『機動戦士ガンダムUC』の人物相関図を作成しました。
各登場人物についてもキャラクター同士の関係性など一人ずつ解説しています。
目次
機動戦士ガンダムUCの人物相関図
『機動戦士ガンダムUC』の世界は、主人公のバナージ・リンクスとオードリー・バーンが出会うことで物語が始まります。
ユニコーンガンダムを通じて、バナージ・リンクスは宇宙世紀の全てが詰め込まれている「ラプラスの箱」を守るために戦います。
劇中では、バナージ・リンクスがさまざまな人と出会うことで、成長してきます。
そのため、アニメを楽しむためには登場キャラクターの特徴を把握することが欠かせません。
機動戦士ガンダムUCの登場人物・キャラクターの一覧を解説
バナージ・リンクス CV:内山昂輝
『機動戦士ガンダムUC』の主人公で、ユニコーンガンダムのパイロット。
劇中の最初では、工業コロニーのインダストリアル7に住んでおり、アナハイム・エレクトロニクス系列のアナハイム工業専門学校に通っています。
チームメイトと楽しく話す16歳の学生で、ヒロインのオードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)と出会うまでは普通の生活を送っていました。
オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)と出会うと、目まぐるしく起こる事件を経験して、父の死と共にユニコーンガンダムに乗り込みます。ユニコーンガンダムに乗ってからは戦いに繰り出される毎日で、敵モビルスーツを倒すために出撃ますが、後に、モビルスーツを倒す=人を殺していると認識してからは戦いに離れるようになりました。
しかし、オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)を守るという目的を決めてからは、改めてユニコーンガンダムに乗るようになります。
頼りないキャラクターと思いきや、自分でガンダムに乗ると決めてからは、宇宙世紀の全てを詰め込んだ「ラプラスの箱」を守るために、狙ってくるフル・フロンタルと対峙します。
ちなみに、バナージ・リンクスの「リンクス」は、宇宙世紀の話を繋げるという意味でつけられたようです。
もともと、宇宙世紀は『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』で終了しているので、バナージ・リンクスは再び宇宙世紀を繋げる役割を担っています。
バナージ・リンクスは、可能性の獣、ユニコーンガンダムに乗った物語の中心にいる主人公だよね。フル・フロンタルがシャア・アズナブルの再来なら、バナージ・リンクスはアムロ・レイの再来かな♪
ブライト・ノア CV:成田剣
『機動戦士ガンダム』〜『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』まで、「ガンダム」に乗る少年を支えてきた父親的存在です。
今回は、バナージ・リンクスを積極的に支えるというよりは、背中を押す役割。
『機動戦士ガンダムUC』の時間軸では、今までニュータイプの少年を指揮してきたという実績から上層部に危険視されている存在として扱われています。
劇中で、偶然なのかラー・カイラムに乗るバナージ・リンクスと出会うのですが、その時に今までニュータイプという言葉を背負って苦しんできた少年たちに送った強い言葉を送ります。
「その時、ガンダムに乗る決意を与えたものは何だ?」
バナージ・リンクスは、ブライト・ノアから改めてユニコーンガンダムに乗った自分の気持ちを整理して、「戦士」として戦場にまいもどります。もし、ブライト・ノアがバナージ・リンクスと出会わなかったら、ラー・カイラム内でうずくまった状態で終わっていたかもしれません。
ブライト・ノアは、『機動戦士ガンダムUC』の後も活躍しており、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』では息子のハサウェイ・ノアが主人公となります。
そんな、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のネタバレを『【機動戦士ガンダム】映画「閃光のハサウェイ」の内容や結末をネタバレ解説 ❘ 声優情報も』で解説しておりますので、興味がありましたらぜひ読んで下さい!
ブライト・ノアは、『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』でアムロ・レイがいなくなって、そのまま危険視されていたんだね。偶然出会ったのが、「ガンダム」に乗る少年ということは、惹きつける力があるのかな。
リディ・マーセナス CV:浪川大輔
『機動戦士ガンダムUC』のもう1人の主人公の立ち位置にいるキャラクターです。
連邦政府の有力議員のローナン・マーセナスの嫡男で、理想や家族を捨てて政治家の道を選んだ父ローナンとマーセナス家に反発する形で連邦軍に入ります。
劇中の最初は、ロンド・ベル隊のMSパイロットとして活動していますが、自分の腕だけで名を挙げようとして、家の影響を受けないように頑張っているようでした。しかし、ブライト・ノアから「自分を特別視しないように要求することが特別視している」と指摘されて、考え方を変えるようになります。
リディ・マーセナスが大きく変わったのは、ガンダムユニコーン2号機(バンシィ・ノルン)に乗り始めたころになります。
最初は、ガンダムユニコーン2号機に乗って、バナージ・リンクスの乗るがガンダムユニコーンと相打ちになることで、「ラプラスの箱」にかけられた呪いから世界を守るヒーローになりたいようでした。
バナージ・リンクスに、リディ・マーセナス自身も「ニュータイプ」だということを知ってからは一緒に戦うようになり、「真のニュータイプ」に覚醒します。
最終的に、バナージ・リンクスと協力して「ラプラスの箱」を守り抜いたうえに、虹の彼方に旅立とうとするバナージ・リンクスを引き戻す本当のヒーローになります。
リディ・マーセナスの考えは、お姫様がいて悪から守るヒーローになるという純粋な男の子の夢だったんだね。でも、最終的に自分の力で「ラプラスの箱」を守り、バナージを引き戻すスーパーヒーローになったすごいキャラクターだよ!
サイアム・ビスト CV:永井一郎
サイアム・ビストは、主人公バナージ・リンクスの曽祖父にあたります。
人工冬眠装置で、宇宙世紀改暦以前から生存しており、ビスト財団を築き上げた重要人物です。
今回の『機動戦士ガンダムUC』の時間軸、宇宙世紀0096年に、「ラプラスの箱」の開放を決意。
バナージ・リンクスと同じく、人の可能性を信じた人物で、ニュータイプに覚醒します。
『機動戦士ガンダムUC』の重要な役割を持つ「ラプラスの箱」を受け渡してくれるため、物語の中心にいる人物です。
サイアム・ビストは、人工冬眠だから生きているのか死んでいるのかよくわからない状態だよね。でも、「ラプラスの箱」をバナージ・リンクスに開放してくれるし、重要なキャラクターだよね。
オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ) CV:藤村歩
オードリー・バーンは偽名で、本名はミネバ・ラオ・ザビ。
ドズル・ザビの1人娘で、軍組織内では「姫」と呼ばれています。
「ラプラスの箱」の取引が行われるサイド4のスペースコロニー・インダストリアル7に訪れたことで、主人公のバナージ・リンクスとの運命的な出会いを果たします。
劇中では、ラプラス事件の中心にいる人物で、バナージ・リンクスと共に、「ラプラスの箱」がある場所を目指して旅をします。
道中、誘拐されたり戦闘に巻き込まれたりと、前途多難な道を歩みますが芯が強い女性なのか、常に前に進む姿勢を崩しません。
宇宙世紀100年の中で起こったジオン軍と連邦の戦争を終わらせるために、「ラプラスの箱」に詰め込まれた真実を、ザビ家の娘として全世界に公表する姿は、かつてシャア・アズナブルが、地球にアクシズを落とすときに起こした会見と似ていました。
オードリー・バーンは、最後まで自分のやるべきことを貫いたカッコいい女性だよね。最後は、主人公のバナージと結婚したのかとファンの中で疑問が出たんだけど、本当のところはどうなんだろう。
フル・フロンタル CV:池田秀一
赤い彗星の再来と呼ばれたフル・フロンタル。
劇中では、シャア・アズナブルがトレードマークとした赤のモビルスーツに乗ることが多く、シナンジュ、そしてネオジオングと主人公バナージ・リンクスの前に立ちはだかるラスボス的な存在でした。
思考としては、シャア・アズナブルと似ており、「ラプラスの箱」に詰め込まれた知識を公表するのではなく、人質にして戦争を終わらせようとする強引さが見受けられました。
そして、フル・フロンタルの正体は、ジオン共和国外務大臣モナハン・バハロが抜染して選んだ外見をシャア・アズナブルに似せた強化人間。純粋なニュータイプではないところをみるとシャア・アズナブルよりも劣るように見えますが、実力は「3倍の速度」でモビルスーツを移動するほどの実力の持ち主です。
しかし、劇中ではシャア・アズナブルと思わせる行動が多く、最後にはシャア・アズナブル、アムロ・レイ、ララァ・スンの3人の思念体が、フル・フロンタルの想いを鎮めます。本当に、シャア・アズナブルの想いを引き継いだキャラクターなのではと思ってしまいます。
特に、バナージ・リンクスに対して人がどれだけあがこうが結末は変わらないと人の愚かさを示し、絶望へと持っていこうとしますが、「それでも」と宇宙世紀の負の連鎖を断ち切ったシーンは、アムロ・レイとシャア・アズナブルがやりとりをしているようでした。
フル・フロンタルは、シャア・アズナブルに似せた強化人間っていわれているけど、全く一緒としか思えないよ。特に、バナージ・リンクスに送る言葉は、かつてシャア・アズナブルがアムロ・レイに送った言葉とそっくりだよ!
アンジェロ・ザウパー CV:柿原徹也
フル・フロンタルの親衛隊で、唯一シャア・アズナブルの写し身としてではなく、フル・フロンタルとして見ていた純粋なキャラクターです。
任務に忠実で、仲間からも慕われていますが、フル・フロンタルに対する思い込みが尊敬を越して愛に近いもの。
劇中では、フル・フロンタルが興味を持っているバナージ・リンクスを殺そうとするなど、部下という位置を越しているような行動が見られます。
フル・フロンタルが立つ戦場を汚さないと、先陣をきって向かい来る敵を倒す頼もしい場面が多いですが、最後は自身の心をバナージ・リンクスに覗かれたと勘違いして、自分自身を殺そうとするなど心が弱い部分もあります。
フル・フロンタルを命を懸けて守るって感じだけど、それでも異常な愛のような気がする。忠実な人だし、もう少し違う道がなかったのかな。
マリーダ・クルス CV:甲斐田裕子
ガラン・シェールを守るための強化人間で、当初はニュータイプ専用機のクシャトリヤに乗って、バナージ・リンクスの乗るユニコーンガンダムと何度も激突します。
しかし、劇中でバナージ・リンクスと意識を共有するうちに、人の優しさを取り戻していきます。
後半は、ユニコーンガンダム2号機(バンシィ)のパイロットとして、再びユニコーンガンダムと対峙しますが、「ガンダムは敵」といった刷り込まれたものでした。
マリーダ・クルスは、第一次ネオ・ジオン戦争において、戦争のために作られた強化人間エルピー・プルの11体目のクローンで、プルシリーズと呼ばれていることもあり、本来の名前は、「プルトゥエルブ」。光がないと生きられない存在であるがゆえに、マスター(スベロア・ジンネマン)を光として存在することができるようにしていました。
最後は、自分自身と同じく自分の置かれた状況に混乱しているリディ・マーセナスの乗るバンシィ・ノルンを説得するためにクシャトリヤに乗り、命を懸けて説得します。
死をもって強化人間である自分自身の状態から解放された時のマリーダ・クルスの顔は、なんともいえない安心感で満ちていました。
戦争のために人間を兵器にする考えは、第一次ネオ・ジオン戦争から変わっていないんだね!今までニュータイプと呼ばれる少年たちが、強化人間を救ってきたのは何だったんだろう。
スベロア・ジンネマン CV:手塚秀彰
ガランシェール隊を率いている人物で、「ラプラスの箱」の受け取り人として、インダストリアル7に来たことがラプラス事件に巻き込まれるきっかけになります。
マリーダ・クルスと共に行動しており、ユニコーンガンダムの追撃、ネェル・アーガマに収容されたオードリー・バーンの救出など、ジオン軍の軍人としての役割に忠実です。
しかし、地球上での任務で、生身のバナージ・リンクスと会話をすることで、心を触れあわせ、以降はネェル・アーガマ側につきます。
きっかけは、マリーダ・クルスの「お父さん」という言葉。
大人の勝手な都合で、子供達の未来を潰すわけにはいかないと、自分の過去を振り切りジオン軍と敵対することを選んだようです。
ブライト・ノアと同じく、子供達の未来を大事にする人物で、バナージ・リンクスもスベロア・ジンネマンがいなければ再びユニコーンガンダムに乗ることはなかったと思います。
やっぱり、お父さんは任務よりも自分の子供達の未来の方を選ぶよね。ニュータイプと呼ばれた少年、少女たちを守る「お父さん」ってかっこいいね!
まとめ
機動戦士ガンダムUCの相関図および登場人物同士の関係についてまとめてみました。
『機動戦士ガンダムUC』は、宇宙世紀の正式な時間列です。
そのため、『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』の後を生きる人物が中心になり、宇宙世紀の歴史が詰め込まれた「ラプラスの箱」を巡って再び宇宙世紀をリンクさせました。
今までの宇宙世紀と比べて、登場人物は少ないですが、その分1人1人がもつ物語上の役割が濃いものとなっています。
『機動戦士ガンダムUC』を見る前に、人物相関図を把握しておくとより世界観が分かりやすくなりますよ♪
宇宙世紀の『機動戦士ガンダム』の見方は、『『機動戦士ガンダム』宇宙世紀の見る順番 | 時系列や各作品のあらすじ』で紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
コメント