『葬送のフリーレン』は2020年から、山田鐘人先生(原作)とアベツカサ先生(作画担当)のコンビによって週刊少年サンデーで大人気連載中の漫画作品です。
2021年漫画大賞など、多くの賞も受賞されており「泣けるファンタジー作品」とまで呼ばれ、大きな話題となりました。
さらにテレビアニメ化も決定しており、2023年9月末での金曜ロードショー枠で放送される第1話を皮切りに放送中です。
本記事では、そんな『葬送のフリーレン』の人物相関図を作成してみました。
フリーレン一行や勇者パーティーを始めとした、複雑な人間関係を簡単に振り返る、または知るための参考にしてみてください。
本作品の全巻ネタバレの詳細は「【葬送のフリーレン】原作の全巻ネタバレ解説 | 謎や伏線回収なども考察」の記事を参照ください。

本作品に登場したキャラクターたちの強さや順位を『葬送のフリーレンの強さランキング | 最強の魔法や能力の使い手は誰?』の記事で紹介しているので、ぜひこちらも参照ください。

『葬送のフリーレン』の人物相関図
『葬送のフリーレン』は「週刊少年サンデー」で連載中の人気漫画作品です。
フリーレン一行を中心に、後の展開にも関わることになる魔法試験の受験者たち、そしてフリーレン達と敵対関係にある魔王の腹心を始めとした手強い手下たち(七崩賢)も一緒に紹介していきます。

魔法選抜試験の受験者たちで分けられた「第●パーティー」の表記や区別は、一次試験でのものです。
フリーレン一行
魔王討伐後、ヒンメル達と別れたフリーレンが主体となって結成されてきた冒険者パーティーです。
加入してくれた仲間にはフェルンやシュタルクと、わずか10代にして強大な強さや魔法能力を持つ者ばかりで結成されています。
さらに、この2人もまた、勇者パーティーの仲間たちと深い縁をもつ者たちである点も、大きなポイントです。
フリーレン

(葬送のフリーレン第2巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)
年齢 | 不明(1,000歳は越えている) |
種族 | エルフ |
職業 | 魔法使い |
好きなもの | 魔法、宝箱 |
CV | 種崎敦美 |
本作品の主人公で、かつては魔王を倒した勇者パーティーの一員として冒険していました。
長命なエルフ族の生まれで、本編開始の時点で既に1,000年以上もの長い歳月を生き続けいます。
まだ1,000年以上も昔に魔族たちの襲撃されていた中を助けてくれた大魔法使いフランメの弟子となり“戦いの技術”や“魔力制御の方法”を伝授されました。
生まれ持っていた天才的な資質に加え、1,000年以上にも渡り魔法を研鑽してきたため、魔法使いとしての実力は極めて絶大かつ圧倒的な強さや能力を誇ります。
さらに自分の魔力をほぼ隠匿する技術を利用して魔族に”自分は弱い”と思わせながら油断させる戦法を得意とします。
魔王討伐後の本編でも現在の魔族を弱いと感じており、かつて魔王直属の手下部隊だった七崩賢のアウラをも何なく倒してしまったのです。
寿命の短い人間とは生きる時間が違うために時間に対する感覚も大きく違っており、ヒンメルを始めとした仲間たちと再会を果たした時期も50年後となりました。
再会したヒンメルが寿命で死亡した後、たった10年程度の付き合い(冒険)しかなかったヒンメルに関心を抱くようになり「人間を知るための冒険」に旅立ちます。
その後に再会したアイゼンから「魂の眠る地(オレオール)」の場所を教えてもらってからは「死別したヒンメルと再会すること」もまた目的の1つに加わります。
そして再会したハイターから頼まれる形でフェルンを自分の弟子に取り、その後にはアイゼンの弟子・シュタルクも自分のパーティーに加入させては冒険を続けていきます。
普段は優しく面倒見の良い性格ですが、時にはドライで厳しい一面を見せることもあります。
ただ、生活面においては早起きが苦手なことを始め、かなりズボラなため、フェルンに起こしてもらうことが多くなっています。
さらに道中で発見した宝箱の中身に異常なまでの興味と執着心を持っており、たとえ危険な罠であることが分かっていても開けようとしてしまいます。
そのため、何度も罠(ミミック)に食べられかけますが、その都度、フェルンに助けてもらう形で脱出させてもらっている始末です。
フェルン

(葬送のフリーレン第2巻 山田鐘人・アベツカサ/少年サンデーコミックス)
年齢 | 17歳(初登場時)→20歳(黄金郷編) |
種族 | 人間 |
職業 | 三級魔法使い→一級魔法使い |
好きなもの | 甘いもの |
CV | 市ノ瀬加那 |
現時点でフリーレン唯一の弟子となった魔法使いの少女です。
幼少期に南側諸国で戦災孤児となり、両親を失った絶望感で飛び降り自殺を図ろうとしたところをハイターに助けられます。
それ以降はハイターに弟子入りして一緒に住みながら「1人で生きていける力」を身につけるため、魔法の修行に明け暮れる生活を送ってきました。
そして9歳の頃にハイターを訪ねてきたフリーレンと出会い、彼女からも魔法を教えてもらえたことで一人前の魔法使いに成長したのです。
15歳に成長した時にハイターと死別し、その後からフリーレンの弟子として共に冒険に出発しました。
コメント
クラフトと戦士ゴリラは別人です!
ザインはクラフトと親友というわけではありません。かつて旅に出た親友(戦士ゴリラ)とクラフトを重ねているだけです。
アイゼンが好きなものの中に酸っぱい葡萄があった気がします。