『機動戦士ガンダム-水星の魔女-』は2022年10月から放送中のTVシリーズ最新作の作品であり、第1クール最終話(第12話)ではファンや視聴者たちに大きなトラウマも残す内容で結末を迎えました。
しかし、その続きとなるアニメ第2クールが2023年4月から放送開始されます。
本記事ではエラン(強化人士4号)の性格や強さ、出世や過去について紹介。
また、死亡や生存説を解説しながらアニメ第2クールでの復活および再登場できる可能性についても迫ります。
本作品の人物相関図は「ガンダム水星の魔女(第1クール)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

エラン・ケレスとは

出典:あにこ便
エラン(強化人士4号)はペイル社が擁立する学生かつパイロットとして登場しました。
また、グエルやシャディクと同じ決闘委員会の筆頭でもあらます。
挑まれた決闘には勝ち続けてきましたが、シャディクとはまた別の意味で”ホルダー”の座には興味をもっていませんでした。
シャディクの強さや能力、目的については「【ガンダム水星の魔女】シャディクの声優・目的と新機体 | ニカやミオリネとの関係性」の記事をご覧ください。

エラン(強化人士4号)のプロフィール | 実はペイル社で造られたクローン体
学科・学年 | パイロット科3年 |
宿泊する寮 | ペイル寮 |
搭乗機体(MS) | ガンダムファラクト |
第1話から登場したエランは本物の代わりに学園生活や決闘、そしてスレッタやエアリアルの調査のために送られたクローン体でしかありません。
ちなみに、これまでも“エランと瓜二つのクローン”が何人も造られており、本編で初登場したのはその強化人士の4人目だったために「強化人士4号」と呼ばれていました。
アニメ第1クールでは3人のエランが登場した
本編の第1話から登場したエラン(強化人士4号)は第6話でのスレッタとの決闘で敗北後に焼却処分されたことで物語から退場しました。
しかし、その後からも第7話でのパーティー会場では“本物のエラン”が、そして第10話では4号の後釜となる「強化人士5号」も登場し、両方ともスレッタに近づき接触しております。
そのため、アニメ第1クールの中では本物1人とクローン2人を合わせて「3人のエラン」が登場したことになります。
エラン(オリジナル)の正体や能力、死亡については「【ガンダム水星の魔女】エラン(オリジナル)の正体と死亡 | 声優・ペイル社や強化人士との関係性」の記事をご覧ください。

エラン4号の性格 | スレッタに求めていたものとは

出典:あにこ便
エラン4号は日頃からクールかつ人間嫌いで他人を寄せつけない雰囲気を醸し出しているため、生徒たちからは「氷の君」という異名で呼ばれていました。
しかし、第1話で自分の知るガンダムタイプの機体(エアリアル)に搭乗してグエルのディランザと決闘したスレッタに対して“強い興味”を抱きます。
その興味心はとても強く、幽閉されたスレッタに自分から食事を持っていった上、自分から電話連絡しながらデートにまで誘う程でした。
グエルの強さや新機体、結末の予想については「【ガンダム水星の魔女】グエルの強さ・ジェリドとの共通点 | 新機体と死亡の可能性」の記事をご覧ください。

エラン4号がスレッタに求めたのは”自分と同じ不遇さ”だった
エラン4号がスレッタに強く求めていたのは「自分と同じ境遇」であり「自分たちの”不遇さ”を分かち合いたい」ということでした。
第1話でのグエル戦でスレッタが搭乗したエアリアルを生徒たちの中では誰よりも早く”ガンダムであること”を見抜き、それは「スレッタが自分と同じガンダム乗りであること」を感じ取っていました。
しかし、デート中にお願いして1人で搭乗したエアリアルからはパーメットの流入を感じられず「自分とは違う」という強い思い込みを抱きながら、スレッタに対しても絶望してしまいます。
エラン4号はエアリアルをガンダムと見抜けただけに過ぎず「エアリアルの重要な性能」までは見抜けていなかったのです。
それは後に自分の専用機となるガンダムファラクトとは異なり、エアリアルにはプロスペラの意向により「機体側にパーメット流入を防ぐための調整がされていたこと」でした。
さらにエアリアルに搭載されている”エリクトの生体AI”からも「スレッタじゃない」と見抜かれた上で搭乗したエラン4号が拒絶された線も考えられます。
確かに絶望するエラン4号の気持ちも分からなくはないものの…
完全にエアリアルのことを熟知しないまま搭乗させてもらったわけですから、この件はエラン4号の方に過失があったとしか言えず、デート後に状況を聞いて怒ったチュチュやメリッケの言い分の方が正しかったとしか言わざるを得ませんよね。
エアリアルについては「【ガンダム水星の魔女】エアリアルの正体はエリクト? | スレッタとの別人説が確定した理由」の記事をご覧ください。

コメント