【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【ガンダム水星の魔女】ニカ姉の正体は地球からのスパイ | 裏切りの結末・声優と代役

機動戦士ガンダム

『機動戦士ガンダム-水星の魔女-』は2022年10月から放送中のTVシリーズ最新作の作品です。

本記事ではニカの立ち位置や正体を紹介。
また、スパイとしてナジやシャディクに従い続けてきた理由や闇堕ち、死亡についても迫ります。

本作品の人物相関図は「ガンダム水星の魔女(第1クール)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

ガンダム水星の魔女(第1クール)の人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
...

 

ニカ・ナナウラとは

【ガンダム水星の魔女】ニカ姉の正体は地球からのスパイ | 裏切りの結末・声優と代役

出典:あにこ便

ニカアーシアン(地球育ち)の少女で、アスティカシア学園のメカニック科に在籍して学んでいる少女です。

 

スポンサーリンク

ニカのプロフィール | スレッタたちのお姉さん的な存在

学籍番号 LM236
学科・学年 メカニック科2年
年齢 17歳(本編第1クール)

アスティカシア学園にはチュチュやマルタンを始め、アーシアン(地球育ち)の生徒たちも複数いますが、ニカは皆よりも大人びた容姿や振る舞いで“皆のお姉さん的な存在”と言えるでしょう。

持ち前の整備能力で自分の専用機体(デミトレーナー)の改修やメンテナンスまで卒なくこなしてもらえているチュチュからは特に慕われており「ニカ姉(ネェ)ー」という愛称で呼ばれています。

また、編入してきたばかりのスレッタに対しても優しく接する上、彼女が困った時には生徒手帳まで貸す形で協力してくれました。
さらに第11話ではミオリネ社長からも“リーダー役”という重要な役目まで任される程に信頼されていますが…
それは皆が「ニカの正体や素性を知らないため」でもおります。
(ニカの正体については後の項目で説明します)

ミオリネの能力や成長・母親の正体については「【ガンダム水星の魔女】ミオリネの能力・母親の正体 | 会社の新型ルブリス搭乗者も予想」の記事をご覧ください。

 

【ガンダム水星の魔女】ミオリネの能力・母親の正体 | 会社の新型ルブリス搭乗者も予想
...
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥437 (2023/06/02 19:24:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

ニカの声は声優「宮本侑芽さん」が担当

ニカの声を第9話まで担当された声優は「劇団ひまわり」に所属する宮本侑芽さんです。

幼少期から入団し、子役として多くの舞台やテレビドラマに出演後、女優や声優として活動されています。
テレビアニメでは、2005年に放送された『capeta』の鈴木茂波(小学生編)役で声優デビューを果たされました。

宮本侑芽さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『ましろのおと』前田朱利役
  2. 『ブルーピリオド』桑名マキ役
  3. 『魔都精兵のスレイブ』東日万凛役
  4. 『彼女が公爵邸に行った理由』レリアナ/花咲凛子役
アメリア
アメリア

宮本さんが体調不良による一時休養のため、第10話からは白石晴香さんが代役を務めています。

 

ニカの正体は地球組織とシャディクに従うスパイ

【ガンダム水星の魔女】ニカ姉の正体は地球からのスパイ | 裏切りの結末・声優と代役

出典:あにこ便

第7話から第10話でニカが“スパイ”としてナジやシャディクに従いながらスレッタエアリアルの情報を横流ししてきたことが明かされました。

そこで、ニカがなぜスパイ行為を続けてきたのか考えてみます。

 

スポンサーリンク

ニカがアスティカシア学園へ入学したのはナジからの命令?

ニカは同じアーシアンのチュチュやマルタンたちとは違い、自身の希望よりもお父さん役のナジから命令されたため」にアスティカシア学園へ入学したものと考えられます。

第10話から登場したナジが反スペーシアン組織”フォルドの夜明け”の頭目であり、宇宙やベネリットグループの動向を常に把握しておく必要があるはずです。
さらに御三家の御曹司3人を始めとした大勢の学生たちが在籍する学園は、ナジにとっても今後も見据えての貴重な情報源と捉えたのでしょう。

そこで白羽の矢を立てられたのがニカであり、彼女を“学園の生徒”として潜入させては、御三家やベネリットグループにおける情報を仕入れさせていたものと思います。
また、ナジの組織にはニカやスレッタと同年代の少女たち(ソフィとノレア)もおり、自分の組織に引き込めそうな有能なパイロット候補を探すこと」も命じられていたのではないでしょうか?

ニカがグエル戦でのスレッタの操縦能力を「凄い!」と感じたこと本心であり、もしもミオリネの会社経営などの展開がなかった場合には、ニカやナジの方からスレッタをスカウトする展開も見られたかもしれませんね。

グエルの強さや新機体、結末の予想については「【ガンダム水星の魔女】グエルの強さ・ジェリドとの共通点 | 新機体と死亡の可能性」の記事をご覧ください。

 

【ガンダム水星の魔女】グエルの強さ・ジェリドとの共通点 | 新機体と死亡の可能性
...

 

スポンサーリンク

ニカがシャディクに逆らえなかった理由

ニカはナジとシャディクの間“連絡係”」という役割も行っていましたが、それはこの2人が密かに繋がっていたためです。
第10話での通信会話での話し方を見ると、ナジとシャディクは数年前から繋がっているようであり、ニカも自分のお父さん役と親しいシャディクには逆らえなかったのでしょう。

また、ニカはシャディクに対してもスレッタやエアリアルの情報横流ししていましたが、それは自分が逆らえない相手(シャディク)から命令されてきたためです。
そのシャディクも第3話の時点で義父(サリウス)から「スレッタの調査」を命じられており、自分から近づくよりもスレッタと仲良しなニカの方が適任と思われたためでしょう。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人
小吾郎

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
機動戦士ガンダム
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント