べる保障もありません。
エーレを始めとした他の受験者たち以上に多くの課題が山積みとなってしまったラオフェンですが…
もしもラオフェン自身が本気で一級魔法使いに昇格したいのであれば、これらの大変な課題も少しずつこなしていくしかないと思われます。

created by Rinker
¥583 (2024/04/28 05:21:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

ラオフェンがデンケンの孫ポジに立てた理由とは

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第5巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

一次試験の中で共に戦っていく中で「デンケンののようなポジション」に立てたラオフェンですが、ここではラオフェンがそのような立ち位置になれた理由について迫ります。

 

スポンサーリンク

1番大きな理由とは同じパーティーの仲間になれたこと

まず、ラオフェンがデンケンと“孫と祖父のような関係性”になれた1番大きな理由は最初の一次試験の段階から「同じ第13パーティーの仲間として共闘できたこと」に尽きます。

仮にラオフェンが他のパーティーに配属された場合には完全に敵同士となって隕石鳥(シユテイレ)を奪い合う関係になっていたことが目に見えています。
もしもデンケンと同じ第13パーティーに配属された女性受験者がフェルンやエーデルだった場合、彼女たちにも孫のように接していたはずです。
(ユーベルの場合は彼女自身の危険な性格もあり、デンケンからの接し方も少し変わっていたかもしれません)

ユーベルの魔法能力の強さについては『【葬送のフリーレン】ユーベルがかわいい!切れる魔法の強さや能力も紹介』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】ユーベルのかわいい魅力・声優 | 切れる魔法の強さや能力
...

 

スポンサーリンク

ラオフェンの意外な優しさがデンケンの心を動かした

ラオフェンがデンケンから孫のように可愛がられた理由として「ラオフェンが見せた意外な優しさも含まれています。

同じパーティー内で共闘し始めた時点からデンケンのことを「爺さん」と呼んでたものの、ラオフェンにとっては人生や魔法使いの先輩として慕っていたわけでなく、単にデンケンが高齢者なためにそう呼んでいたに過ぎません。
しかしフリーレンに敗北した上、倒れた後にも攻撃されそうになったデンケンを助けようと身を乗り出した“ラオフェンの優しさ“がデンケンの心を動かしたものと考えられます。

 

スポンサーリンク

デンケンも本当は子供や孫を求めていた?

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第7巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

ここで視点を一時的にラオフェンからデンケンの方に変えて考察してみます。
デンケンには過去に幼馴染のレクテューレと結婚して、妻と幸せな人生を送れた時期もありました。
しかし、その愛する妻(レクテューレ)を早くに亡くしたこともあり、孫はおろか子供も授からないまま老いてきたわけです。

そして自分が受験した一級魔法試験で出会ったラオフェンを始め、試験終了後にはフェルンやフリーレンに加えて彼女たちと共に旅するシュタルクにまで優しく話しながら洋菓子をご馳走してくれました。
これ程までの優しさや気前の良さを見せたデンケンですが、妻と早い段階での死別がなければデンケンにもラオフェン達と同じ位の年齢の孫を授かれたかもしれません。

そのような寂しさラオフェンたちに優しくすることで少しでも埋めたかったのかもしれないですね。

デンケンの強さや魔法、妻やマハトとの過去は『【葬送のフリーレン】デンケンの年齢や魔法 | 妻やマハトとの過去』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】デンケンの声優・年齢や魔法 | 妻やマハトとの過去
...

 

ラオフェンが今後の展開で再登場する可能性について

【葬送のフリーレン】ラオフェンの魔法と強さ | デンケンの孫ポジに立てた理由

(葬送のフリーレン第6巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)

アニメでも登場を果たしたことで人気急上昇中のラオフェンですが…
他の受験者や一級魔法使いたちと違って、ラオフェンが今後の展開で再登場できる可能性極めて低いと考えられます。

ここでは、そのような理由および「ラオフェンが再登場できるための希望について迫ります。

 

スポンサーリンク

ラオフェンの故郷がフリーレン一行の目的地と真逆な方角のため

まず、ラオフェンの故郷が南側諸国であり、フリーレン一行が目指すオレオール(神の眠る地)とは完全に真逆な方向である点が大きな理由および原因となっています。
ザインのようにフリーレンと同じ”北側を目指して旅する者”やヴィアベルたちのように”北側諸国が故郷である者”であれば、今後の旅先で再会できる展開や可能性にも期待できるわけですね。

ザインの年齢や過去、強さや再登場の可能性については『【葬送のフリーレン】ザインの年齢や過去・声優 | 能力と強さ・再登場の可能性』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】ザインの年齢や過去・声優 | 能力と強さ・再登場の可能性
...

ヴィアベルの性格や魔法、過去および勇者ヒンメルとの関係性については『【葬送のフリーレン】ヴィアベルの声優・魔法や過去 | 勇者ヒンメルとの関係性』の記事で紹介しているので、こちらも参照ください。

 

【葬送のフリーレン】ヴィアベルの声優・魔法や過去 | 勇者ヒンメルとの関係性
...

 

スポンサーリンク

ラオフェンが一級魔法使いになることで再登場にも大きな期待をもてる?

ラオフェン自身の故郷や方角などの関係で、普通であればラオフェンの出番は一級魔法試験編で終わりと捉えるべきでしょう。
とはいえ、アニメでの登場も果たせたことでキャラ人気も大きく上がったラオフェンの登場が一級魔法試験編だけで終わってしまうのも少し勿体無い感もあります。

そんなラオフェンが再登場を果たせる希望こそが、ラオフェンも次の試験で合格して一級魔法使いに昇格すること」にかかっています。
一級魔法使いになることは“ゼーリエの部下”となることも意味しており、原作コミック11巻までの時点ではレヴォルテ戦でのメトーデや黄金郷編でのデンケンがゼーリエから命じられた任務で出動した中で再登場を果たせました。
そのため、ラオフェンも一級魔法使いになれればゼーリエからの討伐任務を受ける形北側諸国向かい、その先でフリーレン一行との再会およびラオフェンが再登場できる可能性も大きく上がっていくはずです。

created by Rinker
¥583 (2024/04/28 13:04:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

今回はラオフェンの強さや魔法、弱点について解説しました。
高速で移動できる魔法も思わぬところで役立ちますが…
それでもラオフェンが次の試験で合格するためには、己の弱点の克服と同時に複数の攻撃魔法も使いこなせるようになれる必要性もありそうです。

それでもラオフェンが一級魔法試験で最も得られたのは「デンケンとの出会い」であり、そのような人生経験がまた、今後のラオフェンを大きく成長させていくかもしれませんね。

本作品の全巻ネタバレの詳細は「【葬送のフリーレン】原作の全巻ネタバレ解説 | 謎や伏線回収なども考察」の記事を参照ください。

 

【葬送のフリーレン】原作の全巻ネタバレ解説 | 謎や伏線回収なども考察
...
   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
葬送のフリーレン
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!

コメント