【決定版】おすすめアニメ120選
スポンサーリンク

【ガンダムUC】フル・フロンタルの正体と能力 | シャアのクローン説を考察

機動戦士ガンダム

『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』は宇宙世紀を舞台とした新たなシリーズ作品として月刊ガンダムエースで連載されていた小説作品です。
原作の完結後にはOVAとTVシリーズとして、アニメ化も果たしました。

本記事では、フル・フロンタルの正体が「シャアのクローンではない理由」について考察していきます。
さらに、フロンタル自身がシャアにも負けないカリスマ性を得るまでの過程にも迫ります。

本作品の人物相関図は「機動戦士ガンダムUCの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説」の記事をご覧ください。

 

機動戦士ガンダムUCの人物相関図!登場人物・キャラクターの一覧を解説
機動戦士ガンダムUCに登場するキャラクター達の人物相関図を作成しました。各登場人物・キャラクターを一覧形式でそれぞれの解説も行っています。

 

フル・フロンタルとは

【機動戦士ガンダムUC】フル・フロンタルの正体と能力 | シャアのクローン説を考察

出典:テレビアニメ「機動戦士ガンダムUC RE:0096」公式サイト

フル・フロンタルは、U.C.0096の時代におけるネオジオン(通称は「袖付き」)の総帥を務める、仮面の男です。
素顔や声ともにシャアと似ているため「赤い彗星の再来」とまで呼ばれています。

 

スポンサーリンク

フロンタルのプロフィール

階級 大佐
搭乗機体(MS) ギラドーガ(エピソード0)
シナンジュ・スタイン(エピソード0)
シナンジュ
ネオ・ジオング

フロンタルはテロ組織となり下がったジオン軍残党の最大派閥である“ダイクン派”を自身のもつカリスマ性でまとめ上げている人物です。
同じ最大派閥”ザビ派”のミネバ「姫」と呼びながら立てることで、組織の分裂を食い止めていました。

created by Rinker
¥14,270 (2023/09/21 11:30:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

スポンサーリンク

フロンタルの性格をシャアと比較しながら分析

フロンタルとシャアは別人であり、フロンタルを”シャアと同じ”として見ることもできません。
ここでは性格面だけに絞る形で「シャアにあってフロンタルには欠けていたもの」に迫りながら比較してみたいと思います。

シャアは表面上では冷静沈着かつ大人びた性格の持ち主でした。
しかし内面では“心の弱さ”“人間臭さ”に溢れており、ファースト後半からはその内面をハッキリ見せ始めています。
同じファースト最終話では、アムロに対してララァを奪われた怒りや悲しみを剥き出しにしながら戦っていた場面もありましたが、これもシャアにある“人間臭さの1つ”です。
さらにララァと死別した後もレコアやナナイと恋人関係を築いていきますが、この2人に対しては本当の愛ではなく、自分の心の辛さを癒すためや目的を果たすために必要な”道具”と見ていたに過ぎません。

しかしフロンタルの方は違っており、シャアにあった“弱さ”や”人間臭さ”ありませんでした。
バナージミネバに対して表面上では優しい話し方で接するものの、人間関係に冷たい“自我そのもの”が欠如しているのです。

フロンタルは自身のことを「ジオンの理想を受け継ぐ者たちの意思を受け入れると告げていた上周囲が望むのであればシャアになる」という考え方で戦ってきました。

これらの発言や考え方により「自分の考えを大切にしない」という点はシャアと正反対と言えます。
これでは、シャアをよく知るミネバから「空っぽな人間」と言われても仕方ありません。

 

スポンサーリンク

フロンタルの声は声優「池田秀一さん」が担当

フロンタルの声を担当している声優は「東京俳優生活協同組合」に所属している池田秀一さんです。

池田さんはファーストガンダムのシャアを始め『ガンダムSEED DESTINY』でもデュランダル役を担当されており、ガンダムシリーズと深い縁をお持ちです。

池田秀一さんの代表作(キャラクター)は、以下のとおりです。

  1. 『無敵鋼人ダイターン3』コマンダー役
  2. 『るろうに剣心』比古清十郎役
  3. 『カードファイト!!ヴァンガードG』明神リューズ役
  4. 『PERSONA5 The Animation』獅童正義役

 

フロンタルの正体 | シャアのクローンではなかった理由

【機動戦士ガンダムUC】フル・フロンタルの正体と能力 | シャアのクローン説を考察

出典:テレビアニメ「機動戦士ガンダムUC RE:0096」公式サイト

『ガンダムUC』本編がまだ展開中だった頃は、フロンタルの正体を「シャアのクローンなのでは?」と考察するファンも多かったそうです。

しかし、その予想や考察は大きく外れた結果となりました。

 

スポンサーリンク

フロンタルの正体はシャアに似せて作られた強化人間

結論から言ってしまうと、
「フロンタルの正体はシャアに似せて作られた強化人間(人工ニュータイプ)です。

元々はシャアと全く異なるタイプの男性が、モナハンの計画により強化人間に変えられた後、整形手術などを施して「シャアと同じ素顔や声に変えられた」と考えるのが、最も妥当な説だと思います。

『ガンダムUC』の前日譚として描かれたコミック作品『バンデシネ Episode0』でも、アルベルトが「シャアに似せた強化人間か何か…」と呟く場面がありました。
アルベルトもフロンタルの存在だけは既に聞かされていたものの、ここで出た台詞の中にある「似せた」という言葉が、完全なクローン体でないことを語っているように感じられます。

もしもフロンタルが完全なクローンとして作られ、アルベルトにもそのように知らされていたならば、この場面で「クローン体」「シャアをコピーして…」等の言い方をしていたはずですからね。

 

スポンサーリンク

フロンタルがシャアのクローンではない根拠とは

フロンタルがシャアのクローンではない理由や根拠を「クローン人間」という言葉と簡単な意味から考えていきましょう。
クローン人間とは、1人の人間の遺伝子から生み出されるコピーであるため、顔や声が瓜二つな上に体型もほぼ同じです。

   

お知らせ

アニメ雑談部屋をLINEオープンチャットで作成しました。誰でも歓迎!アニメ好き大歓迎。 ぜひ気軽に参加してください(匿名OK)
ここから入れます↓
この記事を書いた人

アニメ・漫画を始めとしたネタバレやキャラクターの考察記事をメインに執筆しております。
ここ最近ではライトノベル関連も担当するようになり、過去に視聴していた作品のリピートをしながら人気作品の新作展開にも関心を持っています。

Follow Me!
機動戦士ガンダム
スポンサーリンク
参考になったらSNSでシェアして下さいね!!
アニメガホン

コメント