機動戦士ガンダムシリーズは日本のSFロボットアニメの金字塔として40周年を迎えた現在でも、2022年から2023年にかけて放送された『水星の魔女』の影響で多くの新規ファンを獲得しています。
今回は『機動戦士ガンダム-閃光のハサウェイ-』の主人公として登場したハサウェイについて紹介。
また、鬱病や恋愛を始め、”反地球連邦政府運動”の組織のリーダーとなった末に死亡する結末を迎えたことなど、ハサウェイの人生が大きく狂わされた原因についても迫ります。
『閃ハサ』の人物相関図は「ガンダム閃光のハサウェイの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

ハサウェイ・ノアとは

出典:Febri
ハサウェイは一年戦争後に結婚したブライト艦長とミライの息子として生まれてきました。
また、ハサウェイの後には妹のチェーミンも生まれています。
ハサウェイのプロフィール | 少年期から数奇の出会いと運命を辿り始める
年齢 | 7歳(Zガンダム)→13歳(逆襲のシャア)→25歳(閃光のハサウェイ) |
出身地 | 地球 |
血液型 | A型 |
別名 | マフティー・ナビーユ・エリン |
搭乗機体(MS) | ジェガン(逆襲のシャア) メッサーF02型(閃光のハサウェイ) Ξガンダム(閃光のハサウェイ) |
地球連邦軍で歴代ガンダム作品で艦長を務めてきた英雄ブライトの息子として生まれたハサウェイは『Zガンダム』本編で母親(ミライ)や妹(チェーミン)と共に初登場を果たし、当時はまだ7歳でした。
(初登場時には”アムロとミライの再会シーン”として描かれており、この時点でアムロとも出会っています)
父親のブライトが宇宙でアーガマやラーカイラムの艦長としてティターンズやアクシズ、そしてネオジオンと戦う中、ハサウェイはミライやチェーミンと共に地球のニューホンコンで暮らしてきました。
しかし、13歳に成長した時に母親たちと離れて1人きりで上がった宇宙で体験した「クェスとの出会いと死別」により鬱病を発症してしまいます。
シャアの反乱後のハサウェイの生活
無断での出撃ではあったものの、ハサウェイもまたアムロやチェーン、そしてクェスと同じ戦場に出ており、その時にクェスとの死別で放心していましたが、アムロとνガンダムにより起こされた”アクシズショック”の状況も離れた場所から見届けていました。
その後に連邦に保護され、無断で出撃した罪を不問とされた上、父親(ブライト)の采配によって地球へ降りて“植物監査官の候補生”として活動させてもらえることになりました。
この時期は『逆襲のシャア』から『閃光のハサウェイ』までの”空白の12年間”となりますが、この長い年月の中で地球でケリアやマンサン教授と出会って交流を深める中、マフティー・ナビーユ・エリンの実質的な黒幕であるクワック将軍とも出会い「マフティーへの加入」を決意したわけです。
マフティーのリーダーとしてテロ活動を続けていく

出典:機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ公式サイト
クワック将軍との出会いがキッカケでケリアと共にマフティーに加入したハサウェイは“組織のリーダー“として、同じメンバーのガウマンやエメラルダ達と共に「反地球連邦政府運動」を続けていきます。
しかし、その活動内容は“連邦の要人や閣僚たちの暗殺”が中心であり、そのやり方はテロリストと変わりません。
さらに、ハウンゼンで出会ったギギやケネスとも、これまで出会ってきた人達(アムロやクェス)とは、また違う形で人間関係を築いていきますが、2人からは後に「ハサウェイこそが“マフティー”」と勘づかれてしまいます。
そんな2人との奇妙な人間関係が、テロ活動を続けるハサウェイを破滅への道へ誘っていきますが…
この時点でのハサウェイ自身は知る由もありませんでした。
ハサウェイの声は声優「小野賢章さん」が担当

出典:アニメイトタイムズ
『閃光のハサウェイ』でハサウェイ役を担当している声優さんは「アニモプロデュース」に所属している小野賢章さんです。
小野さんは4歳の頃から子役デビューされ、多くの舞台やTVドラマに出演されてきました。
さらに『ハリー・ポッター』の吹き替えなどもこなしており、TVアニメでは2006年に放送された『ツバサ・クロニクル』のカオス役で声優デビューを果たされました。
小野賢章さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。
- 『黒子のバスケ』黒子テツヤ役
- 『終わりのセラフ』百夜ミカエラ役
- 『文豪ストレイドックス』芥川龍之介役
- 『スパイファミリー』ユーリ役
ハサウェイの搭乗機と能力 | 最後に敗北した理由

出典:exciteニュース
コメント